表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ノワールブラン  作者: 有馬 夕弦
1/2

第一話

都内某所。薄暗い路地裏でその二人はひっそりとそこを営んでいた。

古いビルの扉には『異能に関するトラブルならウチにおまかせ!』と刻まれた札が掛けられている。



ここは異能に関するトラブルをなんでも解決する、いわば何でも屋だ。そしてそこを営んでいるのは二人の少年だった。


この世界には二種類の人間が存在する。そのほとんどは普通の異能を持たない人間だが、ごく稀に異能を持った人間が生まれる。

異能とは所謂特殊能力的なもので、物体の時を戻す異能や触れるだけでどんな鍵も解錠できる異能なども存在する。異能力者のほとんどは一つしか異能を持っていないが、稀に二つ異能を持った人間も存在する。そして未だ確認されたことはないが、一人で三つの異能を持つ人間がいる。という噂もある。

そしてこの二人の少年もまた、異能を持つ異能力者だった。

紫がかった黒髪の見た目は十五歳程度の少年の異能は瞬間移動。自分や周りの物を指定した場所に移動させることができる。

そしてどこかの高校の制服と思われるズボンとシャツにフルジップパーカーのフードを目深に被った少年がいる。その少年の異能は水分の操作。水を扱い、氷などを操ることもできる。だが彼の一番の武器はそれではない。彼の武器は左手に携えた一本の刀。華奢だが、その刀は明らかに普通の刀ではない。その刀は妖の力を宿した妖刀なのだ。




「シロ、そろそろ時間だよ」

背の低い黒髪の子供が傍らにいる彼より少し背の高い青年ににそう声をかけた。

「わかってる。お前も早く準備しろ」

シロと呼ばれたその青年は刀を持ち、立ち上がってそう言った。

黒髪の少年、クロは傍に掛けていた薄い外套を手に取って羽織ると、「行くよ」とシロに向かって手を差し出した。

「ああ」

そう言ってシロはクロの手を取った。その瞬間、彼らの姿は事務所内から掻き消えた。


「なぁ。俺、依頼内容聞かされてないんだが」

彼らの姿は人の多いスクランブル交差点にあった。彼らは人の波に沿って進んでいく。

「あれ?言ってなかったっけ?」

「聞いてねぇよアホ」

シロの口から放たれた暴言を無視してクロは話を続けた。

「今日も話を聞くだけなんだけどね。事前に聞いた話によると、『怪奇現象』らしいよ」

「怪奇現象ぅ?」

明らかに怪訝そうな顔をするシロ。その時、そのフードの隙間からはらりと白い髪が覗いた。

「そう、怪奇現象。所謂ポルターガイストってやつだね。夜中に家の家具家電がひとりでに動き回るらしいよ」

「オカルトじみた話だな。お前は心霊現象だなんて思っちゃいねぇだろうけど」

「シロに言われたくないと思うけどね。まぁでも、そうだね。何らかの異能が絡んでると僕は思うよ」

「うるせぇ、俺は幽霊でもなんでもねぇよ。お前が一番わかってんだろ、クロ」

シロは鋭い眼光でクロを見つめる。

「そう、だね」

それに対して妙に歯切れの悪いクロ。うつむき加減になってしまう。

「そんな顔すんじゃねぇよ。お前、まだ自分のこと責めてんのか」

するとクロは軽く首を左右に振った。

「そうじゃないよ。でも、やっぱり何年経とうと思い出すんだ。あの日のこと、シロが生まれた日のこと、全部覚えているんだよ」

「……忘れろとは言わねぇ。いや、忘れんな。絶対に。だが、俺はお前を恨んじゃいない。だから…背負って生きてけ」

シロのその言葉は、それでもクロに重くのしかかる。だが、その表情はそれまでとは全く違っていた。

「ったく。とっとと行くぞ」

クロに背を向け、シロはスタスタと先に進む。慌ててその背中を追うクロ。



「ここか?」

彼らが行き着いた先は小さいが綺麗な一軒家だった。

「うん。依頼人はこの家の所有者、ここに住む家族の父親だね」

「ふぅん。父親、ねぇ…」

フードの奥から金色の瞳を覗かせ、一軒家を見つめるシロ。そんなシロを見て何を思ったのかクロは自分の胸を押さえた。

「…行こう、シロ。依頼人が待ってるよ」

「あぁ」

シロは目を伏せ、ポケットに両手を突っ込んでクロに続いた。

その一軒家の玄関前に並び立ち、クロがインターホンを鳴らす。すると、すぐに背の低い女性が玄関から顔を出した。

「あら。お父さーん、お客様ですよー」

その女性は彼らを見るなり家主である自身の夫を呼んだ。クロが事前に一度訪問していたからだろう。



彼らが家を訪ねたタイミングが少し悪かった様で、家主は丁度仕事の電話中だった。

なので彼らはリビングのソファに腰掛け、依頼人を待つことにした。

「お待たせしまして、大変申し訳ございません」

数分経って、そう言いながら階段を降りてきたのは背の高い男性。百六十二センチあるシロよりも十五センチほど背の高いその男性こそ、この家の家主であり今回の依頼人だった。


二人は立って依頼人に向かって一礼した。

「こんにちは、お邪魔しております」

クロがそう言うと、家主は二人に座るように促した。



「それでは再度依頼内容を確認させていただきます」

「はい」

珍しいクロの真面目な姿をシロは少し物珍しい目で見ていた。

「今回の件、僕たち二人とも異能によるものだと考えています。実際の現場をこの目で見たわけではないので断言は出来ませんが、幽霊なんて非科学的なもの、いるわけがありませんから」

僕も科学者の端くれですからね。と言い足して、クロは少し笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ