表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

83/99

第83話 修羅場(2)

「リエナ、お前は少しは空気読めよな?」


 またしてもつい俺はツッコんでしまったんだけど、


「空気を読めなくてすみません。ですが魔王カナンの影響で心が闇落ちしてなお、勇者様のことを愛してやまないハスミンさんの強い想いを、騙くらかしてどうこうするのはいけないと思ったんです」


 そう言ったリエナの声はとてもとても真剣だった。


 それは俺の心に強く訴えかけてくる、例えるなら夏休み最後の日の物悲しい夕焼け空のような声で。


「やれやれまったく、リエナにはいつも教えられてばかりだな。本当にリエナの言う通りだ。今のは俺が完全に間違っていた、ごめん」


 俺はハスミンの気持ちと本気で向き合うんだと、改めて強く自分の心に誓った。

 オッケー、もう俺はハスミンしか見ない。


 だからハスミン。

 お互いに腹を割って話そうぜ。


「いえいえ。時に道に迷った勇者の行く先を指し示すのが、女神アテナイより神託を授かる神官の役目ですから」


「ああ、これからも頼りにしてるぞ、リエナ」

「はい、勇者様」


「だから! そうやってこれ見よがしに仲の良さをアピールしてっ! わたしに見せつけてるの!?」


 しかし俺とリエナのそのやりとりは、ハスミンの怒りをさらにエスカレートさせてしまう。


「だから違うんだよ」

「だからなにが違うって言うのよ!」


「確かに俺はリエナに少なからず好意を持っていた。勇者として旅をしている間、ずっとリエナは俺のことを支えてくれてたからさ」


「今度は惚気(のろけ)とか、どこまでもわたしをバカにして! バカにして! バカにしてっ!!」


「でも今の俺が好きなのはハスミンなんだ。同じクラスの隣の席で、一緒にクラス委員をやって。ハスミンと過ごした文化祭も、一緒にリレーをやった体育祭もすごく楽しかったんだ。ハスミンは俺といて楽しくなかったのか?」


「わたしは――」


「俺は本当に楽しかった、それこそ人生で一番ってくらいにさ。そして気付いた時には好きになってたんだ。俺はハスミンが好きだ。これからもハスミンと一緒にいたい。一緒に過ごしたい。一緒に色んなことをしたい。これが俺の嘘偽らざる本心だ」


「修平くん……」

「分かってくれたか?」


「……そんな上辺だけの言葉でわたしを騙せるとでも思ったの?」


「違う! 上辺だけなんかじゃない、心からの本心だ! 俺は本当に、心の底からハスミンのことが――」


「うるさいうるさいうるさい! これ以上わたしを惑わせないで! 悩ませないでよ!」


「ハスミン、聞いてくれ。俺は本当にハスミンのことが――」


「聞きたくない! 聞きたくないもん! もういい! ウザい! 2人まとめて殺してあげるから! そしたら悩む必要なんてなくなるもん!」


「ハスミン!」


 どうして。

 どうして分かってくれないんだ――!


「黙ってよぉっ! 『魔弾ノ流星雨(メテオ・バレット)』!」


 ハスミンが右手を振るった。

 すると再び魔力で編まれた数十個の弾丸が中空に生まれ、俺とリエナに向かって殺到する。


 ズドドドドドドドン――ッ!!


「ぐぅ――っ!」


 俺はリエナの前に出ると、両腕をボクシングのガードのように顔の前に上げて防御態勢を取り、再び全弾をあますところなく受け止めた。



「史上最強の魔王」と「絶対不敗の最強勇者」による、世界の命運をかけた痴話喧嘩です(;´・ω・)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今気づいたけど、最終章なのか、これ(汗) もっともーっと長く続けてほしい!
[一言] 史上最強の魔王(敗北経験アリ)と絶対不敗の最強勇者(敗北経験アリ)か……うーん、うーん……?
[良い点] 上辺だけの告白じゃダメだよな そこは色々すっ飛ばしてプロポーズしないと(笑) [気になる点] 今後もリエナという爆弾がいる限り、ハプニングには事欠かないだろうな~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ