表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

レベル○○の○○、について

個人的に低レベルクリアを目指してる。おっと、だから俺の書く作品はまだまだなのか。

 は? DQかFFでもやってな。


 レベルって概念を、ゲーム世界ならいざ知らず、現実的な世界でやんなや!!!


 としか言えねーよ。何だよそれ、どんな世界だよ。


 世界観おかしーだろ、そんなだから現実と空想の区別もつかないの? とか、言われるんだろ!


 いま、まぁ確かに視覚的に分かりやすいし、数字にした分説得力あるわな。


 でも、現実でそんなことあるか!? あの人レベル100よ! なんて会話!


 言いたいことはわかるんだ、俺は冷静だ。


 でも、レベル高すぎたら日常生活に支障でないの? ハリウッ○の作品とかあるやん、スーパーヒーローは日常生活大変、みたいな。


 そういうのあったらハリウッ○並みだけど、なけりゃエドウッ○並みだよな。


 まー、ご都合主義に頼るんだろうけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ