1/11
チートとかについて
チートとか無双なんてさ、正直言って、ゲームのやりすぎ。
「何故にチート?」
これに、キチンとした答えを出せるやつはおらんやろ。
だって考えてないだろうし、仮にイチャモンつけてきても、
「そういうものだ! 嫌なら出てけや!」
というまるで異世界ものみたいなテンプレ。オーノー、ココハソレシカイエンノカー。
チートつか無双。
ようするに「最強」で「無敵」なわけだが、某三国志を題材にした無双ゲームのやり過ぎとしか思えん。
必然性があるのな? キャラ、特に主人公が強すぎたら緊迫感とかなくね?
どっかの、「ジョ○」の作家さんはやたら細かな履歴書でもって一人のキャラを作ってた。そこにはおびただしい弱点や短所がある。
想像してみろ、ネズミを怖がらないドラ○○んを。あとポケットなかったらただの口うるさくて説教臭い中古ロボになるという点を。
○○太なんて弱点の宝庫じゃん。でも弱点だらけでも、いやだからこそ長所が光るんだと思う。
まぁ、チートとか無双な能力持ってても人格クソな奴多いから、ある意味でバランスは取れてるのかな?