表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
メグ美農園の収穫祭へようこそ(改訂版)  作者: s_stein & sutasan
第1章 荒れ地の果てに
13/150

13.ゲームの世界の時間

 私は「はい!」と即答した。すると、二人は同時にホッとした表情を見せて優しく言う。


「お前さんを歓迎しよう。さあ、泊まっていきなさい」


「お腹は空いていない? コーンスープがあるわよ」


「家内のコーンスープは絶品じゃよ」


「よかったら、パンもジャムも――」


 私は二人の申し出を、悪いと思いつつ途中で(さえぎ)る。


「あのー」


 オークさんが首を傾げた。


「何か困りごとでもあるのかのう?」


「私は他のVRゲーム――VRMMORPGもやっていて、学校もあるので、ここに夜しか来られません」


「ほうほう」


「時間を早められませんか? 例えば、今すぐ朝になるとか」


「なるほど。それを()くということは、チュートリアルをスキップして、いきなりゲームを手探りで始めたのじゃな」


「え、ええ……」


(って言うか、忘れた頃に再度インしたら、ひとりでにストーリーが始まったのですが……)


 オークさんが指を立てた。二足歩行もそうだが、この仕草まで実に人間くさい。


「時計は未来へ進めることしか出来んが、もし良かったら試してみなされ。今から一気に冬に進めることもできる。ただし、農閑期になってしまうがな。

 なお、開墾せずに時計を進めると、ますます荒れ地になるので注意が必要じゃ」


「それはやりません。明日の朝に時計を進めるだけです。

 ()()()()()()()()()()



 ――Alea jacta est(賽は投げられた)



 一瞬だが、自分の正式なゲーム開始宣言の後に、そんなカエサルの歴史に残る言葉が頭をかすめていった。なんでこんな言葉が頭に残っていたのだろう。きっと、同じクラスにいる歴女の友達の影響かも知れない。


「あのー、作物を収穫する時間を早めるのにも、毎回時計を進めるのですか?」


「そんな必要はない」


 オークさんはそう言って、口角をちょっとつり上げた顔をクラウディアさんへ向ける。今度は、クラウディアさんがオークさんの代わりに答えた。


「そうよ。心配要らないわ。作物の種を植えると、種類によって違うけど、オーナーの世界の時間で5時間とか10時間とかで収穫が出来るようになるの。一番長いので1日と9時間と20分よ」


 最後のは妙に中途半端な時間だと思ったが、1日と9時間は33時間で1980分で――って暗算で計算すると、ぴったり2000分であることに気づいた。


「チケットと呼ばれる物をあらかじめ買うと、30分短縮とか、1時間短縮とか、2時間短縮とか、即座に収穫とかも出来るのよ。購入はクレジットで、運営サイトから買えるわよ」


 ついに、課金がらみの話が始まった。途端にクラウディアさんが運営側の回し者に見えてきたが、新番組宣伝に出場するタレントのアピール程度に思っておこう。課金したらお母さんの雷が落ちるので、当面「チケットなし」に即決だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ