表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/69

今日の座敷わらしの読書 11月5日

今日の座敷わらしの読書 11月5日



【座敷わらしの読書 その108】


図解 近接武器 を読んだ

著者は大波 篤司


近接武器の間合いや武器との相性などが記載された本です。日本では持っててナイフくらいなので、この本で語られている攻撃方法、防御方法はタメになりました。


【座敷わらしの読書 その109】


「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー を読んだ

著者は高橋 秀実


弱いならば、頭脳を用いて勝負に挑む。その工夫が多く書かれていてもう、彼らは弱いとは言えず直向きに野球に対する姿は格好いい


【座敷わらしの読書 その110】


クロスファイア〈上〉 を読んだ

著者は宮部 みゆき


青木淳子が行う正義の執行は正しいのか? 正しくないのか? 考えてしまう内容。警察力から零れてしまう悪っていると思う。法とは何か? も考えてしまう。


~5日の私~

今日はインクを購入した。

このプリンターのインクが高い! 1500円って高いだろう。

せめて、1000円で購入できるようにして欲しい。無理だろうけど。

今日はスムーズに物事が片付いたので良い日と言えるだろう。明日もこんな感じで平穏な空気が流れていると良いなぁー。無理かもしれないけど……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ