うどんの次は、ラーメンです
うどんに告白された。
「えっ?」
思わず聞き返した僕に、彩ちゃんが慌てて言い直す。
「あっ、違うの。うどん屋さんで告白されたの」
告白?
待って。そこが聞き捨てならない!
「誰から!?」
食い気味の僕に半身引きながら、それでも彩ちゃんは答えてくれた。
「高田先輩に。"好きです、つきあってください"って。部活の後に、おごって貰っちゃった。断ると悪いかなぁ?」
なーっ!
んなわけあるか。
たかが"うどん"で、彩ちゃんの彼氏になられてたまるか!
「相手を好きじゃないなら“悪い”とか気にすることないよ。それに彩ちゃん、“告白は、夜景の綺麗なホテル・レストランがいい”って、ずっと言ってたじゃないか。だから僕はバイトしてディナー代を──」
って、ちょっと待て。
僕は今、何を言った?
もしや、バイト代でレストラン予約して告白する予定です、ってそう告ったも同然なんじゃ──。
一瞬で青褪める僕に、彩ちゃんは明るく笑って手を振った。
「やだなぁ。それはプロポーズの時の理想だよぉ」
ほっ。
言葉裏の意味に、気づかれて、ない?
てかプロポーズ?
そんな。
僕が今まで彩ちゃんに告白しなかったのは、バイト可能な高校生になるまで待ってたからで。
じゃあ普通の告白なら、いつでもして良かったってこと?
彩ちゃんとは、家が隣同士の幼馴染。
互いの両親が遅い時、僕達はいつも一緒に夕食を食べていた。
料理は交代制。
小学生の頃から、高校に至る今も、その習慣はずっと続いてて。
今夜も同じ食卓。
僕特製のスタミナ・ラーメン。
ホテル・ディナーとは程遠い、野菜たっぷり麺を食べ終えた彼女は。
「ふふっ。ラーメンからも、告白されちゃった」
なっ──?!
「壮君からのホテル・ディナーのお誘い、待ってるね」
だってそれはプロポーズの時って、いま……。
えっ、ええっ?
彩ちゃんのいたずらっ子みたいな笑みを前に、僕は真っ赤になって言葉を失う。
ラーメンで告白なんて台無しだけど。
返事はOK、貰えたみたい!
お読みいただき有難うございました!
しいなここみ様主催の「麺類短編料理企画」が本日締切りで旧作OKということだったので、「麺が出てくる短編、私持ってるわー♪」と参加させていただくことにしました(*´艸`*) 他サイトでの旧作…(笑)
800文字ですので、軽く楽しんでいただけましたら嬉しいです♪ よろしくお願いします。