表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界時空を旅する者達(仮)  作者: 猫を愛でる会
任務開始
17/32

登場人物一部

一部登場人物はたまに更新されます、ご注意下さい。

・エクトワール


特殊ネット運送なんでもショッピングの店、猫屋の代表


・シャロ


分岐Bの雅史が助け無かったヒロイン、自分には訪れなかった幸せをたまに夢で見るが、なかなかヨシナカにアピールしても振り向かない。


・ローリエ


エルリーナとエリスとクロイツの未来を選ばず、ヨシナカに付いて来た幼女ローリエ。


・結城一也


初代猫カフェの料理人にして、後のケットシー憩いの店料理長



・ルー


分岐Bで妻に成り子供を生んだが、世界の終わりと共に死んだルーシエの生まれ変わりの妖精、眠りの魔法が使えるが秘密。

金髪碧眼の天使の白い羽根、ヨシナカに尽くすがイーノリ達に邪魔される、たまに人の姿に成り深い眠りのヨシナカにイチャイチャする、永遠ぺったんこで雅史の大人な関係の記憶を、忘れずに記憶している。


・エリー


ルーと同じくだけど魔法が使える、青のベレー帽に天使のピンクの翼のちたまに黒、金髪碧眼のちっぱいで蘇生魔法と回復魔法と眠り魔法が使えるが、眠り魔法はルーと同じく秘密にしてる、蘇生は一日一人全体回復は一回のみ

エリーも人の姿にヨシナカに甘えイチャイチャする、やはり寝てるヨシナカには気付かれない、沢山の世界の雅史に愛された記憶を持つが、それは大人の関係な記憶。


・撫子


伊岡等を統治する大名の姫、幼き頃からヨシナカに救われて居る、毎回盗賊か良からぬ家臣に狙われて居る特に女として身代金に、政略的な意味合いも含めて。


・フラン


灰色髪の編み込みに金の細工が付いた桜の花の絵の入った、赤い簪かんざしを刺し白い膝丈のワンピース。

胸はシャロとフランソワーと変わらない、相棒のレジーナは母のように厳しい。

夢は冒険者になり名を残す事だが、この夢が後にレジーナとの永遠の別れの原因に成る。



・アネッサ


赤毛ツインテールの眠そうな眼のアネッサ、魔乳のエリーゼをからかうのが日常。

実はヨシナカを一目惚れしたが(食べ物と財力で)、親友に遠慮し他の恋を探すのだがなかなか見付からない。



・エリーゼ 通称エル


おっとりピンクロングの巨乳お姉さん系、実際はGカップだが色々誤魔化してる、この頃胸の膨らみと体重の増加に悩むが、甘い物は悪くないので普通に食べるが、体重の一部は胸の脂肪である。


・ルーヴィック少年


若き日のルーヴィックである、後にキジトラ食堂初代料理長に成るが、珍しい食材の為なら何でもする困った人物でもある。


・フランソワー


もう恋を諦めたく無いし、ハンバーグが美味しかったし惚れたので、ヨシナカに猛アピールするが玉砕中、18歳のフランソワー。


・花梨


フランソワーと同じく、もう恋を諦めたく無いし雅史や政人と似た姿と、添い寝したら何故か暖かい温もりの、ヨシナカを好きに成った、だが間違った知識の薬の使い方に人生を狂わせてしまう。

原因はルナリアが間違った内容を、花梨に話したからである。


・創造神ルフト


ヨシナカの上司エルドールの息子、数多あまたある異世界の創造神であり半分神より上の存在、とある事情により半分創造神半分高位の存在に成っている、妹に甘いのと色々な苦労により父エルドールに、息子エルクラネルを会わせないで居る。

まあ親子喧嘩に巻き込まれた息子エルクラネル、エルクラネルもエルクラネルで管理してる星で、邪神騒ぎや変な人間の出現でストレス過多に成って居る。


・ノクトワール


猫カフェのバリスタだがバリスタ以外存在感が無い、猫カフェの後にとある異世界では大活躍予定。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ