表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

俺はただモテたいだけなのに!

1.俺はただモテたいだけなんだ!


俺の名前は百鬼(なきり) (いつき)だ。さっそくだが、今日から冒険者になることにした。なぜなら…すぐに始められる職業なのになぜかものすごくモテるからである!もちろんこれは裏向きの理由である。前働いてたパン屋の店長には「人が魔物に怯えることがないような町にしたいです!」などど言って無理矢理やめてきたのだからな!さてさっそく冒険者ギルドとやらに行ってみるか。


「ここが冒険者ギルドか…。初めて来たけどなかなか大きいな。」

この中には可愛いねーちゃんとかいるんだろうな。どれどれ…。あそこの子可愛いじゃないか。ふむCカップってところか。なかなかいい胸しとるな。あっちの子はAカップかー。ちょっと胸はしょぼいけど顔はめっちゃ好みだな…。と、周りを見ているうちに受付に着いてしまったな。

「あの〜。すいません!冒険者登録したいんですけど…。」

「はい。冒険者登録ですね。少々お待ちください。」

この受付の子なかなかタイプかもしれない。歳もおそらく同じぐらいなんじゃないだろうか。

「お待たせしました。まず軽くステータスのテストをさせていただきます。こちらの水晶玉に手を触れてみてください。」

「はい、わかりました。」

こんなんでステータスとやらがわかるものなのか…。とりあえずこんな感じでいいのかな?軽く手を添えてみる。その瞬間、なんと透明だった水晶玉が赤く光出し、ビビが入ってしまったのだ!

「え、あの、すいません。もしかして壊しちゃいました…?」

これは流石にまずい。弁償とかはまじ勘弁してください!

「……え?あ、いえ、大丈夫です!少々そこでお待ちください!」

受付の子は慌ててどこかへ行ってしまった。いったいどういうことなのだろう。随分慌てていたし、普通ではないことが起こっているのは間違いなさそうだ。と、そんな事を考えていると、さっきの受付の子が帰ってきた。強そうな爺さんを連れてきてはいるが…

「私はギルド長の坂城(さかじょう)というものだ。すまないがちょっとこっちに来てもらいたい。」


なにがあると言うのだろう。おれは言われるがままある部屋に連れてこられた。そこでギルド長は話を始めた。

「さっそくだか…。君の名前はなんと言うのかね?」

「えっと…。百鬼ですけど…。」

「そうか百鬼君。君はに冒険者をするのは初めてなのかい?」

一旦どう言うことだろう。よくわからないが質問に答える。

「ええ。そうですけど。」

「そうか。君はステータスの限界値と言うのは知っているかい?」

「いえ…。全く…」

ステータスに限界なんてものがあるのか。当然、モテるためにきた俺がそんなこと知ってるはずもない。

「数値で言うと魔力、筋力、速力、はそれぞれ800、体力は2000が人間の限界と言われている。これは歴代最強と言われた、初代勇者のステータスと言われている。」

こんな話をしてなんになるのだろう。俺は早く冒険者になりたいだけなのに。

「あの水晶玉はね。これ以上の数値がでると、赤く光を放つんだよ。ここまで言えばことの重大さをわかってもらえたかな?」

「え…。それってつまり…」

俺歴代最強のステータスなの?は?なんで?いままで生活してきてそんな感じしなかったけど?

「あの…一応確認なんですけど。水晶玉の故障ってことは…」

正直こっちの可能性の方が高いと俺は思っていたのだが。

「私も最初はそう思っていたのだが…。水晶玉の故障は確認できなかったのだ。なので君のステータスは賢者の魔法で確認させてもらう。」

俺はなんかこれから最悪はことなは巻き込まれてしまう。そんな予感がした。


俺はただモテたいだけなのに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ