どうする?
思考にふける。
確か桶狭間が1560年、あと2年。これはどうする?見逃すか? 確か武田の金山が落ちぶれるのが今頃で梅ヶ島温泉、そうあそこのお湯はよかったなー、ヌルヌルしてて。じゃない金山。
梅ヶ島の安倍金山を手に入れないと資金不足になる。今川とは三国同盟結んでて、今は崩せない。
今川が落ちぶれるのを待つか?それだと歴史は変わらんが、織田にやってもらうのが得かも。
ここで織田が滅んだらどうなる?武田は資金不足で、今川、上杉に蹂躙されるな。
確か今頃長尾景虎が、上洛して関東管領をもらってるんじゃ? この包囲網をよく抜けたよね。一向衆何やってんだろ?
ここで景虎死んだらどうなる?上杉落ち込むと北条元気になって、ついでに信濃にも攻めてきそうだ。
つまり、武田の事だけを考えれば、今川衰えるー金山ゲットー上杉痛み分けー北条仲良くー かな。
あれ?それだと同じ繰り返しじゃん。
こうやって考えると信玄公は結構bestな選択をしてたのかもしれない。
ただ長男追放は如何なものか?
あれがなければ穴山も他の家臣団も従ったのでは?
俺の初陣は川中島の後になる。あと、4年。それまでにやる事はなんだ?何ができるんだ?
転生前が大した能力のない普通のオタクな俺に何ができる?考えろ、考えろ。
悩んでます。作者も悩んでます。