表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

出会い

 はげ上がった頭、ずんぐりした体つき、ゴリラを連想させるような(いか)つい顔立ち。その男、お世辞にも魅力的とはいえない外見だ。

 にもかかわらず、彼の動きに唯湖は魅了されていた──



 夕暮れ時の街中を、ひとりの女性が歩いていく。

 見た目の年齢は、二十代といったところか。背は高く、一般の成人男性と同じくらいだろう。手足は長く、モデルのような体型だ。

 目鼻立ちの整った美しい顔だが、頬はこけており顔の肉は削げ落ちている。見るからに不健康な痩せ方をしていた。長袖のTシャツにデニムパンツといういでたちだが、服から覗く首も異様な細さである。足も細く、棒切れのようだ。

 しかも、左手の袖はぶらぶらしている。つまり、彼女には左手がないのだ──

 そんな彼女に、纏わり付いて来ている男がいた。


「なあ唯湖(ユイコ)ちゃん、待ちなよ」


 馴れ馴れしい態度で、さっきからしつこく話しかけている。身長は百七十センチほどで、唯瑚とほぼ同じくらいだ。彼もまた、痩せた体つきで長袖のTシャツを着ている。シャープな顔付きで女性にはモテそうな風貌だが、不健康そうにでもある。金色に染めた髪をいじくりながら、唯湖の横に並び歩いている。

 唯湖は男を無視し、ひたすら進んでいく。その顔には、険しい表情が浮かんでいた。男からの言葉を聴覚から遮断することに全力を投入している、そんな雰囲気が感じられた。

 と、男はニヤリと笑う。不意に彼女の腕を掴み、力ずくて引っぱる。唯湖は不意を突かれ、強引に引きずられた。

 ふたりは、そのまま路地裏へと入っていく。


「ちょっと(マコト)! いい加減にしてくんない! あんたとは、縁切ったんだよ!」


 何とか立ち止まり、怒鳴り付ける。すると、誠と呼ばれた男は、ポケットから何かを出した。

 それは、切手くらいの大きさの小さなビニール袋だった。中には、透き通った粉末が入っている。

 もう二度と、見たくなかったものだ──


「なあ、欲しいんだろ?」


 言いながら、誠は嫌な笑みを浮かべる。ビニール袋を、目の前に突き出してきた。

 その瞬間、唯湖の体は震え出していた。やめる、と固く誓ったはずだった。なのに、いざ現物を目の前にすると……あの感覚を思い出してしまう。

 意思が、壊れていく──


「無理すんなって。な、いいからやっちまいなよ」


 誠の優しく囁く声が聞こえる。さらに、ビニール袋をちらつかせた。目の前で、軽く振ってみせる。粉末が、中で揺れているのがはっきり見えた。

 それに対し、唯湖はあらがうことが出来ない。手が勝手に動き、粉末に手を伸ばす。

 その時、野太い声が響き渡る。


「邪魔だ。どけ」


 その声に、唯湖はハッとなった。そちらに、ゆっくりと顔を向ける。

 数メートル先に、ひとりの中年男が立っていた。確実に四十歳を過ぎているだろう。ずんぐりした体型で、背は自分と同じか少し高いくらいだろう。頭ははげ上がっており、ゴリラのような顔立ちだ。黒いトレーナーを着ており、真っすぐこちらを見ている。

 目が合った瞬間、唯湖は異様なものを感じた。この中年男、裡にとんでもない何かを秘めている。

 もっとも、誠の受けた印象は違うもののようだった。


「はあ? おっさん、何言ってんだよ?」


 言いながら、顔を歪めた。中年男へと、ゆっくり近づいていく。

 しかし、中年男は無表情のままだ。なおも語りかけてくる。


「俺は、この先に用がある。邪魔だから、失せろ」


「この先はな、行き止まりなんだよ。道に迷ったんじゃねえのか? ケガしねえうちに、さっさと消えろ」


 凄む誠だったが、中年男に引く気配はない。


「俺は、その行き止まりの壁に触れるのを日課にしている。何か文句があるのか?」


「はあ? ふざけてんのかよ? おい、マジでケガすんぞコラ」


 しかし、中年男に恐れる素振りはない。


「やめておけ、ケガするだけだ。右手をケガしたら、お前の大好きなひとり遊びが出来なくなるぞ」


 ぷっ、という声。唯湖の口から出たものだ。こんな状況にもかかわらず、思わず吹き出していた。

 対照的に、誠の表情は険しくなった。唯湖の笑い声が、彼のプライドをいたく傷つけたらしい。


「このジジイ、死ななきゃわからねえらしいな!」


 喚くと同時に、右拳を振り上げた。思い切りぶん回す──

 その瞬間、中年男は僅かに顔を動かした。少なくとも、唯湖にはそうとしか見えなかった。

 誠の拳が、中年男の顔面に炸裂する……直後、悲鳴をあげたのは誠の方だった。


「い、いっでえぇぇ!」


 情けなく叫びながら、己の右拳を抱えて崩れ落ちる。

 今、誠の右拳は確かに中年男の顔に当たっていた。ただし、額にである。額の骨は、硬く分厚い。素手で殴り慣れていない素人の拳が額に当たれば、逆に痛めてしまうことも珍しくないのだ。


「だから言っただろう。これで、当分はひとり遊びが出来なくなった。さっさと帰って、治療しろ」


 冷静な声で、中年男は言い放つ。殴られたはずなのに、何事もなかったかのような様子だ。

 すると、誠は顔を上げた。


「てんめえ……ぶっ殺してやる!」


 怒鳴ると同時に、ポケットに手を入れた。何かを取り出したかと思うと、不器用な手つきでいじくる。

 それは、フォールディングナイフだった。刃渡り十センチほどだろうか。先は鋭く尖っており、刃は鈍く光っている。切るにも刺すにも使えそうだ。

 誠は、そんなナイフを左手で構えている。目には、狂暴な光があった。完全にキレてしまったのだ。唯湖には、はっきりとわかった。

 この男、本当に刺すつもりだ──


「ちょっと誠! やめなってば!」


 思わず叫ぶ唯湖だったが、中年男の表情は変わらなかった。


「そうか、どうしてもやる気なのだな。それを抜いた以上は、俺も容赦はせんぞ」


 言ったかと思うと、顔つきが変わる──


 中年男の右足が動いた。弾丸のような速さで、彼の爪先が誠の左手首を打つ。

 誠の左手に、強烈な衝撃が走る。鞭で打たれたかのような激痛だ。弾みで、ナイフが吹っ飛ぶ。

 直後、中年男がさらに舞う──

 放った右足を着地させたかと思うと、間髪を入れずにまた右足を振るう。今度は、右上段回し蹴りを放ったのだ。

 右足の甲が、誠の側頭部を打ち抜く──

 誠が意識を失い倒れるのと、中年男の体が綺麗に一回転したのは、ほぼ同時であった。

 唯湖はといえば、今しがた目の前で見たものが理解できず呆然となっていた。頭がはげ上がり、ずんぐりした体型の中年男が、チンピラの誠を一瞬で倒してしまったのだ。

 現実では見たこともない、見事な技で──


「おっちゃん! 何をやってんだよ!」


 不意に声が聞こえ、唯湖はようやく我に返る。そちらを向くと、何とも奇妙な二人組がこちらに歩いて来た。

 片方は、まだ若い青年だ。年齢はおそらく二十代だろう。中肉中背で、顔は悪くないが軽薄そうな感じである。青いツナギ姿で、こちらを睨んでいる。

 その後ろにいるのは、背が高くガッチリした体格の大男だ肩幅は広く、胸板も分厚い。その上、顔の方も厳つい。短髪で、額には生々しい傷痕がある。完全に、堅気とは思えない人相だ。

 その時、ツナギ男の表情が一変した。


「ちょっと! おっちゃん何やってんだよ!」


 言ったかと思うと、慌ててこちらに駆けてくる。しゃがみ込むと、倒れている誠を助け起こした。

 

「おい、大丈夫か?」


 声をかけると、誠はようやく目を開けた。寝ぼけたような表情で、周りを見回す。

 大男、そして中年男を見るなり、怯えた表情になる。


「う、うわあ!」


 弾かれたような勢いで立ち上がると、よろよろしながらも急ぎ足で去っていった。


「お、おい、あれ大丈夫かよ?」


 若者が不安そうに聞いたが、中年男は取り合わない。


「知らん。さっさと帰るぞ」


 ぶっきらぼうな口調で答え、中年男はぷいと向きを変えた。

 その時、唯湖の口から声が出る──


「待ってください!」


 すると、中年男は立ち止まった。じろりと唯湖を睨む。


「どうした?」


 素っ気ない態度だ。唯湖は、深々と頭を下げる。


「助けてくれて、ありがとうございました」


「えっ、どゆこと?」


 若者が、困惑した様子で口を挟んだ。しかし、唯湖は構わず中年男に尋ねる。


「あの、今のは空手ですか?」


「ああ、空手だ」


 中年男は、無愛想な態度で答える。すると、若者が唯湖に話しかけてきた。


「何かわかんないけどさ、このおじさん空手五段だよ。はっきし言って超強いよ。興味があるなら、ちょっと来てみない? この先に、おっちゃんか指導員やってるジムがあるからさ」


「えっ、空手五段?」


 唯湖は驚愕の表情を浮かべる。若者は、偉そうな態度で頷いた。


「そうだよ。すんげー強いよ。だから──」


 言葉の途中で、唯湖は己の左側の裾をまくって見せる。途端に、若者はピタッと口を閉じた。

 唯湖の左腕は、肘から先が数センチほどしかなかった。指と手のひら、さらに手首のあるはずの部分が欠けている。

 そんな腕を見せ、彼女はそっと尋ねた。


「あの、こんな腕でも出来ますか?」


 だが、中年男は何も答えない。無言のまま、唯湖をじっと見つめている。その左腕ではなく、彼女の瞳を真っすぐ見ていた。

 唯湖は、なおも尋ねる。


「こんな私でも、強くなれますか?」


 答えたのは中年男ではなく、若者だった。


「も、もちろんだよ! なあ、おっちゃん!」


 しかし、中年男の口から出たのは──


「知らん」


 その途端、若者が中年男の襟首を掴んだ。大声で叫び出す。


「おーい! あのなあ、おっちゃんがそんな態度だから、会員が増えないんだろうが!」


「知らんから、知らんと言ったまでだ」


 中年男の態度はにべもない。若者に素っ気ない態度で言い放つと、再び唯湖の方を向いた。


「あんたは、何のために強くなりたいのだ? 自分の中で、それがはっきりわかっているのか?」


「そんな小難しいことなんざ、どうでもいいだろうが! とにかく、会員を増やさないといけないだろうが!」


 怒鳴る若者だったが、中年男は彼のことなど見ていない。ずっと唯湖から目を放さなかった。

 唯湖の口から、言葉が漏れる。


「わ、私は……」


 次の瞬間、涙が溢れる。脳裏に、今さっき見たものが蘇った。あの、ビニール袋に入ったもの。透き通った粉末だ。

 もし、この中年男が来なかったら……唯湖は、再び誘惑に屈していただろう──


「私は、強くならないといけないんです」


 それだけ言うと、彼女はその場に泣き崩れていた。

 絶対にやめる、と誓ったはずだった。注射器もガラスパイプも捨て去り、売人の連絡先もスマホから消去した。あれ(・ ・)に関するもの全てを、身の回りから消した。

 これからは、まともに生きる……そう決意したはずだった。なのに、いざあれ(・ ・)を目にしたとたん、全身が震えたのだ。同時に、脳を貫く快感が蘇る──

 自分の弱さが、惨めさが、たまらなく嫌だ。いっそ、このまま死んでしまいたい。

 すると、それまで一言も発しなかった大男が、初めて口を開いた。


「何か事情があるみたいたな。ここじゃ何だから、ちょっと場所を変えようか」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] こういう骨太な作品を書ける赤井さんに嫉妬してしまいそうですよ…… 何のために強くなるのか? その答えが出ないうちは、誰も先には進めない。 明日を切り拓く力があると信じてます!
[一言]  最初からショッキング(主人公の現状)な展開が続きましたがトレーナー役の人が登場して少しだけ安心できました。これからの展開が楽しみな作品です。  誠…。世界と言葉で満足しないから…。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ