表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

冴えていた男

作者: 紫 李鳥

 


 万年平社員の冴えない男は、会社から帰ると、いつものようにコンビニ弁当を食べながらテレビを観ていた。


「えー、この番組は視聴者参加型のクイズ番組です。ゲストの皆さんと一緒にクイズに答えていただき、全10問正解すると、抽選で10名様にプレゼントが当たります。どんなプレゼントかは、届いてからのお楽しみということで。さあ、リモコンのdボタンで参加してください。クイズに解答して、素敵なプレゼントをゲットしよう! 第1問はコマーシャルのあと」


 おう、視聴者も参加できるのか。やってみるか。


 クイズには自信があった男は割り箸を置くと、リモコンを手にした。



 常識クイズが多く、9問目までは難なくクリアした。ところが、


「さて、最後の問題です。“いわく付き”のいわくは、次のどれ?」


 【曰く 日く 臼く 白く】


 違いが分からない問題が出た。目を細めてみたが、曰くと日くがハッキリしなかった。


 エーッ! 見えない。どっちだよっ?


 男は焦った。老眼が始まっていたことを忘れていたのだ。


 ……そう言えば、先日、Tシャツを買いに行った時、10000円の値札にビックリしたことがあった。店員に確認したら、「1000円ですが」と言って蔑視された。ああ……老眼鏡を買っておくべきだった。しょうがない、運を天に任せるか。


 ポチッ。


 男は勘でボタンを押した。



 その後、仕事にも支障をきたすようになり、結局、老眼鏡を買ったが、メガネをしても同僚にさえ気づかれなかった。


 ……そんなに影が薄いのかなぁ、俺。


 男は、冴えない自分に落胆した。それからも何の変哲もない、いつもの日常が続いた。それは、賞品のことなど忘れていた頃だった。1通の封書が郵便受けにあった。差出人を見ると、あのクイズ番組からだった。


 エーッ! 全問正解の上に、賞品まで当たったのかな?


 男は興奮しながら開封した。そこには、温泉宿泊ギフト券が入っていた。


 ヤッターッ!


 男は小躍りして喜んだ。


 彼女一人いない哀れな男に同情して、優しい神様がプレゼントしてくれたのかな? もしかして、旅先で素敵な出会いがあるかも……。



 そんな冴えない男だが、勘だけは冴えていた。






   終

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 何かある、何かあるはずと読ませてくれて、何もないけどやっぱり何かあるような気にさせたまま終わるという、気持ちが上向きにほんわかできる物語でした。 面白かったです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ