表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黄昏のエッダ  作者: 羽月
イフリート
10/104

告示(1)

大槻は、軽く瞠目してから口を開いた。


「ここ五年程、世界各地で有毒なガスが発生している。

 日本では、約二か月前から。

 そのガスを吸うと、人々は発狂し、自らの町を破壊し、

 比較的高い確率で死に至る。

 世界各国で対策を講じてきたし、君たち一般市民にも協力を仰いできた」


少年は、その通りというように小さく頷く。


「が、それは全てウソだ」


「は?」


「真実は、別にある。地球は、魔獣に蹂躙されている。君も見ただろう。

 竜や、妖怪、悪妖精、と言えばいいのか。

 伝説の中で語られてきた、太古の生き物たちに襲われ、破壊されている」


「え、いや、だって。竜?」


呆気にとられて言葉を失くす彼に、頷いてみせて話を続ける。


「全世界の学者をはじめ、我々国家特務課も全力で奴らの研究をしている。

 けれど、わかっている事は少ない。

 奴らには、基本的に人間の作った兵器は効かない。

 現れる場所は、陸も海も関係ない。

 地球上に逃げる所はない。一般市民に、全てを説明したとしても。

 現在は、火星と月への移住計画が進められている。

 一人でも多く生き延びてもらい、地球を脱出する他、

 人類の滅亡を防ぐ道はない。

 我々は、NOAH計画と呼んでいる」


「ノア」


重々しく頷いて応える。


「車で行くんっすか」


「アメリカ、ロシアをはじめ、日本からもすでに試験的に移住者がいる」


「完全スルー」


「宇宙船や居住空間の建設、

 現地の食糧、酸素などの安定供給が確認されれば、

 順次決行される予定だが、それには後数年の時間が必要だ」


「あの、どうしても出ていかないとだめなの?

 やっぱ、地球にいたいでしょ。

 宇宙とか行って、いつか帰って来られるの?」


少年の縋るような言葉に、目に、思わず視線を逸らす。


「南極のオゾンホールは拡大し、オセアニア以南は、

 すでに人をはじめ哺乳類が生活できる環境ではない。

 アイスランド、アイルランドとイギリスの北部、

 インドの南半分とスリランカ、東南アジアと小さな島のいくつかは、

 もう、この地球上にない。

 南極の氷が融け出し、海面が上昇した事と、海龍の襲撃によって海に沈んだ。

 噴火、集中豪雨に、干ばつ。寒波に熱波。

 様々な天変地異が世界中に起こっている。

 これまで観測された事のない疫病が蔓延し、ほぼ壊滅状態の国もある。

 日本は、一部を除いて奇跡的に平穏が保たれてきた。

 が、世界総人口は、すでにピーク時の七十%を切ったといわれている。

 約七十億いた人間が、今は五十億に満たない。この数字の意味が分かるか?

 二十億近い人命が、この、たった五年で失われてしまったんだ」


少年は目を見開き、顔色を失って聞いている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ