表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

クリーム色の幸せ

作者: 和朶部

クリーム色の壁がいい。


付き合ってちょうど一年目の春、明が同棲をしようと言った。

そして、部屋を選ぼうと不動産屋に入ったとき、彼が真っ先に言った一言だ。

別に壁の色に興味なんてなかったけど、なるほど。

一年間住むと壁の色の重要性というものがわかってきた。


「白ってさ。嫌なんだよな。寝起きにはまぶしすぎるだろ?」


壁の色になぜそこまでこだわるのかを聞いたとき、明はそう熱く語った。

(他にもなにか言っていたが、そこしか覚えていない。)

確かに、日当たりの良いこの部屋の壁が白だったら、少し眩しすぎたと思う。

それに明のことだからきっと

「りほ。眩しいからいっそ寝室の窓なくさないか?」

なんて本気で言いだしかねない。


その点、クリーム色の壁はいい。

白と違い朝の光を反射させず優しく受けとめるので、寝室全体は優しい光でいっぱいになる。

朝日に包まれる寝室は、どこか異国の地を思わせるほど美しい。

私の大好きな明の寝顔は、優しい光を受けて淡く輝き、

その彼の小さな子供みたいな寝顔を見ながら、頭を撫でる。

そこには、確かに二人だけが共有できる朝の空気があって、光があり、世界がある。

とても幸せだ。

この幸せの命運が、まさか壁の色ひとつにかかっていたなんて。

明には感謝してもしたりないくらいだ。


「ん。りほ?」

今日もいつも通り明の寝顔を見ながら頭を撫でていると、くりっとした大きな目が半分開いた。

晴れているのだろう。

部屋はいつも通り優しい光に包まれている。

「おはよう、明。」

「おはよう。」

猫みたいなあくびをひとつすると私に小さくキスをする。

「相変わらずだね。」

小さくくすっと笑うと明は不思議そうな顔をした。

「なにが?」

「相変わらず猫みたいだなと思って。」

「うるせーな。」

そう言って髪を掻き揚げた茶色の髪は、光と混じってやわらく溶けた。

まるで、エスプレッソにミルクを注ぎこんだように。


「ねぇ。今日何の日か知ってる?」

彼のことだからきっと覚えていないに違いないのだが、

悩む姿がおもしろいのであえて聞いてみる。


「え、今日?なんかあったっけ……?」

「正解はですねぇ~~」

「あ、まてまて!言うな!今思い出すから!!」

「制限時間は1分ですよ明さん。」

「短いなおい。」

んーと唸って悩む明はやっぱりかわいい。

「あ、そうだりほ。」

「ん?ヒントはあげないよ?」

「いらねぇよ。左手、見てみ。」

そう言う明の顔は、どこか勝ち誇った顔をしている。

言われるがままに左手に目を落とす。と、

そこには昨日の夜までは確かになかったものがあった。

薬指の上で、朝日を受けて美しくキラキラと輝く宝石。


「明……これって」

しかしそのあとの言葉は彼の唇によって塞がれてしまった。


あぁ、やっぱりあなたにはいつまでたっても敵わない。



「結婚しよ。りほ。」



付き合ってちょうど二年目の春の朝。

明の声は、やわらかい光の中で優しく響いた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ