表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/37

恋人

パニックになった会場を背にして、


KK…


いや、


啓介は、歩いていた。


「うう…」


いきなり、頭を押さると、啓介は呻きながら、通路の壁に手をつけた。


「ここは…」


頭がはっきりとしない…


霞がかかっているような感覚。


「何やってるんだよ!」


知らない女が、殴る映像が浮かぶ。


啓介は、その場に崩れ落ちた。


「俺は…どこにいるんだ…何をしてた…」


思い出せない。


「あ、明日香…」


啓介の頭に、明日香の顔が浮かぶ。


「明日香…俺は…」




「KK!」


遠くから、ティアが近づいてくる。


啓介は目を細め、ティアを見る。


光の中から現れたティアが…


「啓介…」


笑顔で向かってくる。


「ゆ、ゆ、百合子…」


啓介には、天城百合子に見えた。


「うわあああああ!」


絶叫とともに、


啓介の精神は、また落ちていった。






ライブハウスに、ゲストで呼ばれていた啓介は、


出番を終え、アルトサックスをケースにしまう。


「お先に。お疲れ様」


知り合いのバンドメンバーに、挨拶すると、外に出た。


「啓介さん」


ドアを開けると、


一人の女性がいた。



「天城さん…」


啓介は少し驚いた。


そこにいたのは、天城百合子だった。


百合子は、笑顔を浮かべ、


「ライブ見ました。さすが啓介さんですね。感動しました」


「ありがとう。でも、どうしたの…こんな所まで」


「この前、ダブルケイに行ったときに…今日このライブに飛び入りすると聞いて」


「そんな話したかな…」


啓介は、首を傾げながら、歩き出した。


百合子は、微笑みながら、


啓介の隣を歩く。


「あたし…ちょっとストーカー入ってるかも…」


百合子の言葉に、


啓介は、目を丸くした。


「ストーカー?」


「はい!」


元気よく返事する。


「誰の?」


啓介の問いに、


百合子はクスクス笑い、


「啓介さんの」



「え!?」


思わず声を上げた。


百合子は、少し前を歩き、振り返った。


「限定ですけど…」


そう言う百合子の表情が、啓介には気になっていた。


啓介は頭を振ると、


百合子を追い越した。


「冗談はやめてくれ」


「冗談じゃないです」


ダブルケイにいる時と違う百合子の態度に、


啓介は、少し冷たい態度で応対した。


「啓介さん」




啓介はある日、気付いた。


百合子の横顔が、どこか似ていることに…


目もとが…


恵子に似ていた。


いたずらぽく見つめるとき…不満げなときの表情が…


雰囲気が…そっくりだった。


そんな理由で、百合子に惹かれていた。


好きとかじやなくて…


母親の面影に、惹かれている。


そんな自分を、戒めながらも、ダブルケイ以外で演奏する時は、


必ず見に来る百合子に、


啓介は、逃げられないものを感じていた。




「天城さん」


啓介は、前を歩く百合子に声をかけた。


「何です?」


啓介は、百合子を追い越し、


「あまり…付きまとわないでほしい。迷惑だ」


突き放そう、突き放そうと思うたびに、


逆に運命の糸が、


体に、巻き付いてくる気がしていた。




啓介は、近づくティアの姿に怯えた。


「こっちに来るな!」


「どうされました?」


ティアは、しゃがみ込んで、啓介の顔を覗き込んだ。


「KK…」


心配そうなその表情が…


再び、啓介は記憶の中に沈んだ。




陰がある、艶めかしいこの肢体は…


絡みつくようだった。


「啓介さん…」


背中越しに、百合子が囁く。


「あたし…音楽の才能がないらしいんです…」


「才能…」


百合子は、体を啓介に向けた。


人差し指で、横になっている啓介の腕を撫でる。


「あなたの明日香さんや、香里奈ちゃんが、あるのはわかるんですけど…」


百合子は、体を密着させる。


「志乃は、どうしてかしら…。あたしの妹なのに」


百合子は、啓介の耳元に唇を寄せる。


「ずるいと思いません…」


「志乃ちゃんが…」


啓介は、くすぐったそうに、顔を背けた。


「違いますぅ」


百合子は逃がさない。


「あなたの奥さん…」


啓介の体に、百合子が絡みつく。


「あなたの妻で、美人で、歌手で…人気があって…」


「百合子…」


「ずるいわ…少しぐらい、幸せがなくなればいいのに…」


百合子は、妖しく微笑んだ。



「そ、そんな話…」


パニクる啓介に、


百合子は顔を近づけ、


「知らないはずです」


啓介を見つめた。


「言ってないから」


啓介は、ハンドルを握り締め、


「どういうことだ!」


「だって…」


百合子は、視線を前に戻し、



言ったら…産ましてくれなかったでしょ」


「当たり前だ!」


啓介は叫んだ。


百合子は笑い、


「あたし…音楽の才能がないんです…だから」


百合子は、赤ん坊の頭を撫で、


「ほしいんですよ…才能が…」


「…」


啓介は絶句する。


「あたしの思い…啓介さんの才能…」


百合子は愛しそうに、赤ん坊を撫でる。


「この子は…志乃や香里奈をこえるわ」


「百合子…この子は…」


啓介の戸惑いに、


「信じられない?だったら、調べたらいいわ!どこでも行ってあげる!」


啓介は子供のことより、


百合子の思いと、表情と、


執念に、身を震わしていた。




「啓介さん…」


百合子は、赤ん坊を撫でる手を止め、


「あたし…ちょっと…残念に思いましたわ」


百合子はいやらしく笑い、


「男の人って…どんなに愛する人がいても…裏切るんですね」






「あたしが、誘ったから?何度も断ったのに…」


百合子は、啓介を見つめ、


「だけど…」


百合子は、さらに顔を近づけ、耳元で囁く。


「裏切ったことには、変わらない」


そう言うと、百合子は大声で笑った。


「ははは!」


笑い声は止まらない。


「百合子…一体何が目的なんだ!」


百合子は、笑いを抑えると、


「言ったでしょ…才能がほしいって…」


百合子は、赤ん坊の顔を覗き込んで、


「この子を、明日香さんに見せたら…どう思うかしら?」


「それが、目的か…」


「あたし…音楽に愛されたかった…でも、愛されなかった」


百合子は、前を睨む。


「なのに!あたしの周りはみんな、愛されてる!どうして!」


「百合子…」


「許せない!許せない!才能があって、幸せなんて!」


啓介は、ハンドルを切った。


車が急に反転する。


社内が激しく揺れる。


「きゃー!」


百合子が叫ぶ。


車は先程と、反対を走り出す。


「どこいくの!」


明日香にいきなり、会わす訳には行かない」


啓介は、アクセルを踏みしめ、


「ちゃんと話してから」


「戻ってよ」


百合子は、ハンドルを隣から、無理やり、切ろうとする。


「もどってよ!」


「駄目だ!」


赤ん坊を挟んで、車内で、啓介と百合子はハンドルを持って、争う。


車は、ジグザグに走る。


百合子は思い切り、力を入れる。


「今さら…」


百合子は叫ぶ。


「もう裏切った癖に!」


車は、道を外れ…





「KK…」


ティアは、啓介を揺り動かす。


「裏切った…」


啓介が呟く。


通路の向こうから、ガードマンたちが走ってくる。


「早く医務室に!」


ガードマンが、啓介を抱えようとした瞬間、


啓介はそれを制した。


「大丈夫だ」


啓介は立ち上がり、歩き出す。


「KK!?」


心配そうなティアを、横目で見ると、


啓介は苦笑した。


壁の向こうの観客席の騒ぎの中、啓介はゆっくりと歩き、


会場を後にした。







直樹と和也は、香里奈をマンションの前まで、送った。


ダブルケイはまだ、危険かもしれなかった。


「ありがとう…」


香里奈は、オートロックを外す。


「…じゃあ、俺たちは帰るね」


「うん…気をつけて」


香里奈は、手を振りながら、扉の中に入った。


香里奈が、奥のエレベーターに乗るのを確認して、


直樹と和也は、歩き出した。





「和也…ありがとう」


「何だ?別に大したことはしてないぜ」


「お前が、来てくれなかったら、助けられなかった」


直樹は足を止め、


頭を下げようとした。


和也は足を止めず、歩き続ける。


「和也…」


「なあ、直樹…」


少し前で、和也は足を止めた。


振り返り、直樹を見た。


「店、やることにしたよ。しばらく、母さんを手伝うつもりだ」


「そうか!よかった」


直樹の喜ぶ顔に、


和也は微笑み、


「ありがとうな。直樹」


和也は、すぐに前を向いて、照れたように歩き出した。


「和也!」


直樹は走る。


和也の隣に並び、


二人は駅まで歩く。


例え、二人の間に言葉が少なくても、


二人の絆は、強かった。



部屋に入った香里奈は、


緊張の糸がほどけたように、そのまま…ソファに倒れ込んだ。


そのまま、眠ってしまった。





しばらくして、誰かが部屋に入ってきた。


「あら…風邪引くわよ」


香里奈に、毛布をかけてあげた。





おいしそうな匂いに、香里奈は目を開けた。


それは、久々に嗅いだ匂いだった。


懐かしく、大好きだった匂い。


これは…。


「ママ!」


香里奈は、飛び起きた。


「目が覚めた?まだ寝てても、よかったのに」


台所にいる明日香は、振り返った。


「もう少ししたら、できるからね」


疲れてるはずが、匂いをかいだら、


お腹が、すいてることに気づいた。


「先に、着替えてらっしゃい」


香里奈は、制服のままだった。


「はあい」


香里奈は、返事をすると、ソファの上で、制服を脱ぎだした。


明日香は、そんな娘の姿に、クスッと笑った。


「そんな脱ぎ方…飯田くんの前では、ダメよ」


明日香の言葉に、


香里奈は、顔を真っ赤にさせ、


「そんなことしないよ!」


明日香は、また笑った。


「ママ…」


「どうしたの?」


「ママ…あたし…」


香里奈の声のトーンが低い。


明日香は、鍋を煮込みながら、


「今日のこと?」


「あたし…コンサートを台無しにしちゃった…」


香里奈は、自分の手を見つめ、


「パパを殴っちゃったし…」


香里奈の手が、震えた。


「勢いで、大変なことしちゃった!」



明日香は、鍋の火を消した。


「でも…志乃ちゃんのコンサートなのに…あんな利用するようなこと!許せなかった」


香里奈は叫んだ。


明日香は、鍋をテーブルに置くと、皿にいれる。


「それに、パパだって!」


「はい。できたわよ」


明日香は、お盆に皿をのせ、香里奈の前まで運んでくる。


それは、香里奈の好きなビフシチューだった。


「お腹すいてるでしょ。食べなさい」


明日香は、後ろから、立っている香里奈の両肩に手を置き、ソファに座るように促した。


香里奈は、しぶしぶソファに座ると……いただきますと手を合わせてから、


シチューを食べる。


明日香は微笑み、


「そうね…あなたのやったことは、その場にいたお客さんには、失礼だったかもしれないわね。だけど…」


明日香は、お水をコップに注ぎ、香里奈の前に置いた。


「あのコンサート自体が、危険だったから…」


香里奈は、スプーンを止めて、


「でも…その後、ものすごい騒ぎになったでしょ…」



「そうね…。でも、あれくらいで済んだのは、よかったわ。すぐに、警察がきたから、騒ぎもおさまり、怪我人も、ほとんどが軽傷だったから」


香里奈はすぐに、シチューをたいらげた。


「おかわりは?」


香里奈は頷く。


明日香は、お皿を持ち、シチューを入れにいく。



今回のことで、世間に彼らの危険性がわかったから、無闇に動けなくなるはずよ」


明日香は、おかわりを香里奈に渡すと、ソファに座った。


「あの音は、麻薬みたいなものだから…長い時間聴いていたら、危険だった」


明日香は手をのばし、


香里奈の髪を撫でた。


「だから…あなたのお陰で、みんな助かったのよ」


明日香は、香里奈に微笑みかけた。


「ママ…」


明日香は、立ち上がると、


「今日はここに泊まるわ。お風呂、沸かすね」


「和恵は…」


「和恵のことは、里美に任してる」


「ママ…」


香里奈は、何か言いかけて、言葉を止めた。


明日香は、そんな香里奈をじっと見つめ、


「そうね…このことも、きちんと話せないとね…」


明日香は、再びソファに座り、


香里奈の目を見て、


「和恵のことだけど…きちんと、説明したことはなかったわね」


唇を噛みしめ、


「和恵は…あたしと啓介の…」


明日香は、少し視線を香里奈から外し、


その向こうにあるCDラックを見つめた。


「の間に…」


「ママ!」


香里奈は、ソファから立ち上がり、


明日香の視線を塞いだ。


「あたしは、ママを愛してる。そして、和恵も愛してる。大切な妹だから」


「香里奈…」


「ママはどうなの?」


香里奈は、じっと明日香を見た。


明日香は、香里奈の瞳の中を覗いた。


そして、微笑むと、


「勿論、香里奈も和恵も愛してるわ」


明日香は立ち上がり、


「二人とも、大切な娘だもの」


香里奈も微笑み、


「それで十分だよ。ママ」


香里奈の脳裏に…赤ん坊の和恵を抱いた明日香の姿が、蘇る。


「あなたの妹よ」


小さな香里奈は、いきなりできた妹が、


ただただうれしかった。


明日香の腕の中を覗き込み、まだ目が見えない和恵に、話しかけた。


「はじめまして、あたしがお姉さんだよ」





「ママ…」


「なに?」


「ママは…」


香里奈は、さっきとは違い、


拳を握りしめ、明日香を見た。


「ママは…パパを…今のパパを愛してるの?」



明日香は、何の迷いもなく、即答した。


「愛してるわ」


「あんな酷いことをしてるのに!?」


「そうね…酷いことをしているわね」


「それなのに、どうして?」


明日香はソファから離れ、少し歩くと、


香里奈の向こうにあるCDラックから、一枚のCDを取り出した。


それはマリーナ・ヘインズのアルバム。


明日香と出会う前の…学生だった頃の啓介が、参加している。


音が流れる。


「香里奈…」


明日香は、香里奈の方に振り返った。


「あたしには…今の彼の音が、泣いてるように聴こえるの」


香里奈は、そのアルバムを聴くのは、初めてだった。


枯れた、説得力のある女の歌声に、


甘く太い…啓介の音色。


「違う…」


香里奈は呟いた。


会場で、隣で聴いた音と、明らかに違っていた。


「悪いことをしてるのが、家族の一人だったら…」


音に聴き入っていた香里奈は、はっとして、


明日香を見た。


明日香はやさしく微笑み、


「家族だから…止めないと」


「家族…」


「例え、長い間離れていても…家族は家族よ」


明日香は、CDを聴きながら、


「家族の問題は、家族が向き合わないといけないの。香里奈は…パパが嫌い?」


香里奈は、少し戸惑ったが、


真剣な表情になり、


「正直、許せない…ところはあるけど…」


明日香は、やさしく見守っている。


「嫌いじゃない…」


そう言ってから、香里奈は頭をかき、


「実際よくわからない」


「それでいいのよ」


明日香は、キッチンに戻り、お茶を入れる。


「あなたは十分に、頑張ったわ」


お茶を香里奈に、手渡し、


「後は…ママに任せて。ちゃんとやめさせるわ…あんなこと…」


「うん」


香里奈は頷く。


「あっ!お風呂、沸かすんだった!すっかり忘れてたわ」


バスルームに、消える明日香の後ろ姿を見ながら、


香里奈は、お茶を一口すすった。


「あちっ!」


お茶は、予想以上に熱かった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ