『転生したら弱小領主の嫡男でした!!元アラフィフの戦国サバイバル~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~』
【祝!600,000PV ローマは1日にして成らず・千里の道も一歩から】カクヨム様アルファポリス様でも載せてます。
歴史好き、という以外にこれと言って取り柄のない、どこにでもいるサラリーマンの沢森武は、休暇中の地元で事故にあい戦国時代に転生してしまう。
しかし、まったくのマイナー武将で、もちろん某歴史ゲームには登場しない。
おそらく地元民で歴史好きですら??かもしれない、地方の国人領主のそのまた配下の長男として。ひょっとしてすでに詰んでる?
ぶっちゃけ有名どころなら歴史的資料も多くて・・・よくあるタイムスリップ・転生ものでもなんとか役に立ちそうなもんだが、知らない。まじで知らない。
超マイナー武将に転生した元アラフィフおっさんの生き残りをかけた第二の人生が始まる。
※この作品は完全なフィクションであり、個人・団体ともに実在のものとは一切関係ありません。また、宗教描写や特定の個人・団体に関する描写は、あくまで作品の設定であり、筆者の考えとは違う事をご了承ください。※
カクヨム様・小説家になろう様・アルファポリス様にて掲載中
ちなみにオフィシャルは
https://www.kyouinobushige.online/
途中から作ったので間が300話くらい開いているいびつなサイト;;w
歴史好き、という以外にこれと言って取り柄のない、どこにでもいるサラリーマンの沢森武は、休暇中の地元で事故にあい戦国時代に転生してしまう。
しかし、まったくのマイナー武将で、もちろん某歴史ゲームには登場しない。
おそらく地元民で歴史好きですら??かもしれない、地方の国人領主のそのまた配下の長男として。ひょっとしてすでに詰んでる?
ぶっちゃけ有名どころなら歴史的資料も多くて・・・よくあるタイムスリップ・転生ものでもなんとか役に立ちそうなもんだが、知らない。まじで知らない。
超マイナー武将に転生した元アラフィフおっさんの生き残りをかけた第二の人生が始まる。
※この作品は完全なフィクションであり、個人・団体ともに実在のものとは一切関係ありません。また、宗教描写や特定の個人・団体に関する描写は、あくまで作品の設定であり、筆者の考えとは違う事をご了承ください。※
カクヨム様・小説家になろう様・アルファポリス様にて掲載中
ちなみにオフィシャルは
https://www.kyouinobushige.online/
途中から作ったので間が300話くらい開いているいびつなサイト;;w
フランシスコ・デ・アルメイダとバルトロメウ・ディアスの驚嘆
2023/09/06 23:31
(改)
阿波三好家の凋落と義昭との軋轢?そして医学の進歩!
2023/09/07 22:20
受け入れるか?三好への降伏条件と気球
2023/09/08 21:05
三好家長老、三好長逸の決断と分裂
2023/09/08 22:49
(改)
将軍義昭の焦燥と暗雲?
2023/09/09 23:41
若江三好家と摂津三好家と阿波三好家
2023/09/10 20:32
第一次信長包囲網の終焉と新たなる鳴動
2023/09/11 20:54
正四位下近衛中将源朝臣小佐々平九郎純正となる、のか?
2023/09/12 00:02
元亀元年度 小佐々家定例閣僚ならびに理事会
2023/09/12 21:25
(改)
正確な時計とライフル銃と気球と石炭ガスにコークス①
2023/09/13 21:32
(改)
元亀通宝=永楽通宝?
2023/09/13 23:54
織田信忠と留学生の夏休み
2023/09/14 22:53
歴史の改変は歴史を縮め、信長包囲網を変えた
2023/09/15 21:50
専守防衛?第二次尼子再興運動と対毛利、そして信長を考える①
2023/09/16 23:38
専守防衛?第二次尼子再興運動と対毛利、そして信長を考える②
2023/09/16 23:59
専守防衛?第二次尼子再興運動と対毛利、そして信長を考える③
2023/09/17 20:33
(改)
元亀元年の浦上宗景への詰問状
2023/09/17 22:30
宇田川松庵のボイルの法則
2023/09/18 21:35
(改)
小海城山城会談~毛利につくか小佐々につくか~
2023/09/19 18:52
(改)
肥葡修好通商条約と肥葡安全保障条約
2023/09/19 22:43
浦上宗景の戦略と宇喜多直家の運命
2023/09/20 21:24
謀将宇喜多直家の処世術~生き残りのための3つの方策~
2023/09/21 16:42
(改)
謀将宇喜多直家の処世術~使える物はなんでも使う。そして混沌へ~
2023/09/21 22:02
(改)
毛利輝元と安国寺恵瓊、相対するは戸川平右衛門尉秀安なり
2023/09/22 19:42
(改)
毛利の両川、吉川元春と小早川隆景
2023/09/23 21:21
(改)
歴史の変化が人の死を早め、それがまた歴史を変える
2023/09/24 20:54
西国王小佐々純正と第三勢力-第2.5次信長包囲網と迫り来る陰-
小早川隆景、伊予から豊後、そして肥前へ。小佐々純正という男
2023/09/25 00:04
小早川隆景、伊予から豊後、そして肥前へ。小佐々純正という男②
2023/09/25 19:05
小早川隆景、伊予から豊後、そして肥前へ。小佐々純正という男③
2023/09/25 23:01
純正と秀安 裏の裏の裏の話
2023/09/26 20:47
純正上洛ス 将軍義昭二問フ
2023/09/26 22:17
京都大使館にて信長と純正と純久と、そして佐吉
2023/09/27 20:40
西国騒乱!?史上最悪の兄弟喧嘩。完膚なきまでに叩きのめされる。
2023/09/27 23:31
波乱必至!非難の応酬!カンカンガクガクの十ヶ国首脳会談(G10)①力と政治
2023/09/28 19:11
波乱必至!非難の応酬!カンカンガクガクの十ヶ国首脳会談(G10)②純正の和睦会議
2023/09/28 23:31
波乱必至!非難の応酬!カンカンガクガクの十ヶ国首脳会談(G10)③負の連鎖を断つとき
2023/09/29 21:40
変革の時
2023/09/30 22:27
中将殿と西国の群雄
2023/10/01 12:49
尼子家の苦悩と復興
2023/10/01 23:04
(改)
純正、孫子の兵法を説く
2023/10/02 20:12
新しい西国秩序
2023/10/02 22:20
第2.5次信長包囲網への序曲 山は動くか
2023/10/04 21:37
純正から延暦寺への手紙
2023/10/05 10:27
天下分け目の策謀
2023/10/05 22:42
武田信玄の3つの選択肢
2023/10/06 19:19
(改)
通訳を求めて堺へ。紙屋甚六の旅
2023/10/06 22:16
(改)
正確な時計とライフル銃と気球と石炭ガスにコークス②ライフル銃と第101狙撃小隊
2023/10/07 23:31
元亀二年と遠洋航海、バンテン王国より東へ。
2023/10/08 21:22
信長の越前攻め
2023/10/09 20:27
西国の火種と東美濃の争乱。そして山家三方衆
2023/10/09 23:50
信玄、動く。
2023/10/10 23:49
御教書発給と将軍義昭の御内書疑惑
2023/10/11 23:54
雑賀党と太田党、そして西国では嵐の前の静けさ
2023/10/12 23:26
吉田郡山城にて、一体何を拠所とするのか?
2023/10/13 23:59
(改)
小早川隆景の苦悩と衝撃の告白
2023/10/14 23:52
駿河守の策略と忠義の試金石:吉川駿河守と鍋島加賀守の運命
2023/10/15 21:23
伯耆国岩倉城と備前国天神山城の行方
2023/10/16 22:03
(改)
悪人、吉川駿河守元春
2023/10/17 22:55
(改)
不完全な信長包囲網
2023/10/18 22:43
二俣城の陥落と三方ヶ原の戦い
2023/10/19 21:31
抜本的な海軍戦術思考の見直しと、三方ヶ原の幽霊
2023/10/20 21:14
海軍再建計画と山陰山陽大街道計画
2023/10/22 21:49
(改)
野田城の戦い
2023/10/23 21:21
(改)
友、勝行の変貌と純正の決意:マニラ沖海戦の教訓と課題
2023/10/24 18:13
(改)
イエズス会とイスパニアと小笠原諸島
2023/10/24 23:31
異国との交錯と得体の知れない小佐々家の存在
2023/10/25 21:34
小佐々純久とグネッキ・ソルディ・オルガンティノ
2023/10/26 18:22
(改)
青銅砲から鋳鉄砲へ、純正、難題を一貫斎に投げかける
2023/10/27 22:32
第467話 『明の隆慶帝と琉球国王尚元王、変動する国際情勢』
2023/10/28 18:30
(改)
アドラー・フォン・リューベック?3,000トン級帆船・戦列艦建造計画
2023/10/29 20:07
武田軍撤退ス……信玄ノ容体ヤ如何二?
2023/10/30 20:55
(改)
虚々実々、信長と純正と信玄と
2023/10/31 22:50
(改)
五畿七道から五畿八道へ。蝦夷地開拓事始め。
2023/11/01 21:13
(改)
降伏と和議と異見十七箇条
2023/11/02 23:44
(改)
第473話 『ヲタルナイからイシカラペツ。大首長チパパタイン』
2023/11/03 22:22
(改)
異見十七か条と義昭の決断
2023/11/04 23:44
義昭、流浪将軍となる
2023/11/05 23:52
甲斐武田家第十七代当主、諏訪四郎勝頼改め武田勝頼
2023/11/06 22:59
(改)
曽根九郎左衛門尉虎盛、小佐々治部少丞純久と相対す。
2023/11/07 22:19
純正の決断、織田信長か武田勝頼か
2023/11/08 20:55
(改)
曽根九郎左衛門尉虎盛、刮目して小佐々軍を吟味する
2023/11/09 18:37
(改)
鍋島左衛門大夫直茂、小佐々治部少丞純久、太田和治部少輔政直、一同に会す
2023/11/11 19:28
(改)
親書とポルトガル交換留学生、そして明の張居正
2023/11/11 19:35
(改)
甲斐武田家、ハードランディング?
2023/11/12 23:21
(改)
織田弾正忠信長、不戦と天下安寧を願う勅命に困惑す。
2023/11/13 23:53
(改)
武田勝頼の両目、真田昌幸と曽根虎盛
2023/11/16 00:05
(改)
第4代ヌエバ・エスパーニャ副王 マルティン・エンリケス・デ・アルマンサ
2023/11/16 20:51
西国王小佐々純正と第三勢力-緊迫の極東と、より東へ-
耐火レンガと反射炉への道
2023/11/18 20:47
石山本願寺坊官下間頼廉、和睦条件の緩和に挑む。
2023/11/19 22:16
(改)
台湾総督若林中務少輔鎮興、明国使節と相対す。
2023/11/20 23:39
(改)
蝦夷地ヲタルナイからの商団の帰還
2023/11/21 20:47
(改)
明への外交対策……別に、いらんよな?
2023/11/22 22:19
東インド南方探検艦隊司令 籠手田左衛門尉安経(実在)の探検報告
2023/11/23 20:20
(改)
ヌルハチと越後の龍 上杉不識庵謙信という男
2023/11/24 21:47
元亀から天正へ 純正と信長、連盟での奏上と勅書
2023/11/26 18:18
(改)
孤立無援に四面楚歌 徳川家康vs.曽根虎盛
2023/11/26 18:23
和睦交渉のゆくえと幸若丸の元服
2023/11/27 19:28
瑞泉寺証心と勝興寺顕栄、上杉謙信に、悩む。
2023/11/28 21:26
(改)
越中と越後の情勢 上杉謙信に挑む
2023/11/29 18:21
(改)
上杉不識庵謙信という男の本性
2023/11/30 18:28
(改)