プロローグ
その日は、泣きたくなるほど散々な日だった。
なにが散々かって、私の推しがよりにもよって、私の誕生日に死んだのだ。
美麗作画だと評価が高いアニメで、期待を裏切らない綺麗作画で推しは爆発四散してチーン、合掌。
あ・り・え・な・い!
せめて主人公と壮絶な戦いの末とかだったら、まだマシだ。敵サイドだからと涙を呑んで彼の決断を尊重しただろう。
だがしかし、現実は非情だった。
敵キャラの彼は、主人公たちの手にかかることもなく、寝返りキャラとボスとの壮絶な争いの巻き添えで死んでしまった。
そう、ただの、巻き添えで!!
それに対して、両者コメントなし!!
扱い、雑!!
灰になった私を可哀想に思ったのか、幼馴染みが飲みに行こうと誘ってくれた。
誕生日が悪夢になった私の気持ちを察してか、おたおめ的な言葉は一切無く、むしろ生まれた日には触れないで、ひたすら飲みにつきあってくれたのだ。
私は幼馴染み相手に、ガチ泣きしながら延々と推しキャラ――ソーマ様への愛を語り、続きは家で……となったのだが……。
酔っ払ってたのが悪かったのか、深夜アニメをリアル視聴し多大な精神ダメージを負ったまま一睡もしてなかったのが悪かったのか――それとも、全てか。
居酒屋からの帰り道。
私は、うっかり駅の階段を踏み外した。
(あ、死んだ)
直感。
体が重力に引っ張られる感覚。
驚いた顔の幼馴染み。
彼女が口を開き、なにか言おうとしているけれど、その動作がやけにスローに見える。
死因が酔っ払って駅の階段を踏み外した末の転落死なんて、笑い話にもならない。
「美良子!」
いや、その名前外で呼ぶのやめて。
ちょっとコンプレックスな名前を叫ばれて、いつものようにツッコミを入れるタイミングで私の意識は、ブツリと切れた。