表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Night  ~Eternal friendship~  作者: karuno104
第2章 エピローグ
94/119

時が来るまで  - No side -

「来たか」


 煌びやかに輝く宝石のような赤い瞳が細められる。

 机の縁に腰かけたリンは、腕を組んで開かれた正面の扉に目を向けた。


 薄暗い部屋の中、笑みを浮かべたセンリが立ち並ぶ本棚の間を抜け、かなり距離を開けて立ち止まる。

 つまらなそうに自分を見下ろす彼女に一礼し、


「ごきげんよう魔王様。

 わざわざ自宅に招くなんて、らしくないことをするね」

「邪魔が入ると不快だからな」


「なるほど。

 ――それで、用件は?」

「シンから聞いているだろ。

 しばらくの間、お前には私の駒になってもらう」


 言いながら、手に現した小さな水晶を弾丸の如くセンリに投げ飛ばす。

 難なく受け止めたセンリは、興味深げに水晶を眺めた。


「魔族と悪魔、合わせて百体の名前と居所の予想が記してある。

 手始めに全て片付けろ。一年以内だ」

「それはそれは……」


 呟いて、センリはとても愉しそうな顔をする。


「素晴らしく無茶な要求だね」

「不可能ではないだろう。お前が遊ばなければな」

「随分と高く評価してくれているようで。

 ――ところで一つ質問が」


 つまんだ水晶を顔の横でひらひらと振り、


「何故俺を指名した?

 変に気遣って生ぬるい依頼しかしてこないシンとは違って、あんたの依頼はやりがいがある。文句があるわけじゃない――が。

 これくらいなら他にも出来る奴がいるだろ。

 例えば、暇そうに遊んでいる〝月〟とか」

「…………」


 リンが呆れた様子で溜め息を吐く。


「無駄話をする気はない。知っているだろう、お前は」

「残念ながら、俺はあんたと違って他人の頭の中までは見られないんだよ。詳しくは知らないし、推測しか出来ない。指示通り動けと言うのなら、それ相応の情報はもらわないと」


 真剣な表情を浮かべるセンリに、リンは肩をすくめてみせる。

 それを肯定と受け取って、センリは話を続けた。


「どうも理解出来なくてね。

 シンは転生後間もない赤子だからって、いらない気を使っているんだろうけど……奴の強さは規格外。悔しいけど、天界側の最高戦力は奴だ。即刻暴れ回ってもらうべきだろ。アレ以来(・・・・)さらに人手不足で、現状不利なのはこちら側なんだから」


「いや、シンの判断は正しい。

 今は〝月〟を使えない。慎重に扱わなければ持っていかれる」

「厄介な相手に目を付けられているわけね。

 人格が変わったのもそいつが?」

「あぁ。だが、直接手をかけたわけじゃない」


 リンはすっと目を閉じた。

 やや間を空けて、再び銀の双眸を見やる。


「お前、少し前に死にかけたそうだな」


 今度はセンリが押し黙った。ゆっくりと視線を落とす。




『――ねぇどんな気分?』




 卑しい女の声と、複数の笑い声。

 蘇りかけた記憶を振り払うべく、静かに長く息を吐き、


「迂闊だった。一万年以上前から共闘する気皆無だった妖魔どもが、今頃になって手を組んでくるなんてね。

 ――それもそいつの仕業か。

 裏で操る狡猾な策士なんて、思い当たる奴はいないんだけど……そいつの名は?」

「そのうちわかる」


 ぶっきらぼうな回答。それは食い下がることの無意味さを表している。

 仕方なく諦めて、今一度水晶を眺める。


「……なるほど。大体わかった。

 つまりこの百人は、そいつと通じている、もしくはその可能性がある者。

 なら駒として相応しいのは、絶対に死なず、確実に遂行出来る者。

 ――だから俺なんだね」

「あぁ。必要な物があれば言え。用意してやってもいい」


 言い方はともかく、その申し出はリンにしては珍しかった。

 思わずきょとんとしたセンリは、薄く笑ってリンに見せつけるように水晶を握り締めた。


「いいよ。その依頼、引き受ける。

 ただ、あんたからの援助はいらない。報酬もなくていい」

「ほう……」


 センリまでもが稀な発言。リンが意外そうに首を傾ける。


「現状把握が出来ないほど、俺は愚かじゃない。

 あんたが、よりによってこの俺に依頼してきた時点で、相当状況が悪いことはわかる。

 だったら大人しく従うし、当分はノエルに仕掛けるのも慎むよ」


「やけに従順だな」

「俺がついたからには、勝ってもらわないと困るんだよ」


 片付けたらまた来る、と言い残し、踵を返して部屋を出ていく。

 リンは閉じた扉に鋭い視線を向けて。


「……残念だったな。〝海〟の唯一の弱点がわかったところで、〝水〟は〝海〟が護っている。崩すのは至難の業だ。

 だから弱点の多い〝月〟を狙うしかない。すでにいくつか細工をしているようだが――」




 低く、静かに、警告する。




「いつまでも気付かないと思うなよ、ゼウリュート」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ