表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

言葉にするなら一目惚れ


 今まで人を好きになった事なんてなかった。いつも誰かが寄ってきて、その人が飽きるまで一緒にいた。だけど就活の時に僕の考えは180度変わった。その時の彼女が受けるからと一緒に受けた就職の面接でその人と出会った。他の2人のだっせえスーツ姿と違ってオフィスカジュアルを着こなしている女性。淡々と質問する声、その面接の最中どうしても助けに来てくださいと部下に言われ中座したのは彼女だけだった。僕は絶対にここに就職すると決めた。とんとん拍子に話は進み僕は彼女の部署に入れる事になった。家具のポップ作りが主な仕事だ。入ってみて気付いたが女性が多く僕は少し浮いているようだった。そんな時、教育係の桜先輩がいつも何かと話かけてくれるようになった。


「ほら、頑張ってるからチョコをあげよう。」

「いつも私の考えを察してくれてありがとう。」

「どうしたー顔が暗いぞ!飲みに行く?」

「女性の感覚で話されても分からない事多いよね、疲れてない大丈夫?」


 いつも僕の変化に気付いて褒めてくれて慰めてくれる桜先輩は、会社で1番信頼できる人だった。だから僕は好きな人の事を相談すると決めた。桜先輩を食事に誘い僕のよく行くカフェで話をすることにした。


「単刀直入に言います。僕、板谷さんが好きです。だから板谷さんと仲がいい先輩に聞いてもらうしかないと、思ったんです。」


 桜先輩はいつもとは違う笑顔で


「任せなさい。何でも教えてあげるわよ。」


 と言ってくれた。僕はほっとしコーヒーを一口飲んだ。その後僕は板谷さんに日頃の感謝をこめて、小さなプレゼントをしたいけど何をあげればいいのか分からないと相談した。板谷さんはお酒が好きでプレゼントは、お酒か美味しいおつまみが良いかもよと教えてくれた。とりあえず今日はそこでお開きになった。カフェは桜先輩がごちそうしてくれて駅で別れた。僕は桜先輩の背中を見送りながらさっきの笑顔の意味を考えていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ