表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸せを願って  作者: 宮原叶映
6/24

我慢しないで

 今、俺は、灰崎を車で家に送っている。灰崎は、助手席に座っている。それは、なぜかというと数分前に遡る。


「じゃあ、うちは、そろそろ帰るね」


「灰崎、もう暗くなっているじゃないか。俺が、車で送っていっていくぞ」


「いいよ。家は、そんなに遠くないよ。成瀬君は、さなえちゃんと話すこととかあるんじゃないの?」


「大丈夫だ。急ぎの話もないし、いつでも来れる。灰崎は、女

の子だ。暗くなったら危ないだろ!遠慮しなくてもいい」


「それじゃ、お言葉に甘えて送ってもらおうかな。さなえちゃん、またね!」


「みやこさん、今日はありがとうございます。またのご来店をお待ちしてます!」



 そんなわけで、現在に、至る。


「成瀬君、今日はありがとう。車で、送ってくれるの助かるよ」


「灰崎、こちらありがとう。良かったよ。それに、送るのは当然のことだ」


「ひとつ、聞いてみてもいい?」


「なんだ?」


「さっき、さなえちゃんが言っていた物語って?」


「あぁ。それはな」


 俺は、物語について簡単に説明した。


「なるほどね。楠木君らしいね」


「そうだな」


 少しの間、車内に沈黙が流れた。それを、破ったのは、灰崎だった。


「成瀬君、間違ってたらごめんね。さっき、うちとさなえちゃんが話してたときにね。泣きそうになってたでしょ?」


「えっ?」


 図星だった。


「さなえちゃんに、気を使ったんでしょ?」


「そうだ」


「気を使わなくていいの。場合によっては、相手に失礼だよ。そういうときは、一緒に泣くの。我慢しないでいいんだよ」


 俺は、車を端によけた。そこからは、マジックアワーの景色が広がっていた。


「成瀬君、うちは、景色を見てるからね」


 涙が溢れてきた。さなの前では、泣かないと決めていた。俺は、我慢していたぶん泣いた。

 俺が、泣き終わったのが、もうすっかり夜になっていた。 


 灰崎の家の前に着いた。


「灰崎、遅くなってすまなかった」


「大丈夫だよ!ゆっくり、景色を見れたから。マジックアワー綺麗だったよ!」


「それは、良かった!」


「また、喫茶店に行くね」


「ありがとう」


「それじゃあね」


「あぁ」


 灰崎が、玄関の扉を開けたとき、俺は、車から降りた。


「灰崎!」


「えっ?」


「今日は、ありがとう!灰崎のおかげで、気持ちが楽になった!助かった!」


「いえいえ!こちらこそ、お役にたてて良かったよ!」


 灰崎は、とても笑顔だった。そして、灰崎は、手を振ってから、パタンと玄関の扉を閉じた。

 俺は、それから家に帰った。


「ただいま」


「おかえりなさい。隼咲、遅かったわね」


「あぁ、色々あって」


「そうなのね」


「おかえり、隼咲。そのわりには、スッキリした顔をしてるじゃないのか?」


「そうか?」


「良いことあったの?」


「そうだな。懐かしい人に会ったんだ」


 お母さんとお父さんは、なぜか、嬉しそうな顔をしていた。



 ある日のこと。

 さなが、久しぶりに叶翔を連れて実家で晩御飯を食べている。


「隼咲、最近になって、笑顔が自然になったわね」


「隼兄、みやこさんと再会してからだよ」


「ゲホッ、ゴホッ」


「隼咲、大丈夫か?」


「ゲホッ、ゴホッ…あぁ。大丈夫だ。びっくりして、むせただけだ」


「しゅんにい、おみず、どうぞ」


「叶翔、ありがとう」


「えへへ!」


叶翔は、俺のことを『しゅんにい』という。それは、さなの真似をしているからだ。


「さなが、いきなり灰崎の話をするから」


「隼兄、ごめんね。まさか、むせると思わなかった」


「別に、いい」


「その女性は、誰なんだい?」


「灰崎みやこ。俺と小学校から高校まで一緒で、同級生で同じクラスだった人だ」


「それでね。最近、みやこさんが喫茶店に来るようになったの」


「懐かしい人って、その灰崎さんだったのか」


「なるほどね。その灰崎みやこさんって、いう人のおかげなのね」


「えっ?隼兄。遼さんの真似をしたの?」


「真似をしたつもりはない。変に勘ぐられるのが嫌だったんだ」


「本当かな」


「本当だ」


「ほんとう?」


「本当だよ」


 叶翔は、意味を絶対分かってない。


「怪しいわね」


「もう、お母さんまで言うなよ!」 


「ハハハハ」


「お父さん、笑うな!」


「すまない…」


 我が家の晩御飯は、久しぶりに、にぎやかだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ