表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/39

6話 人里へ向けて

狼は寝てはいないようだが、随分寛いでいるようだ。



まだ外は明るいが、狼を残し出かけるのも気が引けたため、知識を得ることに残りの時間を使うことにした。



まずは傷薬だ。



自作した傷薬なのだが、とにかく使いづらい。

乾燥してしまうと、それはもうただの草の塊になってしまうし、保存も効かない。



怪我をしたその時の処置として使用するなら良いのだが、現状では改良が必要だ。



そして思いついたのが軟膏タイプのヤツだ。



調べた結果、材料だけなら少し遠出が必要な物もあるが、なんとか集める事が出来そうだ。

しかし素材の中には、とある木の樹液を使うようで、それを採取するための道具、持って帰る容器も必要。



さらに今回の薬はただ擦り合わせるだけではダメで、煮溶かす必要があった。



それには鍋も要るし、完成した薬を入れる容器も必要。

現状ではとにかく物資が全く足りなかった。



「やっぱり1回人里に行かないとな…」



生活にもだいぶ慣れてきたし、いい頃合いかもしれない。

とりあえず狼も容態が良くなったら何処へなりとも行くだろうし、それまでは一緒にいてやろう。



人里に行く前日くらいに薬を何個か作って売れば、何かしら道具は譲って貰えるはずだ。



次に魔法について思い付いたことを試してみる。

それは魔法を2つ同時に使うことだ。

片手で火を出して、もう片方で風を作り出しそれらを合わせれば、ガス切断の要領で石などを切断出来るじゃないかと考えついた。



…………とてもじゃないが出来る気がしない。



右手で格ゲー、左手で音ゲーをそれぞれ同時にやってるような感覚だ。



魔法の熟練度が上がれば出来るようになるのだろうか…

とにかく現状では不可能だ。



そんなことをしていると、あっという間に夜になった。



夜ご飯を狼と一緒に食べ、この日は寝床で狼と一緒に眠ることにした。

もっとゴワゴワした毛並みかと思ったが、想像以上にサラッサラのフワッフワで、ナデナデしていると自然に眠ってしまっていた。



翌朝、盛大に顔を舐められ起こされた。



おはよっと挨拶をして、ぼぉーっとしながら狼を撫でてやる。



動き回る様子を見て1日と経っていないのに、随分と元気になったものだと感心してしまう。



ついでに足の怪我の薬草も取り替えてやるかと、傷口を見てみると、すでにかなり治りかけている。



「ふぇえ!凄い回復力だな……やっぱりこれくらいの回復力がないと自然界は厳しいのか……」



もっともこの狼、ルプレックスはかなり高位の魔物のようだから。ということもあるかもしれない。



とにかくまだ完治はしてないので、1度傷口と傷薬を綺麗に洗い流し、再び傷薬を貼り付けておいた。



この様子だと狼は明日にでも旅立てるだろう。



しかし気のせいだろうか……

昨日に比べ狼が若干大きくなったように思える。




▽▽▽




朝の食事を終え、洗濯をすることにしたが、これが毎回苦労する。川でそのまま洗えば簡単なのだが、汚れをそのまま川に流していいものか…と疑問に感じ、河原に服を抜き、川の水を手で掬って服まで運び、足で踏み洗う、という工程をしているのだが、とにかく面倒臭い。



前々から桶みたいものを作ろうとは考えてはいたが、洗濯が終わったら作ってみよう。



ということで出来るだけ真っ直ぐで、幅が同じぐらいの枝をいっぱい集める。



まずは底から作ろう。

出来るだけ円になるように拾った枝を並べ、ツタで縛り繋ぎ合わせて固定する。

とりあえず蓋のような物が出来た。



その蓋の円周に沿うように枝を縦に並べて、ツタで縛る。

最後に中央に持ちやすい大きさの枝を縛り付けたら完成だ。



凄まじく水漏れするが、無いよりはずっと良い。

手で水を掬って運ぶより格段に効率は上がった。



壊れても焚き火に使えば無駄にもならないし、資源は出来るだけ大切にしていきたい。



すでに日が暮れてきている。

材料集めからとはいえ、やはり慣れないことには時間がかかる。



しかし材料集めの際、狼もついてきていた。

足取りもしっかりしていたし、別れは近そうだ。



少しの時間だったが、いざ別れると思うと寂しくなる。

せっかく救った命。旅立っても元気でいてほしいものだ。


………


……




そんな事を考えていたのだが、あれから2日経っても狼は出て行かない。

すでに怪我は痕がすこし残っているだけで完治といっても良い。

この場所が気にいったのだろうか。



そういうことなら俺も人里に行く準備をしなければ!



早速傷薬の材料を集め、ただ擦り合わせただけの傷薬をいくつか作る。



そして翌朝、日の出と共に薬を持って人里に向けて歩き出したのだが、狼も付いてきていた。



「ついてきたらダメだ!」



前世でも街に猛獣をそのまま連れていくと問題になるように、この世界でもそれは同じはずだ。



結構強い口調で言ってみたが、狼は首を何回か傾げている。



(か、可愛い………)



すでに狼はかなり大きくなって大型犬くらいは余裕である。

相当大きくなっているが、それでも仕草が可愛いのに変わりはない………



そんなことを考えていると、いつの間にか狼は俺の股の下に潜り込み、そして俺を背中に乗せ走り出した。



「どわ!!ちょ!!………乗せてくれるのか?」


「ウォン!」



力強く返事を返してくれた。



「………じゃあ頼むな。川に沿って進んでくれ」



そう告げると狼は徐々に加速し、さらに加速し、まだまだ加速し、風圧で吹っ飛びそうになるような速度で駆けていく。


歩きでは日の出に出発し、日暮れ前に到着するくらいの予定をたてていたが、2時間もかからず人里に到着してしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ