表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このKissは、嵐の予感。(仮)   作者: 諏訪弘
ーアシュランス王国建国編ー
132/1227

これまでの登場人物①+設定分(非登場人物)

第2章ラストの前に、登場人物紹介です。

本編には登場していない設定上の人物も

含んでいます。


無駄に長いです。あくまでも資料です。

申し訳ありません。・・・

***********************

  登場していないが当初設定した人物も記載

***********************


主人公(24)3月10日

【ロイク・ルーリン・シャレット】

神気:19080 or 38160

※諜報活動時のコードネーム【アドミン】※


―――――――――――――――――――――――

↓神授スキル【Baiser】対象者 ※公認嫁※

―――――――――――――――――――――――


大樹の森の聖域の精霊樹に宿りし大精霊

主人公ロイクの奥様(4075)1月1日

【マルアスピー・R・ルーリン・シャレット】

神気:38160 or 76324 精霊:大精霊

※御菓子を食べたり作る事が好き※

※御菓子工房『ロイスピー』の共同経営者※


神獣種神鳥類大白鳥種(オェングス)化現人間種人間族

主人公ロイクの奥様(2074)12月25日

【アル・R・ルーリン・シャレット】

神気:20 神格:五級神

※愛と美と若さを司る神鳥※


魔界悪魔種夢魔族夜の女王(騒がしい方)

主人公ロイクの奥様(60万13)12月25日

※魔界では、66月66日※

【トゥーシェ・R・ルーリン・シャレット】

悪気(あっき):120

※精神年齢が幼い※


魔界悪魔種夢魔族夜の女王(女王様)

主人公ロイクの奥様(60万13)12月25日

※魔界では、66月66日※

【トゥーシェ・R・ルーリン・シャレット】

悪気(あっき):120

※精神年齢が女王様※


運を司りし遊びの女神

主人公ロイクの奥様(200億~)

【フォルティーナ・R・ルーリン・シャレット】

神気:億~京 神格:大上神(創造神に次ぐ神)

※限りなく迷惑キャラ※

※悪意は一切無い※


風の樹人族(ヴァンのエルフ)高位樹人族(ハイエルフ)の大長老だった

主人公ロイクの奥様(84107)3月10日

【マリレナ・R・ルーリン・シャレット】

神気:1 精霊:通常

※高位樹人族から風系統の精霊に高位進化※

※精霊種に進化した為、下界干渉制限が付与※


―――――――――――――――――――――――

↓神授スキル【Baiser】対象者外 ※公認の嫁※

―――――――――――――――――――――――


風の樹人族の闇樹人族(テネブル)の長老だった

主人公ロイクの嫁(7016)8月22日(経過)

【バジリア・R・ルーリン・シャレット】

※風の樹人族の武門の象徴一族※

※長命な樹人族に誕生日を祝う習慣は無い

 ロイク達家族に祝って貰い感動している※


―――――――――――――――――――――――

↓神授スキル【Baiser】対象者外 ※公認の許嫁※

―――――――――――――――――――――――


主人公ロイクの元契約奴隷

大地の祠の守り人(ピンイン)の末裔

主人公ロイクの許嫁(16)3月24日

【パフ・R・ルーリン・シャレット】

※地属性に限り古代魔法・精霊魔法を扱える※


ジェルマン・パマリ・クロシェット侯爵の1人娘

主人公ロイクの許嫁(19)9月23日で(20)

【アリス・R・ルーリン・シャレット】

※主人公の父バイルの信者(解けかけてる?)※

※嫁・許嫁の中で、1番人間種人間族※

※長男はクロシェット侯爵家を継ぐ※


ゼルフォーラ王国の王女殿下

主人公ロイクの許嫁(21)9月27日(22)

【サラ・R・ルーリン・シャレット】

※大樹属性に限り古代魔法・精霊魔法を扱える※

※大樹属性とは、四大属性と聖属性の中~上級※


トゥージュー公爵の次女

ゼルフォーラ王国前国王ベルナールの孫

主人公ロイクの許嫁(18)11月15日(19)

【テレーズ・R・ルーリン・シャレット】

※主人公の父バイルの信者※

※大樹属性に限り古代魔法・精霊魔法を扱える※


滅亡したカトムーイ獅子王国の

王家の末裔で獣人族獅子族

主人公ロイクの許嫁(17)7月25日(経過)

【バルサ・R・ルーリン・シャレット】

アドベンチャーギルド(冒険者探検家協会)の受付嬢だった※


滅亡した風の樹人族の王国エルヴァーリズの

王家の末裔で樹人族

主人公ロイクの許嫁(23)10月15日(24)

【メリア・R・ルーリン・シャレット】

パレスマージ(王宮魔導士)隊の三級魔術師だった※

※風属性に限り古代魔法・精霊魔法を扱える※


妖精族の女優で変装の達人

主人公ロイクの許嫁(277)1月29日(経過)

【カトリーヌ・R・ルーリン・シャレット】

※ロイクに変装しカムフラージュ役に貢献※


滅亡したトミーサス王国の王女

主人公ロイクの許嫁(19)4月8日

【エルネスティーネ・R・ルーリン・シャレット】

※魔人族フォンフォーラ一族の末裔※


―――――――――――――――――――――――

↓主人公ロイクの両親

―――――――――――――――――――――――


主人公の父親(45-8)10月19日

【バイル・シャレット】

※通称トミーサス大行進の英雄※

※時間の理の制限を受けない※


主人公の母親(42-10)12月23日

【メアリー・シャレット】

※ゼルフォーラ王国の王女※

※時間の理の制限を受けない※


―――――――――――――――――――――――

ゼルフォーラ王国 登場人物

―――――――――――――――――――――――

 ルーリン王家と外戚

 ――――――――――――――――――――――

  現国王一家

  ―――――――――――――――――――――


【イヴァン・ルーリン】(56)3月4日

 ※第228代国王※

 ※ジャン・ルーリンの三男※

 ※クララ・J・ルーリンの三男※

 ※主人公ロイクの大叔父※

 ※初代聖王※


【アリス・I・ルーリン】(48)9月29日

 ※イヴァン・ルーリンの第1夫人※

 ※王妃※

 ※ミィストゥリィー公爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの義大叔母※


【リナ・ルーリン】(21)1月25日

 ※イヴァン・ルーリンの長女※

 ※アリス・I・ルーリンの長女※

 ※第1王女※


【アルセーヌ・ルーリン】(18)8月11日

 ※イヴァン・ルーリンの長男※

 ※アリス・I・ルーリンの長男※

 ※ガスパールとは双子※

 ※第1王子、王太子※


【ガスパール・ルーリン】(18)8月11日

 ※イヴァン・ルーリンの次男※

 ※アリス・I・ルーリンの次男※

 ※アルセーヌとは双子※

 ※第2王子※


 ――――――――――――――――――――――

  前国王一家

  ―――――――――――――――――――――


【ベルナール・ルーリン】(享年34)11月8日

 ※第227代、前国王※

 ※在位期間1年2ヶ月※

 ※ジャン・ルーリンの長男※

 ※クララ・J・ルーリンの長男※

 ※主人公ロイクの大伯父※


【エメ・B・ルーリン】(64)6月28日

 ※ベルナール・ルーリンの第1夫人※

 ※前王妃、太后※

 ※デェイビュー公爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの義大伯母※


  ―――――――――――――――――――――

   トゥージュー公爵家 外戚王族

   ――――――――――――――――――――


【アラン・トゥージュー】(50)8月9日

 ※トゥージュー公爵領の領主、公爵※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの父親※

 ※ゼルフォーラ王国の外務大臣※


【リラリス・トゥージュー】(44)9月6日

 ※ベルナール・ルーリン前国王の長女※

 ※エメ・B・ルーリンの前王女の長女※

 ※公爵第1夫人、王女※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの母親※


【セザール・トゥージュー】(26)3月29日

 ※アラン・トゥージューの長男※

 ※リラリス・トゥージューの長男※

 ※トゥージュー次期公爵※

 ※前国王ベルナールの孫※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの兄※


【プティット・トゥージュー】(23)4月19日

 ※アラン・トゥージューの長女※

 ※リラリス・トゥージューの長女※

 ※前国王ベルナールの孫※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの姉※


☆【テレーズ・トゥージュー】☆

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   ラカコア伯爵家 外戚王族

   ――――――――――――――――――――


【ヤン・ラカコア】(35)12月1日

 ※ラカコア伯爵領の領主、伯爵※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの義叔父※

 ※ゼルフォーラ王国の内務大臣※


【クリオ・ラカコア】(35)2月3日

 ※ベルナール・ルーリン前国王の次女※

 ※エメ・B・ルーリンの前王女の次女※

 ※伯爵第1夫人、王女※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの叔母※


【エディ・ラカコア】(16)4月17日

 ※ヤン・ラカコアの長男※

 ※クリオ・ラカコア長男※

 ※ラカコア次期伯爵※

 ※前国王ベルナールの孫※

 ※主人公ロイクの許嫁テレーズの従兄弟※


 ――――――――――――――――――――――

  元国王一家

  ―――――――――――――――――――――


【フランソワ・ルーリン】(享年34)

 ※第225代、3代前の国王※

 ※主人公ロイクの高祖父※


【マエリス・F・ルーリン】(享年77)

 ※フランソワ・ルーリンの第1夫人※

 ※3代前の王妃※

 ※主人公ロイクの高祖母※


【ジャン・ルーリン】(享年81)2月14日

 ※第226代、前々国王※

 ※生前退位R4042年2月14日(60)※

 ※フランソワ・ルーリンの長男※

 ※マエリス・F・ルーリンの長男※

 ※主人公ロイクの曾祖父※


【クララ・J・ルーリン】(87)10月6日

 ※ジャン・ルーリンの第1夫人※

 ※前々王妃、国太后※

 ※マーガレット辺境伯爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの曾祖母※


【ボードワン・ルーリン】(87)3月16日

 ※フランソワ・ルーリンの次男※

 ※マエリス・F・ルーリンの次男※

 ※王位継承権を放棄、天爵殿下※

 ※神授により剣聖※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの祖父※

 ※ボードワン天爵領の領主、天爵※


【ドミニク・B・ルーリン】(85)9月20日

 ※ボードワン・ルーリンの第1夫人※

 ※ミィストゥリィー公爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの祖母※


  ―――――――――――――――――――――

   第226代国王ジャン血統

   ――――――――――――――――――――


☆【ベルナール・ルーリン】☆

 ※上記に記載済※


☆【エメ・B・ルーリン】☆

 ※上記に記載済※


【エンゾ・ルーリン】(63)6月27日

 ※ジャン・ルーリンの次男※

 ※クララ・J・ルーリンの次男※

 ※王位継承権を放棄、王兄天爵殿下※

 ※主人公ロイクの祖父※

 ※エンゾ天爵領の領主※


【イネス・E・ルーリン】(62)10月30日

 ※エンゾ・ルーリンの第1夫人※

 ※モンロー伯爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの祖母※


☆【イヴァン・ルーリン】☆

 ※上記に記載済※


☆【アリス・I・ルーリン】☆

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    王兄エンゾ天爵血統

    ―――――――――――――――――――


【オーレリー・ルーリン】(45)1月14日

 ※エンゾ・ルーリンの長男※

 ※イネス・E・ルーリンの長男※

 ※オーレリー王子領の領主※

 ※王位継承第3位の王子※

 ※主人公ロイクの伯父※


【ローラ・O・ルーリン】(42)5月15日

 ※エンゾ・ルーリンの第1夫人※

 ※マーガレット辺境伯爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの義伯母


【クレーリー・ルーリン】(25)1月27日

 ※オーレリー・ルーリンの長男※

 ※ローラ・O・ルーリンの長男※

 ※王位継承第4位の王子※

 ※主人公ロイクの従兄弟※


    ―――――――――――――――――――

     シャレット士爵家 外戚王族

     ――――――――――――――――――


☆【メアリー・ルーリン】※王女※☆

 ※上記に記載済※


☆【バイル・シャレット】☆

 ※上記に記載済※


☆【ロイク・ルーリン・シャレット】☆

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   ボードワン天爵血統

   ――――――――――――――――――――


【バルタザール・ルーリン】(59)1月18日

 ※ボードワン・ルーリンの長男※

 ※ドミニク・B・ルーリンの長男※

 ※バルタザール王子領の領主※

 ※王位継承第5位の王子※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの父親※


【パトリシア・B・Jr・ルーリン】

 (54)11月1日

 ※バルタザール・ルーリンの第1夫人※

 ※フェトロング辺境伯爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの母親※


【ジャマル・ルーリン】(25)13月24日

 ※バルタザール・ルーリンの長男※

 ※パトリシア・B・Jr・ルーリンの長男※

 ※王位継承第6位の王子※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの兄※


【クレマン・ルーリン】(23)8月18日

 ※バルタザール・ルーリンの次男※

 ※パトリシア・B・Jr・ルーリンの次男※

 ※叔母サンドラ王女の養子※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの兄※


☆【サラ・ルーリン】☆

 ※上記に記載済※


【サンドラ・ルーリン】(49)2月24日

 ※ボードワン・ルーリンの長女※

 ※ドミニク・B・ルーリンの長女※

 ※神授により剣聖※

 ※王女※

 ※主人公ロイクの許嫁サラの叔母※


―――――――――――――――――――――――

 3公爵家と外戚 ※あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  デェイビュー公爵家 王家

  ―――――――――――――――――――――


☆【エメ・ルーリン】※前王妃※☆

 ※ディラン・デェイビューの妹※

 ※上記に記載済※


 ――――――――――――――――――――――

  デェイビュー現公爵家

  ―――――――――――――――――――――


【ディラン・デェイビュー】(65)

 ※デェイビュー公爵領の領主、公爵※

 ※ゼルフォーラ王国の法務大臣※


【ナディア・デェイビュー】(64)

 ※ディラン・デェイビューの第1夫人※

 ※ララコバイア王国のカトラ王家から嫁ぐ※

 ※ララコバイア王国現国王の姉※


【ブラット・デェイビュー】(享年4)

 ※ディラン・デェイビューの長男※

 ※ナディア・デェイビューの長男※


【サイラス・デェイビュー】(享年7)

 ※ディラン・デェイビューの次男※

 ※ナディア・デェイビューの次男※


【テレンス・デェイビュー】(享年2)

 ※ディラン・デェイビューの三男※

 ※ナディア・デェイビューの三男※


【ミレーヌ・デェイビュー】(31)

 ※ディラン・デェイビューの第2夫人※

 ※フェトロング辺境伯爵家から嫁ぐ※


【シドニー・デェイビュー】(8)

 ※ディラン・デェイビューの次女※

 ※ミレーヌ・デェイビューの長女※


  ―――――――――――――――――――――

   デェイビュー次期公爵家

   ――――――――――――――――――――


【ザック・デェイビュー】(11)

 ※ディラン・デェイビューの四男※

 ※ミレーヌ・デェイビューの長男※

 ※デェイビュー次期公爵※


  ―――――――――――――――――――――

   トニナス侯爵家 外戚

   ――――――――――――――――――――


【マット・トニナス】(40)

 ※ノーマン・トニナスの長男※

 ※マリー・トニナスの長男※

 ※トニナス侯爵領の領主、侯爵※


【ジゼル・トニナス】(35)

 ※マット・トニナスの第1夫人※

 ※ディラン・デェイビューの長女※

 ※ナディア・デェイビューの長女※

 ※ララコバイア王国現国王の姪※

 ※デェイビュー公爵家から嫁ぐ※


【アルノルフ・トニナス】(14)

 ※マット・トニナスの長男※

 ※ジゼル・トニナスの長男※

 ※トニナス次期侯爵※


【バルト・トニナス】(13)

 ※マット・トニナスの次男※

 ※ジゼル・トニナスの次男※

 ※成人と同時に、王国貴族、準男爵※


【ヨアン・トニナス】(9)

 ※マット・トニナスの三男※

 ※ジゼル・トニナスの三男※

 ※成人と同時に、王国貴族、半爵※


 ――――――――――――――――――――――

  トゥージュー公爵家 外戚王族

  ―――――――――――――――――――――


☆【アラン・トゥージュー】☆ 

 ※上記に記載済※


☆【リラリス・トゥージュー】※王女※☆

 ※上記に記載済※


☆【セザール・トゥージュー】☆

 ※上記に記載済※


☆【プティット・トゥージュー】☆

 ※上記に記載済※


☆【テレーズ・トゥージュー】☆

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   トゥージュー公爵家

   ――――――――――――――――――――


【ベッキー・トゥージュー】(42)

 ※アラン・トゥージューの第2夫人※


【アロルド・トゥージュー】(24)

 ※アラン・トゥージューの次男※

 ※ベッキー・トゥージューの長男※

 ※王国貴族、準男爵※


【バルナバ・トゥージュー】(21)

 ※アラン・トゥージューの三男※

 ※ベッキー・トゥージューの次男※

 ※王国貴族、半爵※


【ソニア・トゥージュー】(37)

 ※アラン・トゥージューの第3夫人※


【テオドーラ・トゥージュー】(19)

 ※アラン・トゥージューの三女※

 ※ソニア・トゥージューの長女※


【ドン・トゥージュー】(16)

 ※アラン・トゥージューの四男※

 ※ソニア・トゥージューの長男※

 ※自称:女※

 ※自称:スザンヌ・トゥージュー※


 ――――――――――――――――――――――

  ミィストゥリィー公爵家 王家

  ―――――――――――――――――――――


☆【ドミニク・B・ルーリン】※天爵妃※☆

 ※パトリック・ミィストゥリィーの伯母※

 ※上記に記載済※


☆【アリス・I・ルーリン】※王妃※☆

 ※パトリック・ミィストゥリィーの妹※

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   ミィストゥリィー現公爵家

   ――――――――――――――――――――


【ダヴィッド・ミィストゥリィー】

 (34)10月18日

 ※パトリック・ミィストゥリィーの長男※

 ※アナベル・ミィストゥリィーの長男※

 ※ミィストゥリィー公爵領の領主、公爵※

 ※ゼルフォーラ王国の財務・商務大臣※


【モニカ・ミィストゥリィー】

 (31)13月27日

 ※ダヴィッド・ミィストゥリィーの第1夫人※

 ※ブオミル侯爵家から嫁ぐ※


【エリス・ミィストゥリィー】

 (19)10月24日

 ※ダヴィッド・ミィストゥリィーの第2夫人※

 ※イリノイ伯爵家から嫁ぐ※


【フラン・ミィストゥリィー】(1)

 ※ダヴィッド・ミィストゥリィーの長女※

 ※エリス・ミィストゥリィーの長女※


  ―――――――――――――――――――――

   ミィストゥリィー前公爵家

   ――――――――――――――――――――


【パトリック・ミィストゥリィー】(59)

 ※ミィストゥリィー前公爵※

 ※ゼルフォーラ王国の現宰相※


【アナベル・ミィストゥリィー】(54)

 ※パトリック・ミィストゥリィーの第1夫人※

 ※アヴィル侯爵家から嫁ぐ※


   ――――――――――――――――――――

    ミィストゥリィー準男爵家 一族

    ―――――――――――――――――――


【トーマス・ミィストゥリィー】

 (32)7月16日

 ※パトリック・ミィストゥリィーの次男※

 ※アナベル・ミィストゥリィーの次男※

 ※王国貴族、準男爵※


【キャシー・ミィストゥリィー】(27)

 ※パトリック・ミィストゥリィーの第1夫人※

 ※カフラ男爵家から嫁ぐ※


【クリステル・ミィストゥリィー】(5)

 ※トーマス・ミィストゥリィーの長女※

 ※キャシー・ミィストゥリィーの長女※


【ドロシア・ミィストゥリィー】(2)

 ※トーマス・ミィストゥリィーの次女※

 ※キャシー・ミィストゥリィーの次女※


―――――――――――――――――――――――

 新6侯爵家と外戚 ※あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  アヴィル現侯爵家

  ―――――――――――――――――――――


【ルパート・アヴィル】(56)

 ※アヴィル侯爵領の領主、侯爵※

 ※アナベル・ミィストゥリィーの実兄※ 


☆【アナベル・ミィストゥリィー】☆

 ※パトリック・ミィストゥリィーの第1夫人※

#F26―2回目 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   アヴィル前侯爵家

   ――――――――――――――――――――


☆【ミント・パマリ】☆(68)7月11日

 ※ステファン・パマリ侯爵の第1夫人※

 ※ルパート・アヴィルの姉※

 ※下記に記載※


 ――――――――――――――――――――――

  ヴィクナン侯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   ヴィクナン現侯爵家

   ――――――――――――――――――――


【ラルフ・ヴィクナン】(47)

 ※ヴィクナン侯爵領の領主、侯爵※


   ――――――――――――――――――――

    ヴィクナン元侯爵家

    ―――――――――――――――――――


【リーナ・マーガレット】(享年88)

 ※ノルベール・マーガレット

             元辺境伯爵第1夫人※

 ※ラルフ・ヴィクナンの大伯母※


 ――――――――――――――――――――――

  トニナス侯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   トニナス現侯爵家

   ――――――――――――――――――――


☆【マット・トニナス】☆

 ※上記に記載済※


☆【ジゼル・トニナス】☆

 ※上記に記載済※


☆【バルト・トニナス】☆

 ※上記に記載済※


☆【ヨアン・トニナス】☆

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    トニナス次期侯爵家

    ―――――――――――――――――――


☆【アルノルフ・トニナス】☆

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    トニナス前侯爵家

    ―――――――――――――――――――


【ノーマン・トニナス】(67)

 ※トニナス前侯爵※


【マリー・トニナス】(59)

 ※ノーマン・トニナスの第1夫人※

 ※フェトロング辺境伯爵家から嫁ぐ※


    ―――――――――――――――――――

     トニナス元侯爵家

     ――――――――――――――――――


【カミラ・トニナス】(51)

 ※ノーマン・トニナスの妹※


    ―――――――――――――――――――

     デュポン辺境伯爵家 外戚

     ――――――――――――――――――


【クラーク・デュポン】(享年31)

 ※フィリップ・デュポンの長男※

 ※アルベルタ・デュポンの長男※

 ※デュポン前辺境伯爵※


【アニカ・デュポン】(34)

 ※ノーマン・トニナスの長女※

 ※マリー・トニナスの長女※

 ※クラーク・デュポンの第1夫人※

 ※トニナス侯爵家から嫁ぐ※


【フランツ・デュポン】(14)

 ※クラーク・デュポンの長男※

 ※アニカ・デュポンの長男※

 ※デュポン次期辺境伯爵※


【アニセー・デュポン】(11)

 ※クラーク・デュポンの長女※

 ※アニカ・デュポンの長女※


【ダレル・デュポン】(9)

 ※クラーク・デュポンの次男※

 ※アニカ・デュポンの次男※

 ※成人と同時に、王国貴族、準男爵※


 ――――――――――――――――――――――

  パマリ侯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   パマリ現侯爵家

   ――――――――――――――――――――



【ステファン・パマリ】(71)1月30日

 ※パマリ侯爵領の領主、侯爵※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの祖父※

 ※領都コルトでは登場しない※

 ※ゼルフォーラ王国の農務大臣※


【ミント・パマリ】(68)7月11日

 ※ステファン・パマリ侯爵の第1夫人※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの祖母※

 ※アヴィル侯爵家から嫁ぐ※


【マイラ・パマリ】(43)3月29日

 ※ステファン・パマリ侯爵の第2夫人※

 ※奴隷商人のドックの長女※


【イザベラ・パマリ】(17)11月24日

 ※ステファン・パマリの次女※

 ※マイラ・パマリの長女※


   ――――――――――――――――――――

    パマリ次期侯爵家

    ―――――――――――――――――――


【セイズマン・パマリ】(47)5月29日

 ※ステファン・パマリの長男※

 ※ミント・パマリの長男※

 ※パマリ次期侯爵※


【バートリー・パマリ】(41)1月16日

 ※セイズマン・パマリの第1夫人※

 ※奴隷商人のドックの次女※


【ジョージ・パマリ】(19)4月1日

 ※セイズマン・パマリの長男※

 ※バートリー・パマリの長男※


【アンガス・パマリ】(17)8月22日

 ※セイズマン・パマリの次男※

 ※バートリー・パマリの次男※

 ※父セイズマン・パマリが家督を

  継承すると同時に王国貴族、準男爵※


   ――――――――――――――――――――

    パマリ・クロシェット侯爵家 外戚

    ―――――――――――――――――――


【ジェルマン・パマリ・クロシェット】

 (45)5月18日

 ※ステファン・パマリの次男※

 ※ミント・パマリの次男※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの父親※

 ※中央騎士団総括団長&第3師団団長※

 ※アシュランス王国の軍事相談役※

 ※パマリ・クロシェット侯爵領の領主※

 ※王国貴族、準男爵→子爵→伯爵→侯爵※


【マリア・パマリ・クロシェット】

 (38)12月27日

 ※ジェルマン・パマリの第1夫人※

 ※レオ・スラリスの長女※

 ※リリト・スラリスの長女※

 ※スラリス辺境伯爵家から嫁ぐ※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの母親※

 ※中央騎士団第3師団遊撃部隊隊長※


☆【アリス・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    パマリ半爵家 一族

    ―――――――――――――――――――


【トランプ・パマリ】(25)1月12日

 ※ステファン・パマリの三男※

 ※マイラ・パマリの長男※

 ※王国貴族、半爵※


   ――――――――――――――――――――

    ボルニ―家臣男爵家 外戚

    ―――――――――――――――――――

     ボルニ―現家臣男爵家

     ――――――――――――――――――


【ワルテール・ボルニ―】

 (38)8月7日

 ※パマリ侯爵家の家臣貴族男爵※

 ※家臣男爵※


【ダリア・ボルニ―】(38)10月27日

 ※パマリ侯爵の長女※

 ※パマリ侯爵家の家臣貴族男爵

  ワルテール・ボルニ―の第1夫人※


【バール・ボルニ―】(18)1月16日

 ※ボルニ―家臣男爵の長女※


【エマ・ボルニ―】(16)3月24日

 ※ボルニ―家臣男爵の次女※


     ――――――――――――――――――

      ボルニ―前家臣男爵家

      ―――――――――――――――――


【ヨルゴ・ボルニ―】(74)

 ※ワルテール・ボルニ―家臣男爵の父親※

 ※コルト中央病院の院長※

 ※パマリ侯爵家の前家臣貴族男爵※

 ※ボルニ―前家臣男爵※


   ――――――――――――――――――――

    ドック家臣名誉士爵 外戚

    ―――――――――――――――――――


【ドック】(63)2月7日

 ※マイラ・パマリの実父※

 ※バートリー・パマリの実父※

 ※アフェールギルド(商人商家協会)の支部長※

 ※ドック奴隷商会の代表※

 ※奴隷商人に苗字不要と名乗らず※


☆【マイラ・パマリ】☆

 ※ステファン・パマリ侯爵の第2夫人※

 ※上記に記載済※


☆【バートリー・パマリ】☆

 ※セイズマン・パマリの第1夫人※

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    パマリ元侯爵家 一族

    ―――――――――――――――――――


【シリアン・パマリ】

 ※名前だけ登場※

 ※パマリ侯爵の一族※


【スージー】

 ※名前だけ登場※

 ※シリアン・パマリの妻※


【ステラ】(享年84)

 ※名前だけ登場※

 ※シリアン・パマリの長女※


 ――――――――――――――――――――――

  パマリ・クロシェット侯爵家 ※新侯爵家※

  ―――――――――――――――――――――


☆【ジェルマン・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


☆【マリア・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


☆【アリス・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


 ――――――――――――――――――――――

  ブオミル現侯爵家

  ―――――――――――――――――――――


【ブルーノ・ブオミル】(21)4月22日

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の本当の三男※

 ※ロイの領主館の地下牢に幽閉されていた※

 ※ブオミル侯爵領の現領主※

 ※侯爵※


   ――――――――――――――――――――

    ブオミル前侯爵家

    ―――――――――――――――――――


【アーマンド・ブオミル】

 (享年50)9月4日

 ※ブオミル侯爵領の前領主、前侯爵※


【ラケール・ブオミル】

 (享年23)8月1日

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の第1夫人※

 ※チューナー伯爵家から嫁ぐ※


【ロラン・ブオミル】(享年15)2月26日

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の長男※

 ※ルシア・ブオミルの長男※


【ルシア・ブオミル】(49)3月21日

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の第2夫人※

 ※ロイの領主館の地下牢に幽閉されていた※

 ※マググリード子爵家から嫁ぐ※


【ニーナ・ブオミル】(25)8月11日

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の次女※


    ―――――――――――――――――――

     ミィストゥリィー公爵家 外戚

     ――――――――――――――――――


☆【ダヴィッド・ミィストゥリィー】☆

 ※上記に記載済※


☆【モニカ・ミィストゥリィー】☆

 ※上記に記載済※


―――――――――――――――――――――――

 4辺境伯爵家と外戚 ※あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  スラリス辺境伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   スラリス現辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――

  

【レオ・スラリス】(65)

 ※スラリス辺境伯爵家当主、辺境伯爵※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの祖父※


【リリト・スラリス】(享年30)

 ※レオ・スラリスの第1夫人※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの祖母※


【コラ・スラリス】(享年26)

 ※レオ・スラリスの第2夫人※


【エミリー・スラリス】(19)13月1日

 ※レオ・スラリスの次女※

 ※コラ・スラリスの長女※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの叔母※


【エリーカ・スラリス】(15)5月25日

 ※レオ・スラリスの三女※

 ※コラ・スラリスの次女※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの叔母※


【エリザベート・スラリス】(26)4月26日

 ※レオ・スラリスの第3夫人※


【カトリーヌ・スラリス】(6)2月11日

 ※レオ・スラリスの四女※

 ※エリザベート・スラリスの長女※


   ――――――――――――――――――――

    スラリス次期辺境伯爵家

    ――――――――――――――――――― 


【二コラ・スラリス】(44)

 ※レオ・スラリスの長男※

 ※リリト・スラリスの長男※

 ※スラリス次期辺境伯爵※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの伯父※


【マリリン・スラリス】(41)

 ※二コラ・スラリスの第1夫人※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの義伯母※


【アレクシス・スラリス】(22)

 ※二コラ・スラリスの長女※

 ※マリリン・スラリスの長女※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの従姉妹※


【ニルス・スラリス】(19)

 ※二コラ・スラリスの長男※

 ※マリリン・スラリスの長男※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの従兄弟※


   ――――――――――――――――――――

    パマリ・クロシェット侯爵家 外戚

    ――――――――――――――――――― 

 

☆【ジェルマン・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


☆【マリア・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


☆【アリス・パマリ・クロシェット】☆

 ※上記に記載済※


    ――――――――――――――――――― 

     スラリス準男爵家 一族

     ―――――――――――――――――― 


【シリル・スラリス】(21)6月7日

 ※レオ・スラリスの次男※

 ※コラ・スラリスの長男※

 ※王国貴族、準男爵※

 ※主人公ロイクの許嫁アリスの叔父※


 ――――――――――――――――――――――

  デュポン辺境伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   デュポン現辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【フィリップ・デュポン】(61)

 ※デュポン辺境伯爵家当主、辺境伯爵※

 ※デュポン辺境伯爵家元当主、元辺境伯爵※

 ※シーナ・マーガレットの弟※


【アルベルタ・デュポン】(58)

 ※フィリップ・デュポンの第1夫人※

 ※ヴィロード子爵家から嫁ぐ※


   ――――――――――――――――――――

    デュポン前辺境伯爵家

    ―――――――――――――――――――


☆【クラーク・デュポン】☆

 ※上記に記載済※


☆【アニカ・デュポン】☆

 ※上記に記載済※


☆【アニセー・デュポン】☆

 ※上記に記載済※


☆【ダレル・デュポン】☆

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   デュポン次期辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――


☆【フランツ・デュポン】☆

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   デュポン元辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【シーナ・マーガレット】(享年69)

 ※レナルド・マーガレット前辺境伯爵第1夫人※

 ※フィリップ・デュポン辺境伯爵の姉※


 ――――――――――――――――――――――

  マーガレット辺境伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   マーガレット現辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【レイモンド・マーガレット】(50)

 ※レナルド・マーガレットの長男※

 ※シーナ・マーガレットの長男※

 ※マーガレット辺境伯爵家当主、辺境伯爵※


【ヴィオラ・マーガレット】(47)

 ※名前だけ登場※

 ※王都モルングレーで詳細説明※


【パオラ・マーガレット】(24)

 ※ヴィオラ・マーガレットの長女※

 ※王都モルングレーで詳細説明※


【ナトン・マーガレット】(19)

 ※ヴィオラ・マーガレットの長男※

 ※王都モルングレーで詳細説明※


   ――――――――――――――――――――

    マーガレット前辺境伯爵家

    ―――――――――――――――――――


【レナルド・マーガレット】(享年64)

 ※ノルベール・マーガレットの長男※

 ※リーナ・マーガレットの長男※

 ※マーガレット前辺境伯爵※


☆【シーナ・マーガレット】☆(享年69)

 ※レナルド・マーガレットの第1夫人※

 ※デュポン辺境伯爵家から嫁ぐ※

 ※上記に記載済※


    ―――――――――――――――――――

     マーガレット準男爵家 一族

     ――――――――――――――――――


【アンドレ・マーガレット】(47)

 ※レナルド・マーガレットの次男※

 ※シーナ・マーガレットの次男※

 ※王国貴族、準男爵※


【ジョー・マーガレット】(44)

 ※アンドレ・マーガレットの第1夫人※

 ※エルゼ男爵家から嫁ぐ※


【ピーター・マーガレット】(21)

 ※アンドレ・マーガレットの長男※

 ※ジョー・マーガレットの長男※

 ※次期準男爵※


   ――――――――――――――――――――

    マーガレット元辺境伯爵家

    ―――――――――――――――――――


【ノルベール・マーガレット】(享年71)

 ※マーガレット元辺境伯爵※


【リーナ・マーガレット】(享年88)

 ※ノルベール・マーガレットの第1夫人※

 ※ヴィクナン侯爵家から嫁ぐ※

 ※上記に記載済※



    ―――――――――――――――――――

     マーガレット辺境伯爵家 王家

     ――――――――――――――――――


☆【クララ・J・ルーリン】※国太后※☆

 ※レナルド・マーガレットの姉※

 ※上記に記載済※ 


 ――――――――――――――――――――――

  フェトロング辺境伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   フェトロング現辺境伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【アルフォンス・フェトロング】(33)

 ※フェトロング辺境伯爵家当主、辺境伯爵※

 ※ミレーヌ・デェイビューの兄※


   ――――――――――――――――――――

    フェトロング前伯爵家

    ―――――――――――――――――――


☆【ミレーヌ・デェイビュー】☆

 ※ディラン・デェイビュー公爵第2夫人※

 ※上記に記載済※


   ――――――――――――――――――――

    フェトロング元伯爵家

    ―――――――――――――――――――


☆【マリー・トニナス】☆

 ※ノーマン・トニナス前侯爵第1夫人※

 ※フェトロング現辺境伯爵の伯母※

 ※上記に記載済※


―――――――――――――――――――――――

 8伯爵家と外戚 ※あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  アルカド伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

  イリノイ伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ダリウス伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

 ――――――――――――――――――――――

  チューナー伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   チューナー現伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【リック・チューナー】

 ※チューナー伯爵領の領主、伯爵※

 ※ゼルフォーラ王国の総務大臣※


  ―――――――――――――――――――――

  モンロー伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   モンロー現伯爵家

   ――――――――――――――――――――


【ゴドウィン・モンロー】(66)

 ※モンロー伯爵領の領主、伯爵※

 ※王国軍長官※

 ※主人公ロイクの祖母の兄※


【オービーヌ・モンロー】(63)

 ※ゴドウィン・モンローの第1夫人※


   ――――――――――――――――――――

    モンロー次期伯爵家

    ―――――――――――――――――――


【クリストフ・モンロー】(44)

 ※ゴドウィン・モンローの長男※

 ※オービーヌ・モンローの長男※

 ※モンロー次期伯爵※


【エリア・モンロー】(40)

 ※クリストフ・モンローの第1夫人※


【オーバン・モンロー】(19)

 ※クリストフ・モンローの長男※

 ※エリア・モンローの長男※


【オリヴィア・モンロー】(17)

 ※クリストフ・モンローの長女※

 ※エリア・モンローの長女※


【ヴェロニク・モンロー】(13)

 ※クリストフ・モンローの次女※

 ※エリア・モンローの次女※


【リオネル・モンロー】(11)

 ※クリストフ・モンローの次男※

 ※エリア・モンローの次男※


  ―――――――――――――――――――――

  ヘルネー伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

 ――――――――――――――――――――――

  ラカコア伯爵家

  ―――――――――――――――――――――

   ラカコア現伯爵家

   ――――――――――――――――――――


☆【ヤン・ラカコア】☆

 ※上記に記載済※


☆【クリオ・ラカコア】☆(35)2月3日

 ※上記に記載済※


☆【エディ・ラカコア】☆(16)4月17日

 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

  ラミア伯爵家

―――――――――――――――――――――――

 16子爵家 ※領主貴族のみ、あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  カルゼノイ子爵家

  ―――――――――――――――――――――

   カルゼノイ現子爵家

   ――――――――――――――――――――

    カルゼノイ家臣子爵家 一族

    ―――――――――――――――――――


【エリック・カルゼノイ】(享年34)6月30日

 ※パマリ領貴族領軍私兵隊の副隊長※

 ※王国貴族カルゼノイ子爵家の一族※

 ※パマリ侯爵家の家臣貴族子爵※


    ―――――――――――――――――――

     カルゼノイ子爵家 一族 遠縁含む

     ――――――――――――――――――


【チャン・カルゼノイ】(32)

 ※コルト中央病院のヒーラー(医者)

 ※王国貴族カルゼノイ子爵家の一族※

 ※爵位は無い※


 ――――――――――――――――――――――

  ヌー子爵家

  ―――――――――――――――――――――

   ヌー現子爵家

   ――――――――――――――――――――

    ヌー名誉子爵家+騎士爵 一族

    ―――――――――――――――――――


【カルバーン・ヌー】(51)2月28日

 ※アドベンチャーギルド(冒険者探検家協会)の支部長※

 ※王国貴族ヌー現子爵の従弟※

 ※王国貴族、準男爵→名誉子爵、騎士爵※

 ※パマリ侯爵領コルトに居を構える※


 ――――――――――――――――――――――

  ベルタン子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ロチルド子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  レクイニスキ子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ヴィリエ子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  パール子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ヴィロード子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  マググリード子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ブジョー子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  エルゼ子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  パンフリー子爵家

  ―――――――――――――――――――――

  シャロン子爵家

  ―――――――――――――――――――――

   シャロン現子爵家

   ――――――――――――――――――――


【エゼル・シャロン】(27)

 ※シャロン子爵領の領主、子爵※

 ※主人公ロイクを崇拝している※


【ロマーヌ・マンジュリカ】(6999)

 ※エゼル・シャロンの第1夫人※

 ※風の樹人族の闇樹人族(テネブル)

 ※主人公ロイクの嫁バジリアの妹※

 ※R4076年2月に結婚予定※


―――――――――――――――――――――――

 29男爵家 ※領主貴族のみ、あいうえお順※

 ――――――――――――――――――――――

  カラフ男爵家

  ―――――――――――――――――――――

  ボーゲン男爵家

  ―――――――――――――――――――――

  アンカー男爵家

  ―――――――――――――――――――――

   アンカー現男爵

   ――――――――――――――――――――


【ドムトン・アンカー】(54)2月23日

 ※アンカー男爵領の領主、男爵※


【アリア・アンカー】(享年33)

 ※ドムトン・アンカーの第1夫人※

 ※アンカー男爵領の領民の娘※


【レオナ・アンカー】(19)5月14日

 ※ドムトン・アンカーの長女※


【マルフォイ・アンカー】(28)11月29日

 ※ドムトン・アンカーの長男※

 ※次期領主だったが無能を晒し失脚※

 ※コルトの騎士団事務所にて勾留※


   ――――――――――――――――――――

    アンカー元男爵家 2代前

   ――――――――――――――――――――


【リトル・アンカー】

 ※アンカー男爵領の初代領主、村長から男爵※

 ※謎の多い人物※


――――――――――――――――――――――

 アンカー男爵領・領都マルアスピー

 ――――――――――――――――――――――

  アンカー男爵領・王国貴族、家臣貴族、王民

  ―――――――――――――――――――――


【エドガー・シン】(54)

 ※王国貴族、士爵※

 ※便利屋の店長で弁理士の資格を持つ※


 ――――――――――――――――――――――

  王国、王都、軍から派遣

  ―――――――――――――――――――――


【隊長】(40歳)

 ※王都から派兵された守衛の1人※

 ※出入通行管理税徴収兵の隊長※


【エイ】(享年31)

 ※王都から派兵された守衛の1人※

 ※出入通行管理税徴収兵の隊長※


【ホバイ】(18)8月21日

 ※王都から派兵された守衛の1人※

 ※出入通行管理税徴収兵の隊長※


【アンダルシア班長】

 ※信仰の迷宮の『ニアムール』詰所の所長※

 ※徴収兵隊所属コルト駐屯軍

  アンカー男爵領駐屯小隊第38班班長※


【副所長】

 ※信仰の迷宮の『ニアムール』詰所の副所長※

 ※徴収兵隊所属コルト駐屯軍

  アンカー男爵領駐屯小隊第38班副班長※


 ――――――――――――――――――――――

  アンカー男爵領・領民

  ―――――――――――――――――――――


【ポート】(56)5月27日

 ※マルフォイ・アンカーの従者兼御者※

 ※マルフォイ・アンカーと仲良く失脚※


【セドリル】(51)

 ※武器防具(武具)屋の店主※


【ビリー】(48)

 ※回復道具屋の店主でバラの父親※


【バラ】(24)7月10日

 ※回復道具屋の息子で同い年の幼馴染※


【パンチェッタ】

 ※宿屋の店主※

 ※シャレット家の加工食品のお得意様※


―――――――――――――――――――――――

 パマリ侯爵領・領都コルト

 ――――――――――――――――――――――

  パマリ侯爵領・王国貴族、家臣貴族、王民

  ―――――――――――――――――――――


【クレメンス・カルヴァン】

 ※コルト大聖堂の元大神官長※

 ※スカーレット大神殿の大神官※

 ※コルト大聖堂の神官長代行※

 ※改名検討中※


☆【カルバーン・ヌー】☆

 ※アドベンチャーギルド(冒険者探検家協会)の支部長※

 ※上記に記載済※


【トッド】(55)11月17日

 ※パマリ侯爵領領主館の執事※

 ※パレスマージ(王宮魔導士)隊に所属していた※

 ※王国貴族、士爵※


☆【エリック・カルゼノイ家臣子爵】☆

 ※上記に記載済※


☆【チャン・カルゼノイ】☆

 ※上記に記載済※


【リディア・レイジー】

 ※主人公ロイクの許嫁パフの母親※

 ※大地の祠の守り人(ピンイン)の末裔※


☆【パフ・レイジー】☆

⑨‐2回目 ※上記に記載済※


  ―――――――――――――――――――――

   パマリ侯爵領・領民

   ――――――――――――――――――――


【アームストロング】(34)2月22日

 ※パマリ領貴族領軍私兵隊の隊長※


【チャールズ】

 ※貴族領軍私兵隊の隊員※


【ブレア】

 ※貴族領軍私兵隊の隊員※


【ノエリア】(49)

 ※コルト大聖堂の元助祭長※

 ※スカーレット大神殿の司祭※


☆【バルサ・カトムーイ】☆

⑬‐2回目 ※上記に記載済※


【コン】

 ※パマリ侯爵家のサルヴィタール(下僕)


【御者】

 ※元冒険者らしい※


【ベンヤミン】

 ※コルト中央病院に入院していた患者※


―――――――――――――――――――――――

 ブオミル侯爵領・領都ロイ

 ――――――――――――――――――――――

  ブオミル侯爵領・王国貴族、家臣貴族、王民

  ―――――――――――――――――――――


【ヨン・ライアン】

 ※ブオミル家のアンタンダント(執事家令)

 ※ブオミル侯爵家の家臣貴族男爵※

 ※家臣女の男爵(バロネス)


【エーギンハルト・ヘンデル】

 (64)2月19日

 ※アドベンチャーギルド(冒険者探検家協会)の支部長※

 ※ランセニュマン(総合案内所)チィーフ(所長)

 ※王国貴族、士爵※

 ※ヤスの父親※


【アイシェ・ヘンデル】(48)6月28日

 ※アーマンド・ブオミルの元愛人※

 ※エーギンハルト・ヘンデルの妻※

 ※ヤスの母親※


  ―――――――――――――――――――――

   ブオミル侯爵領・領民

   ――――――――――――――――――――


【ロメイン・バトン】(52)4月17日

 ※宝石商・バトン商会の代表※

 ※アフェールギルド(商人商家協会)の支部長※

 ※アシュランス王国の経済相談役※


【マルセル・ケルナー】(37)11月30日

 ※鉱山管理事務所の所長※

 ※名前と手紙のみで登場※


【シリアル・メーン】

 ※アローギルド(狩人射手協会)の職員※


【ポップ】

 ※ロイ領主館のマジョルドム(召使長)


【オードリー】

 ※ロイ領主館のセルヴァント(召使)の1人※

 ※アランの彼女※


【アラン】

 ※ロイ領主館のシェフ(料理人)の1人※

 ※オードリーの彼氏※


(シュヴァルツ)

 ※不明※


(ロク)】→【ロック】(男)

 ※貴族領軍私兵隊

  警備隊魔術師部隊所属風属性使い※

 ※孤児を教育したブオミル領の孤児部隊※


661(ムムイ)】→【ルイ】(女)

 ※貴族領軍私兵隊

  警備隊魔術師部隊所属加持祈祷班※

 ※孤児を教育したブオミル領の孤児部隊※

 ※ムムイはルイと生涯名乗る事は無かった※


2438(ニシザワ)】→【ピメユス】(女)

 ※貴族領軍私兵隊

  警備隊魔術師部隊所属闇属性使い※

 ※孤児を教育したブオミル領の孤児部隊※


【モニカ】(125)

 ※貴族領軍私兵隊

   警備部呪詛対策室室長


【ピーター】(39)※(150)

 ※モニカの父親※

 ※呪い返しにより石化していた※

 ※元貴族領軍私兵隊

   警備部呪詛隊隊長・解呪士※


【ビアンカ】(33)※(144)

 ※モニカの母親※

 ※呪い返しにより石化していた※

 ※元貴族領軍私兵隊

   警備部呪詛隊の紅一点・解呪士※


【ルナ】

 ※モニカの来孫※


【ハイオラ】(49)

 ※ロイ在住の解呪士※

 ※名前のみ登場※


【アルヴァ・ブオミル】=【ヤス】

(享年29)1月2日

 ※アルヴァ・ブオミルの名を騙る※

 ※アーマンド・ブオミル元侯爵の次男と偽る※

 ※正式では無いがブオミル侯爵を名乗っていた※

 ※逮捕拘束中※

 ※アイシェの長男※

 ※エーギンハルト・ヘンデルの息子※


【ヴェロニカ・ブオミル】(17)9月30日

 ※アルヴァ・ブオミルの第1夫人だった※

 ※出産予定R4076年2月※


【サンドラ・ブオミル】(17)7月7日

 ※アルヴァ・ブオミルの第2夫人だった※

 ※出産予定R4076年2月※


【リズ・ブオミル】(2)8月22日

 ※アルヴァ・ブオミルの長女※

 ※ヴェロニカ・ブオミルの長女※

 ※ブオミル侯爵家の一族では無い※


(おきな)

 ※悪狐神に遊の魔人種の翁と呼称されている※

 ※悪鬼神によって邪落ちした魔人族※

 ※ロイの領主館の地下に存在する悪鬼神の

  施設を管理している。常に監視している※


―――――――――――――――――――――――

 王都モルングレー

 ――――――――――――――――――――――

  王国貴族、家臣貴族、王民

  ―――――――――――――――――――――

【ラントレ・ボール】

 ※王国貴族、準男爵※

 ※街道管理局の局長※


【マクドナルド・ガリバー】(29971)

 ※パレスマージ(王宮魔術師)隊の5代前の長※

 ※アカデミー(王立大学大学院)の7代前の学長※

 ※大賢者と呼称される※

 ※風の樹人族の高位樹人族※

 ※王国貴族、士爵※

 ※200年近く引退していた※


【ルカ・マクリス】

 ※パレスマージ(王宮魔術師)隊の一級魔術師※

 ※王国貴族、士爵※

 ※樹人族※


【ヘンリー】

 ※アカデミー(王立大学学芸院)に所属※

 ※宗教学の教授で、世界創造神創生教を嫌う※

 ※獣人族猩猩(オランウータン)族※

 ※王国貴族、士爵※


【ライング・ヘザーレット】(55)2月23日

 ※王国貴族、名誉子爵、一代貴族※

 ※中央騎士団本部上級管理官※

 ※騎士爵(サー)


【ロレス・アリバス】(27)

 ※中央騎士団第3師団第11小隊副隊長※

 ※騎士爵(デイム)

 ※グレートマージ(上級魔術師)

 ※王国貴族、士爵※


【リック・マケイン】(37)11月4日

 ※中央騎士団

    第3師団遊撃部隊副隊長魔獣使い※

 ※騎士爵(サー)


【ビューティー・ルビトン】(47)

 ※仕立屋エレガンス店長※

 ※自称、中性※


【入口係の君】

 ※仕立屋エレガンスで働く青年※


【シーザー】(57)

 ※パマリ侯爵家の王都邸執事※


(サチ)

 ※装飾品屋の地下300mで働く人形※


―――――――――――――――――――――――

世界創造神創生教 ※旧教の関係者※

―――――――――――――――――――――――


【パスカル・ホノクレマ5世】

 ※世界創造神創生教の教王※


【クレメンス・オデスカル】

 ※ゼルフォーラ大陸大教区大司教※

 ※拘束したが逃亡される※


【エイブラハム・ラモス】

 ※世界創造神創生教会の騎士団に所属※

 ※JOB:聖騎士の、教会の騎士=聖騎士(サンサー)

 ※樹人族(エルフ)

 ※アシュランス王国の騎士団にいるのを見つける※


【ゲイソン・コリンズ】

 ※世界創造神創生教会の騎士団に所属※

 ※JOB:聖騎士の、教会の騎士=聖騎士(サンサー)


【ワン】(男)

 ※世界創造神創生教会の修道士※


【ツー】(男)

 ※世界創造神創生教会の騎士団に所属※

 ※聖騎士爵ではない、教会の騎士=聖騎士(サンサー)


【スリー】(女)

 ※世界創造神創生教会の助祭長※


【フォー・ブロア】(男)

 ※世界創造神創生教会の騎士団に所属※

 ※JOB:聖騎士の、教会の騎士=聖騎士(サンサー)

 ※世界創造神創生教会より聖騎士爵を叙勲※


【ファイヴ】(男)

 ※世界創造神創生教会の司教※


【シックス】(男)

 ※世界創造神創生教会の騎士団に所属※

 ※聖騎士爵ではない、教会の騎士=聖騎士(サンサー)

 ※影結魔族との戦いで死亡※


【セブン】(男)

 ※世界創造神創生教会の助祭官※


【エイト】(女)

 ※世界創造神創生教会の修道女※


シスター(修道女)達10人】(女)

 ※世界創造神創生教会の修道女※


―――――――――――――――――――――――

ルーリン・シャレット天爵副王領

―――――――――――――――――――――――


【ルードヴィーグ・ダダ】(722)

 ※石化していた解呪士※

 ※大地の樹人族※

 ※ルーリン・シャレット領の諜報員※

 ※コードネーム『コードビーンズ』※


【プロフェート】

 ※遊の樹人族(ジューのエルフ)

 ※エンゾ天爵領の盗賊達の集落にいた※

 ※プロフェートは盗賊達が呼称していただけ※

 ※主人公ロイクに拘束されている※


―――――――――――――――――――――――

ララコバイア王国領ジェリス

―――――――――――――――――――――――


【エリザベス】(111)

 ※大地の祠の守り人(ピンイン)の末裔※

 ※ララコバイア王国のジェリス在住※


―――――――――――――――――――――――

魔界、メア下界の悪魔種達

―――――――――――――――――――――――


【影結魔族】

 ※魔界悪魔種影結魔族※

 ※闇の迷宮で遭遇※

 ※倒していない※


【サザーランド】

 ※魔界、別名メア下界。悪魔種の魔王※

 ※悪魔種夢魔族の夜の女王トゥーシェの祖父※


【ザラストロ】

 ※魔王サザーランドに仕える12獣の1角※

 ※死の舞戦斧(デスアックス)の二つ名を持つ※

 ※魔界悪魔種鼠魔族の王※


―――――――――――――――――――――――

ドームココドリーロ・神獣カフェ

―――――――――――――――――――――――


【クロコダイアン】

 ※神獣種神鰐類大鰐種※

 ※神気16※

 ※神格:三級下級神※

 ※百獣神(五級神)の眷属※


☆【エテルネルスワン】☆

③‐2回目 ※【アル】上記に記載済※


―――――――――――――――――――――――

ケータリングサービス・妖精のお仕事(・・・・・・)

―――――――――――――――――――――――


【アランギー・フゥファニー】

 ※料理・調理を司りし神※

 ※神気7000万※

 ※特級上級神※

 ※食を司りし神(上神)の眷属※

 ※主人公ロイクはパトロン(支援者)


【スコーチュ君】(男の子)

 ※異界の執事家令妖精※

 ※茶色いスーツ、焦げ茶色の髪※

 ※得意料理は煮込み物、各種ソース※


【アメール君】(男の子)

 ※異界の執事家令妖精※

 ※深緑色のスーツ、深緑色の髪※

 ※得意料理は根菜葉物、ヘルシー料理※


【ソイソース君】(男の子)

 ※異界の執事家令妖精※

 ※紫色のスーツ、紫色の髪※

 ※得意料理は醤油料理、海鮮料理※


【オムレットさん】(女の子)

 ※異界の執事家令妖精※

 ※黄色のスーツ、黄色の髪※

 ※得意料理は卵料理、パイ包み料理※


【メレンゲ君】(男の子)

 ※異界の執事家令妖精※

 ※白色のスーツ、白色の髪※

 ※妖精のお仕事で働く妖精のリーダー※

 ※得意料理は米料理、ミルク料理※


 捕捉

 ※妖精達はロイクの所有する屋敷全てを

  管理している。どの屋敷にも直ぐに

  現れ炊事洗濯掃除何でも済ませる※


―――――――――――――――――――――――

聖邪獣

―――――――――――――――――――――――


【ピエール】(9131)

 ※聖栗鼠(リス)獣※

 ※大樹の森の聖域に住む聖獣※

 ※親交:仲間(影響30%)※


【サビィ―】(――――)

 ※聖(ふくろう)獣※

 ※大樹の森の聖域に住む聖獣※

 ※親交:強制(影響30%)※


【エリウス】(――――)

 ※元聖馬獣※

 ※神獣種神馬類大白馬種へ高位進化※

 ※主人公ロイクの初めての眷属神※

 ※神気:1 神格:九級下級神※

 ※神様・女神様で詳細説明※


【セリュー】

 ※邪狼獣の長男※

 ※親交:家族(影響100%)※


【ディーズ】

 ※邪狼獣の次男※

 ※親交:仲間(影響30%)※


【ナクール】

 ※邪狼獣の長女※

 ※親交:友情(影響50%)※


【ロージャン】

 ※邪狼獣の三男※

 ※親交:家族(影響100%)※


【イルーグ】

 ※邪狼獣の四男※

 ※親交:仲間(影響30%)※


【クルーズ】

 ※邪狼獣の五男※

 ※親交:仲間(影響30%)※


【バルーサ】

 ※邪狼獣の次女※

 ※親交:家族(影響100%)※


【ルクソール】

 ※邪狼獣の六男※

 ※親交:仲間(影響30%)※


もう1人の兄弟姉妹には、また会った事が無い。


―――――――――――――――――――――――

精霊様達

―――――――――――――――――――――――


大樹の森の聖域の精霊樹に宿りし精霊:大樹属性

☆【マルアスピー・R・ルーリン・シャレット】☆

②‐2回目 ※上記に記載済※


フィーラの東端高位樹人族(ハイエルフ)居住地区の

精霊樹の幼樹に宿りし精霊:大樹属性

【ミト】

 ※前大樹の森の聖域の精霊樹に宿りし精霊※

 ※駆け落ちし放浪精霊になっていた※

 ※マルアスピーの母親※

 ※精霊は降格する事が無い為、今でも大精霊※


精霊界の王宮に勤務する聖光の精霊

【ドゥーミナ】

 ※元大樹の森の聖域の精霊樹に宿りし精霊※

 ※マルアスピーの祖母※

 ※大精霊→長老精霊→父精霊、母精霊→精霊王※

 ※精霊界でナンバー2の実力者。母精霊※


ヴァルオリティアの丘に宿りし精霊:地属性

【アンガーレム】

 ※ヴァルオリティア帝国初代皇帝に協力※

 ※ヒグマ山脈をヒグマ山脈とヒグマの丘に

  分離したドゥーミナとの喧嘩に敗れた時

         精霊力を半分以上失う※

 ※精霊(通常)以下の状態だが、中精霊※


大地の祠の岩石に宿りし精霊:地属性

【ディシュネン】

 ※自力で、中精霊に高位進化を狙っている※

 ※(サチ)の主人※


―――――――――――――――――――――――

創造神様・神様・女神様・眷属達

―――――――――――――――――――――――


【世界創造神】

 ※1番偉い神様※


 ――――――――――――――――――――――

  大上神

  ―――――――――――――――――――――


【運と遊びの女神】=【フォルトゥーナ】

 ※2番目に偉い神様※

 ※上記に記載済※


【邪の神】

 ※元大上神※

 ※現在は何処かに存在している※

 ※神格はあるが神格に応じた位は無い※


【息吹の女神】

 ※生と死を司る神様※


【愛憎の女神】

 ※愛と憎しみ性の神様※


【武の神】


【知の神】


  ―――――――――――――――――――――

   上神

   ――――――――――――――――――――


【光の神】=【リュキオス】

 ※光を司りし神※


【闇の神】=【プルート】

 ※闇を司りし神※


【大地の女神】=【レイア】

 ※地を司りし神※


【水の女神】=【オンディーナ】

 ※水を司りし神※


【火の神】=【ムルキベル】

 ※火を司りし神※


【風の女神】=【カルデア】

 ※風を司りし神※


【無の神】

 ※全ての神であり全ての神ではない※


【美の女神】=【グレイス】

 ※美と魅力の神※


【秩序の神】=【メアート】

 ※秩序と道徳の神※


【食の神】=【リーベル】

 ※食べ物の神様※


   ――――――――――――――――――――

    上級神 特級 ~ 三級

    ―――――――――――――――――――


【料理の神】=【アランギー・フゥファニー】

 ※神気7000万※ ※特級※

 ※上記に記載済※


【葛藤の神】=【イエレミーヤ】

 ※神気94300※ ※三級※


    ―――――――――――――――――――

     中級神 特級 ~ 三級

     ――――――――――――――――――

      神 一級 ~ 五級

      ―――――――――――――――――


【神獣種神狐類狐狸種(コリ)】=【九尾狐狸】

 ※四級※


【邪鎌鼬神】※四級※


【赤毒蛇神】※四級※


【神獣種神鳥類大白鳥種(オェングス)】=【エテルネルスワン】

 ※神気20※ ※五級※

 ※上記に記載済※


【神獣種神狐類邪狐種】=【邪狐神】

 ※五級※


【神獣種神(イタチ)類邪鼬種】=【邪鼬神】

 ※神気 ※ ※五級※


      ―――――――――――――――――

       下級神 一級 ~ 九級

       ――――――――――――――――


【悪狸神】

 ※神気158700※ ※二級※


【神獣種神鰐類大鰐種】=【クロコダイアン】

 ※神気16※ ※三級※

 ※上記に記載済※


【悪鬼神】※三級※


【棺桶犬神】※三級※


【神獣種神竜類邪神竜種】=【邪神竜】

 ※神気500※ ※六級※


【神獣種神狐類悪狐種】=【悪狐神】

 ※六級※


【神獣種神樹懶類樹懶種】=【アイドル】

 ※六級※


【神獣種神樹懶類樹懶種】=【ナマケモノ神達】

 ※六級※


【邪念の神の左側の犬歯】=【邪犬歯神】

 ※六級※


【邪念の神の左手の第1手指】=【邪母指神】

 ※神気 ※ ※剥奪六級※


【寄蟲神】

 ※神気6933※ ※六級※


【邪念の神の右の耳】=【邪耳神】

 ※神気2※ ※七級※


【邪念の神の左の耳】=【邪耳神】

 ※神気2※ ※七級※


【悪兎神】

 ※神気2※ ※八級※


【邪念の神の左手の第4手指】=【邪環指神】

 ※神気 ※  ※剥奪八級※


【邪念の神の左手の第5手指】=【邪小指神】

 ※神気 ※  ※剥奪九級※


【神蛙】

 ※神気1※ ※九級※


☆【エリウス】

 ※神気1※ ※九級※

 ※上記に記載済※


【神獣種神竜類紅竜種】=【ルージュドラゴン(紅竜)

【ルージュ】※幼竜(女の子)※

 ※神気1※ ※九級※

 ※主人公ロイクと眷属契約予定※


       ――――――――――――――――

        眷属 ※神格無し※

        ―――――――――――――――


【天使アラキバ】

 ※コルト下界で石像になってた※

 ※創造神様の天使※


【受付の人】

 ※スカーレット大神殿の最上階の受付の人※

 ※創造神様の眷属※


【茶色の靄の様な存在】8体

 ※邪環指神の眷属※


―――――――――――――――――――――――


これまでの登場人物② へ・・・


無駄に長い資料に、

お付き合いいただきまして、

心から感謝申し上げます。

ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ