表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『感想の機能改修(2019.11.06)』について考えてみました。

作者: mrtk

20191108公開


 作者の皆様はもうご存知でしょうが、今月の6日に感想機能の改修が行われました。

 まだ改修して日が経っていないので効果は定かでは無いのですが、mrtk的な考察と新しい機能の要望を書いてみたいと思います。


『何故、改修されたのか? その狙い』


 改修するのは運営様です。

 改修するには当然コストが掛かります。

 それでも改修するならば、運営様には理由なり狙いなりが有る筈です。

 mrtkに考えられるのは、以下の5点です。


①長編小説への感想数を増やす狙い

 ・もしかすれば読者様からの要望が多かったのかもしれません。

 ・まあ、32話97000字の連載中の作品で3件しか感想を貰っていないmrtkですが、今後増えれば有意な改善と言えます。


②感想欄からのネタバレ防止

 ・【感想一覧ページでは、部分ごとに絞り込んで、書かれた感想を読むことが可能です】と云う事から、読み進めている長編の特定話の感想を読みたいけど次話以降ののネタバレが怖い、と云う読者様の心配を無くす狙い?


③他のサイトでやっているならば対抗せざるを得ない

 ・商売ですから(^^;)


④誤字脱字報告機能が好評だったので、調子に乗ってしまいました(^^;)

 ・上司に何か新しい事をしろと言われたシステムエンジニアが取り敢えず行った(^^;?)


⑤問題視されているエタ防止の為に感想機能を活性化させる

 ・エタ防止大事(^^)


 まあ、もっと色々な要素が有るのでしょう。

 例えば、作者様から、頂いた感想の話数が分かれば分析がやり易くなる、と要望されたとか?




『話数別を活用するなら、この機能を付けて欲しいです(^^)/』



 ただ、作者のmrtkから見た場合、今回の改修よりももっと作って欲しい機能が2つ有ります。

 1つ目は、話数別ブックマーク増加確認機能です。

 例えば、どの話数でブックマークが増えたかが分かると、自作の分析に新たな指標が追加されます。

 作者様によっては、それを分析して活用する方も出て来るでしょう。

 モチベーションにする方も出て来るでしょう。

 そして、この機能の良い点は読者様の新たな負担が全くない事です。

 いつもと同じようにブックマークすればよいのですから。


 2つ目の機能は、満足したぜボタンです。

 まあ、ぶっちゃけ色んなサイトで採用されている機能の真似ですけどね(^^)

 でも、ありふれた機能と云う事は、それだけ有効な機能だと云う証明です。

 読者様も感想よりも手軽に満足したと云う事を作者様に伝えられるので、活用し易いでしょう。


 

 まあ、足跡も考えましたが、これは多過ぎて確認するのも手間ですから、例えばなろうユーザーか非ユーザーか?を数値化するだけでも良いかも知れませんね。非ユーザーの場合、ブックマーク機能を使わずにアプリで読みに来ているので、PVが多いのにブックマークが少ない作者様にはBMが少ない理由が分かって安心材料になるかもしれませんし。



 まあ、ぱっと思いつく要望はこんなものですが、皆様にはもっと沢山の要望が有ると思います。

 こんな機能が欲しいとかが有れば、運営様に要望するのも良いかも知れませんね(^^)




 

P.S.

 【運営様に要望するのも良いかも知れませんね(^^)】と書いたけど、どうやれば良いのだろう? 

 容疑者のmrtkは、『昔運営さんにメッセージを送った記憶が有るけど、どうやって送ったのか覚えていない』などと、ボケをかましており、真相の究明には時間が掛かりそうです(@_@;)


P.S.2

 花水木様が運営様への問い合わせページを教えてくれました。

 有難う御座いました。


 https://ssl.syosetu.com/inquire/input/

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「満足したぜボタン」いいですね。 連載作品を読んでいる場合、すでにブクマ&★は当然ですよね。 現状、特に気に入った話を評価をしたくても、感想を書くしか無いですからね。 まあ、感想も書くんです…
[一言] お疲れ様です。 満足、見たぜ、系のボタンは作者としてはかなり欲しいです。ワンプッシュの楽なやつで。 未だ新バージョン感想をいただいていないので、貰うようになったら何か別の視点も得られそうで…
[一言] https://ssl.syosetu.com/inquire/input/ ここで書いて送れば良いのではないかと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ