表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/225

馬場美濃流 その1

馬場美濃流 33歳、独身。彼女いない歴15年。高校の時に付き合ってた彼女と別れてからいい出会いがない、という言い訳をしているが実はモテない。


歴史オタでアニオタ。中学の時に仲の良かった友達が化学部に入ったので、なんとなくそこから理系に。つまり、本人の意思というより流されやすい。


平均的な成績で、一応大学でて、就職してというどこにでもいる特に取り柄がない男。ただ、歴史は本人曰く詳しい。


働き方改革という名の有給取得が推進される中、週末にくっつけて喜んで休暇を取り、戦国聖地めぐりをしている。



「関ヶ原かあ、こんな狭いの!」

「ここに金吾中納言がいたのか。嘘くさい」


「安土城ってこんなとこに」


東京まで帰る途中に寄れるところを探して、長篠城によってみた。


「これがあの長篠かあ、例の鉄砲3000丁はどこだ?」


車で数分のところに標識があって跡地は直ぐにわかった。


「え、!???」


そこは予想していた以上に狭く絶対にここじゃないと思った。いや、場所が違うか歴史が装飾されてるかだ。


確かこの後新しい城に逃げようとしたんだよな。


何となくだが付近を散策したくなって、車で移動しては歩くを繰り返した。今から思うと


何でそんな気になったのかわからんが、やっぱり呼ばれたのかな?


風が吹いて、木から葉っぱが落ちて顔にあたった。


その時、ふと声が聞こえた。


「無念じゃ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ