表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/50

第0章 地下牢獄騒擾事件 第3話 召集

 ミラリロ・バッケニア上等兵は懊悩(おうのう)していた。


 レガロ帝国陸軍の第二営舎、その狭い一室で膝に頭を埋めている。部屋には最低限の調度品以外、住人の為人(ひととなり)を示すものが何もなかった。玄関を入ると、左手にバスルームが、右手にクローゼットがあり、奥に進むと寝室兼リビングとなる。一台のベッドは白い掛け布団が乱雑に剥がされており、シーツは寝姿をそのまま皺として印刷している。ベッドの対面の壁には立体映写によるテレビジョンがあるが、今は沈黙していた。






「ミラリロ、あなたはどうしてそう意志薄弱なのかしら」






 自問の声は切実であった。頭蓋の輪郭に添うように短く切り整えられた髪は、空の群青を水で溶いたような淡い色。その鮮やかな色合は、違法薬物の精製に用いられる鉱物でもって染められたことを意味している。左耳の辺りだけ短く刈り込まれており、その部分を覆うはずの髪は耳にかけている。一方、右側頭部の髪は少しだけ長く、左右で非対称となっている。






 ミラリロは体を前後に揺らしながら、なおも自責に耐えるように呻く。






「だからあれだけ注意喚起したじゃない。なぜ自分で自分を制御できないの」






 おそらく自分でセットしたと思われる髪を、無造作に手で掴んで引っ張る。すでに抜けた髪が床に力なく散らばっており、その狂気の程が窺える。徐々に体の揺れは大きくなり、しまいには旋毛(つむじ)を床につけるようにして(うずく)まる。






 外光の差し込まない部屋で、電気すら点けずミラリロは小さな体を誰かに懺悔(ざんげ)するように丸めている。時刻は昼の少し前だった。朝の訓練後、汗に湿った服を着替えて一通り身嗜みを整え終えたその折に、目についた体重計に乗ってしまったのが全ての元凶だった。






 ミラリロは愕然(がくぜん)として、そして今の状況に至った。






「死にたいわ。消えたいわ」と、まるで呪詛(じゅそ)のように繰り返し、その言葉でもって自分を痛めつけながら癒していた、その時だった。






 耳の裏に付けられた、小さな水晶の欠片が稟と鳴る。丁度ピアスを反対向きにはめた様な、軍で用いられている通信機器。それと同時に、部屋の壁全体に渡って、青い光が幾条(いくじょう)も奔る。まるでそれは流星のように、壁の表面を(ほとばし)っては次々に消えていく。






 『ミラリロ・バッケニア上等兵。任務。執行官筆頭はエチカ・ミーニア少尉。任務内容は…………。』






 無機質な声が情報を羅列する。その一つ一つを吟味する余裕が、今のミラリロにはまるで無かった。






「エチカ少尉からの召集……。ああ、なんて頓馬(とんま)なミラリロ」






 ミラリロは虚ろな表情で自分の首に両手を重ね、そのまま絞るように力を込める。青筋の浮いた手の甲が込めた力に震え出したとき、また耳の傍で声がする。








 『ミラリロ上等兵。何してる』






 まだ声変わりしていないような、高い少年の声が、居丈高(いたけだか)に命令する。






「エチカ少尉。ミラリロはもうここで散華(さんげ)すると決めたんです」




 『どうせまた体重が増えたとかそんな些末(さまつ)なことだろう?散華なんて言葉を勿体(もったい)ぶって使うな。懲罰(ちょうばつ)になるぞ』






 溜息の混じった少尉の声が、ミラリロの焦燥を掻きむしる。エチカ少尉は女心が分からないんだわ、と失望とともに途方もない孤独感に(さいな)まれた。






「これから死ぬ者に懲罰も何もありません。それとも死体に鞭打つことを少尉は希望されるんですか?」






 エチカ少尉の舌打ちのような、嘆息(たんそく)のような音が漏れ聞こえる。






「面倒くさい女だって、今、そう思いましたね。耐えられないわ、そんなこと。全部やり直させてください、最初から」






 ミラリロは苦しくなる自分の呼吸に、確かな存在の充溢を感じていた。エチカ少尉の注意を惹きつけている、そのことが苦しみにもまして心を落ち着かせる。










 頬が紅潮するミラリロ。えくぼを浮かべて彼女は破顔していた。


 垂れる(よだれ)は、あたかも大地の歓喜のごとく、瑞々(みずみず)しい柑橘の果汁となってミラリロの豊満な胸へと滴る。






 『面倒くさいな。……じゃあ今晩、今晩だ。君の好きなあの帝都の店、奢ってやる。それでどうだ』




「…………フルコース?」




 『君、いやに最後だけ発音が明瞭だったな。まあ良い。二言は無い』








 ミラリロは乱れた髪もそのままに軍服に着替え、部屋を駆け出て、廊下の端の紗幕(しゃまく)に躊躇なく飛び込んだ。そこは兵卒が用いる転送装置。巨大なホールも卵型の機械もなく、ただ視界を埋め尽くす濃い靄だけが充満している空間。






 減速もせずに身を投げ出したミラリロの体は、もうすでに溶かされたようにそこにはなかった。

挿絵(By みてみん) 


(AI生成)

ミラリロ・バッケニア

ミラリロは良い子

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ