表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

BGM 

Web番組の待ち時間にエンドレスで流れる音楽。

番組運営者によってさまざま。

今日であった音楽は爽やかで疾走感あるキラキラした音に重低音。

これを選んだ人たちがいると、そのことに気づいたら、何か物語が始まりそうで、書きとめました。

とある番組の待ち時間のBGMなんだけど

どういう基準で選んでいるのかな

かわいい高めの電子音に

時に響く重低音のオルガン的な音

主旋律は電子ピアノ的?


人間の耳に心地よい

あざといまでに

計算しつくされているのかな


フュージョン感覚っていうのかな


ABA´みたいな

音楽の型式にのっとり切らない


流行歌でいったら

サビの部分だけ

さわやかに

エンドレスにかかっているような


疾走感があって

仕事がはかどるかな


真面目っぽいWeb番組が

いきいきした予感に満ちる?


いいように

音楽に操られているじゃんワタシ


誰が選んで

流してくれているのかな


この曲が決められた場面を

想像すると


青春っぽくて

いいな



行き先を決めない、雰囲気だけを楽しむ。

楽しんでいることにも気づかない。

BGMの世界も奥が深そう・・・?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] こういうのって少ない予算でやりくりしてることが多いですからね、著作権が自由になる数少ない手持ちの中から他と被らずにピッタリくるものをウ~ムと悩んで決めることが多いと思います。 気に留めてもら…
2021/06/03 11:58 退会済み
管理
[一言] 待ち時間のBGM。 番組内容も考えながら決めるのでしょうか。 たしかに奥が深そうです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ