表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『転生したら弱小領主の嫡男でした!!元アラフィフの戦国サバイバル~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~』  作者: 姜維信繁
転生!そして長崎が横瀬に変わる!?-歴史改変仕方ない。やること多すぎです。-
21/827

第19話 海賊の誇り 初陣への覚悟 蛎浦の海戦①

 四月九日 午の正刻 四半刻すぎ(正午十二時半)ごろ


 部屋で具足をつけていると、どたどたどた! と廊下を早歩きしてくる音がして、聞き耳をたてる。


「殿!」


 どなるでもなく、叫ぶでもなく、ある種強い確認めいた意思を感じる声を、俺は聞いたことがあった。


 母だ。


「平九郎を戦に連れて行くのは本当ですか?」


「本当だ。あやつめ、自分から言ってきおった。大したものだ、震えておったがな」


 親父は嬉しそうに、ふふふと笑う。


「震えていたのならなおさらです! 取りやめてください! そもそも初陣は儀式。入念に準備して身の危険を限りなく少なくして行うものでしょう?」


 親父はすう――っと深く息を吸い、ゆっくり吐き出した。


「その通りだ。しかし俺たちゃ海賊、水軍、呼び方はいろいろあるが、船乗りの一族、家系だ。何代も前に枝分かれして久しいが、瀬戸内の海を住み家としてきた一族だ。名前も変わって、いつのまにかあっちが海賊の本家みたいになってるがな」


「それが何の関係があるのですか?」


「だから、だ。武家の常識を当てはめちゃいけねえって事だよ。平九郎も船が好きだろう? なあに、可愛い子には旅をさせよって言うだろ? (あれ? 意味違うか?)心配しなくても絶対に死なせはしない」


「でも……」


 と母は食い下がる。


「いい加減にしろ! もう決めた事だ!」

 

 思わずビクッとしてのけぞってしまったが、意を決して「父上、支度が整いました」と外から声をかける。


「そうか、入れ」

 

 母は泣きそうな顔をしている。無理もない。ただでさえ子の初陣というのは心配なんだろう。それに去年兄貴が死んだことも相当こたえているはずだ。


「母上、心配いりません。無理はしませんし、護衛のものもついています」

 

 なぜだろう、さっきまでアドレナリンがでまくっていたのに、不思議と少し落ち着いてくる。前世の俺と比べたら二回り近く年下なのに、違和感なく母親に思えてきたのだ。

 

 俺がしっかりしなくちゃいけない、この人を悲しませてはいけない、そう思う。


 しばらくすると「兄者ー!」「兄上ー!」と、がしゃがしゃと甲冑(かっちゅう)の音をさせながら、壮年の男性武者二人がやってきた。

 

 叔父上たちだ。


「準備が整いました」


「よし、参ろう」

 

 父の言葉のあとに、俺はニコッと母に一礼した。


 いよいよ初陣だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦国 武将 転生 タイムスリップ 長崎 チート 無双 歴史 オタク
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ