表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/41

7.仕事をしましょう

 一瞬なにを言われたのかわからなかった。

 耳から入ったと思われる音声を頭の中で三回吟味し、それが聞き間違いでなかったことを理解したわたしは、ようやく驚いた。

 

「ええ!? どうしてそんな酷いことを言うんですか!?」

「なんてどんくさい反応なの……」

 

 ティアラ様は呆れたように肩をすくめる。

 それから、わたしをびっと指さし、はっきりと告げた。

 

「あんたみたいな野暮ったくてどんくさい女をあんなに素敵なアーサー様が好きになるなんてありえないわ」

 

 ずきりと胸が痛む。

 それは……知っている。アーサー様に好きになってもらえる要素なんてわたしにはない。仕事上必要だからそういう立場にしてもらえただけだ。

 ファーガス殿下の立太子の儀が無事終われば、わたしたちは……。

 

 あれ?

 わたしたち、どうなるんだっけ?

 

 しまった、覚書に、目的を達成したあとのことを書くのを忘れていた。

 計画は何事も、達成後の後始末まで考えておくのが大切なのに!

 

「な、なんなの? 思ったより悩んでるじゃない……」

 

 頭を抱えて青ざめ始めたわたしを、ティアラ様は微妙な目つきで見ていたが、得意げに顎を反らすとふふんと鼻を鳴らして笑った。

 

「自覚があるのね。婚約発表はまだなんでしょう? 遊ばれているだけじゃない?」

「いいえ、遊びではありません!! 断じて!!」

 

 仕事だ!!

 クワッと目を見開いて反論するわたしにティアラ様はのけぞった。

 

「ヒッ!! なによ、今度はやけにつっかかるわね」

「あ、ごめんなさい、大きな声を出して」

 

 事情を説明するわけにはいかないので、わたしは言葉を濁した。

 

「その……わたしたちは真剣だということだけは言っておきます」

 

 けれど、わたしの言葉に、ティアラ様は髪を掻きあげて笑う。

 

「アーサー様は恋愛の楽しさを知らないだけよ。知ればすぐに虜になるわ。あたし今まで何人もそういう殿方を見てきたもの」

 

 それはそうかも。三年間ずっと仕事をしていたけれど、アーサー様に恋人がいた気配はなかった。

 わたしとあっさり婚約が進んでいるということは、縁談もなかったのだ。

 それほど仕事にひとすじなアーサー様が恋愛の楽しみに目覚めるのかはわからないが、恋をすること、恋した人といっしょにいることが楽しい、というのはわたしにもわかる。

 

「あたし決めたわ。アーサー様をあたしのものにする。あたしがアーサー様に、真実の愛ってものを教えてあげるわよ」

「えーっと……それは無理かも」

「婚約者の余裕ってわけ?」

「いえ……」

 

 アーサー様と取り交わした覚書には、互いに別の相手と交際しないこと、という一文を入れた。

 だからアーサー様がティアラ様と恋人になることはない……のだけれど、ティアラ様はそれを知らない。

 

 あ、でも先ほど気づいたように、ファーガス殿下の立太子の儀が無事に終わり、それ以上の懸念がないということがわかれば、わたしたちの偽装婚約は終了し、婚約自体も解消される……はずだ。

 そのあとにならアーサー様はティアラ様と交際ができるわけで……。

 

 頭の中で計画表を思い描き、わたしは頷いた。

 

「そうですね、無理というのは言いすぎでした。手順を踏んでいただく必要がありますが、可能性はあります」

「は????」

「まずおっしゃるようにアーサー様を虜にしていただき、その後、アーサー様とわたしが婚約解消するまでお待ちいただければ、アーサー様を〝ものにする〟ことができると思います」

「なに言ってんの????」

「え……違いましたか? 〝ものにする〟って、アーサー様と結婚したいということですよね?」

 

 用語の解釈違いはトラブルを招く。

 そこは確認しておかねば……! と思ったところで、なぜかティアラ様は「こいつやべえな……」という顔になっていた。

 

「ま、間違ってますか!?」

「いや、言うとおりだけど」

「ですよね?」

「婚約者をとられて嫌じゃないわけ?」

 

 え、今そこ???

 

 今度はわたしも頭に疑問符をいっぱい浮かべ、首をかしげた。

 

「嫌に決まってるじゃないですか?」

「だったらなんでそんなに冷静なのよ! キーッ! あんたなんか! って言ってつかみかかってきなさいよ。じゃないと計画が……」

「計画?」

 

 ティアラ様にも、なにか計画が?

 

「なんでもないわよ! なんでそんなに冷静なのかって言ってるの!」

「冷静というか……アーサー様のお気持ちは、わたしにはコントロールできませんから」

 

 ティアラ様の言うとおり、アーサー様が真実の愛を知ったのなら、わたしにはどうしようもない。偽装婚約などよりよほどアーサー様は幸せだろうから。

 

「アーサー様のことを本当に想うなら、わたしは身を引くべきだと思います」

「なによ……思ったよりしおらしいわね」

「ですが、現時点ではアーサー様の婚約者はわたしなので、手順を踏んでください」

「いきなり強気じゃない」

「事実と仮定と意見はすべて違うものなので、混同してはいけませんからね」

「あんたちょいちょいなに言ってるのかわからないのよ」

「とりあえず今はっきりとお伝えできることは……」

 

 わたしは腕組みをして、目の前に広げた資料と、時計とを見比べた。

 アーサー様が部屋を出てからすでに三十分。進捗はゼロ。

 

「仕事をしないと、ティアラ様は容赦なくクビになります」

「……それは、そうね」

「仕事をしましょう」

「わかったわ。アーサー様をオトすためだものね」

 

 よかった、通じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ティアラ様〜、しっかりした方かと思いきや、 そういう感じで取り入ろうと入ってきたんですねぇ〜。 でも、最後は通じて良かったです(笑)
[良い点] |「仕事をしないと、ティアラ様は容赦なくクビになります」 |「……それは、そうね」 現状認識がしっかりできているのは、エライ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ