スキル
24時って今日なのか明日なのかわからないですね。
なろうだと0時だから明日なのかな?
「合成師の職業スキルは何かなーっと」
そう言って職業スキル欄を開く。
ちなみに、このステータスボードは有能なようで頭で考えると消したり出したりできる。
その先の操作はできなかったが、いちいちステータスと言わなくてすむのは大きいと思う。
で、本命の職業スキルはこちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
共通スキル▽
職業スキル△
・合成
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「まさかスキル1個だけとは…レベルが上がると増えるとかか?まあ…取ってみるか」
合成をタップすると、いつものように新しい表示が出てきた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合成を取得しますか?
Yes SP10→5
No
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「SPはスキルポイントかな?半分使っちゃうけど取ってもいいよな?よし…Yes!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合成を取得しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「合成取得!…どんなスキルなのか確認できるかな?」
とりあえずスキル欄に追加された合成をタップしてみるが…
「うーん…反応しないな。なら、合成!」
スキル名を言ってみるもやはり反応はなかった。
「これじゃあ宝の持ち腐れだ。勢いで取っちゃったけど、職業もスキルももっと考えて取るべきだったかもな…まあやっちゃったものは仕方ない!うん、できることを探そう」
できることを探し始めるが、スキル以外にできることは無かった。
「鑑定取ってみるか?そしたらスキルの使い方がわかるかもしれないしな。他に取れるスキルはアイテムボックス以外はステータス強化系っぽいから、今取るならやっぱり鑑定かな?とりあえず使うSPを確認してみるか」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鑑定を取得しますか?
Yes SP5→4
No
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「SP消費1!?これは買いだな!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鑑定を取得しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「これで合成の使用方法もわかるかな?」
鑑定を取得したので、もう一度合成をタップしてみると…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合成
いくつかの材料を合成してアイテムを作り出すことができる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「おお、出た!材料を持ってないとダメだったみたいだな…いや、当たり前か。ついでに他のスキルもチェック!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アイテムボックス
アイテムを保管できる
剛力
力を強化する
強魔
魔力を強化する
疾走
敏捷を強化する
堅牢
防御を強化する
精緻
器用を強化する
強運
運を強化する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「情報量少ないなぁ…まあLv1だしこんなもんか。さて、どのスキルを取るべきか…」
俺はしばらく悩んだ後、何もスキルを取らないことを決めた。
理由は今必要じゃないからだ。
取らなかったスキルが必要になった時SPが足りなくて取れないなんてことになったら悲惨だし。
「じゃあ合成の材料集めに行きますか!木しかないけど」
材料集めに向かってから5分後、俺は剛力を取得していた。
いや仕方ないじゃん?
この木めっちゃ硬いんだもん。
皮をちょっと取ろうとしたけど全然取れなくてさ。
まあ、剛力を取っても10分かかってようやく手のひらぐらいの皮しか手に入れたぐらいだったし取ったのも間違いじゃないよね?
さらにその1時間後俺はアイテムボックスを取得していた。
いやー、皮取りのコツが掴めてさ…
気がついたら保管しにくい量の皮が集まってたもので。
どっちも1SPだし、便利だしいいよね?
…材料も集まったし次は合成を試してみようかな!