表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約半年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性もあります。予めご了承下さい。

『転生したら弱小領主の嫡男でした!!元アラフィフの戦国サバイバル~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~』

作者:姜維信繁
【祝!600,000PV ローマは1日にして成らず・千里の道も一歩から】カクヨム様アルファポリス様でも載せてます。

歴史好き、という以外にこれと言って取り柄のない、どこにでもいるサラリーマンの沢森武は、休暇中の地元で事故にあい戦国時代に転生してしまう。

しかし、まったくのマイナー武将で、もちろん某歴史ゲームには登場しない。

おそらく地元民で歴史好きですら??かもしれない、地方の国人領主のそのまた配下の長男として。ひょっとしてすでに詰んでる?

ぶっちゃけ有名どころなら歴史的資料も多くて・・・よくあるタイムスリップ・転生ものでもなんとか役に立ちそうなもんだが、知らない。まじで知らない。

超マイナー武将に転生した元アラフィフおっさんの生き残りをかけた第二の人生が始まる。

※この作品は完全なフィクションであり、個人・団体ともに実在のものとは一切関係ありません。また、宗教描写や特定の個人・団体に関する描写は、あくまで作品の設定であり、筆者の考えとは違う事をご了承ください。※
カクヨム様・小説家になろう様・アルファポリス様にて掲載中
ちなみにオフィシャルは
https://www.kyouinobushige.online/
途中から作ったので間が300話くらい開いているいびつなサイト;;w
エピソード 201 ~ 300 を表示中
遡ること10時間半前 
2023/06/03 01:26
第202話 小佐々城
2023/06/03 19:08
香春岳城の戦い
2023/06/05 22:33
角牟礼城と日出生城
2023/06/05 23:51
香春岳城の戦い その弐
2023/06/06 12:34
三原紹心と吉弘鎮理
2023/06/06 21:00
筑前花尾城の道雪と鑑速
2023/06/08 14:39
小佐々城戦略会議② 
2023/06/08 19:57
赤星統家の服属
2023/06/09 01:16
着到の隈部親永
2023/06/09 19:18
久留米城の降伏
2023/06/10 00:38
第三艦隊戦記 南へ東へ
2023/06/12 14:24
道雪の動き
2023/06/12 22:23
第二軍、対吉弘鑑理
2023/06/13 19:00
岩尾城 阿蘇惟将
2023/06/13 22:00
香春岳の戦い ソノ参
2023/06/14 17:19
長岩城の第四軍
2023/06/15 23:41
出陣 宗義調
2023/06/16 12:16
福江港からの参戦
2023/06/18 02:10
包囲網の綻び
2023/06/18 23:10
兵力拮抗、城兵堅守
2023/06/19 18:59
先陣は誰だ?
2023/06/21 00:27
敵味方、知易行難
2023/06/21 12:07
吉岡長増、桃李満天下③
2023/06/21 20:16
対大友第一回和平交渉
2023/06/22 19:48
純正、「防患未然」する
2023/06/23 18:33
再び笛吹けど踊らず
2023/06/23 21:41
謀反騒動の終焉
2023/06/25 13:04
感謝を忘れた男
2023/06/26 20:18
島津の野望に立ち向かう:小佐々の南方戦略-対島津戦略と台湾領有へ-
技術革新と南方戦略
2023/06/29 21:04
南蛮船の謎と島津家の戦略
2023/07/02 20:18
島津の野望に立ち向かう:小佐々の南方戦略-島津と四国と南方戦線-
エピソード 201 ~ 300 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国 武将 転生 タイムスリップ 長崎 チート 無双 歴史 オタク
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ