表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

2021年 8月1日 (日)

読み返してみたらタイトルが8月31日になってたw 未来のこと書いてるのは笑う。ということで直しといた。

8月1日。って書いて初めて気づいた。今日3か月記念日だ。忘れてたなんてびっくりだけど向こうは記念日ってものをそもそも気にしてないしねw 久しぶりに時間作ってくれて通話して話せたのは嬉しかったから良かったな。将来どうしようっていう悩みまで聞いてもらっちゃった。いつも病んでて申し訳ないと思ってるけど聞いてもらえて助かる部分もあるので彼の存在は大きい。


そもそも何で将来どうしようって話になったかって、親が大学の学費出してくれないっていうからなんだけど…。今のまま音楽の勉強して大学も音大に進みたいと考えているから、とてつもない学費がかかるらしい。4桁にもなると、さすがに無理っていうのもわかる。自分でどうにかするしかない。バイトする時間捻出したりネットとかで稼ぐしかないのかなぁ。それにしても、ほんとうになぜ自分は生きているのか。わからなくなっていく。親の言う通り音楽家なんて成功する確率は低いし、お堅い道に進んだ方がいいとは思うけど、明らかに社不すぎて就職してもクビになる未来が見えるのよ。本当に確率の高い道を行けっていうなら、そんな道はないから私の人生終わりよ?とか思ってしまう。本当に終わらせた方がいいんじゃないかと思ってしまう時もあるが…。いきたくないが、死にたくないという複雑な感情は自分でも扱いに困っている。日記だし誰も見ないから愚痴らせてくれ…これくらいのことは許されるよね…。


肝心の作曲だが、今は合唱を書いている。ピアノの伴奏が何か違う気がする。かと言って難しくしすぎると弾けなくなっちゃうし、困りものだ。歌の方はいい感じなのにな。悩んじゃってあんまり進まなかった。私の良くないところだな。


そろそろ疲れたし就寝の準備でもしようかな。明日は作曲を頑張って進めよう。なんか納得いかないっていうのを突きつめて先に進めるといいな。


それじゃあ、おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ