表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/38

第18話 万事休す?!

 昼食後、それぞれのジョブに別れて訓練していた時、鉄の扉をガンガンと叩く音がした。同時に焦ったような騒ぐ声もする。

 慌ててギルドの職員さんが扉を開けると、10人くらい居るだろうか? 冒険者達が雪崩れ込んできた。


「は、早く扉を閉めろ!!」


 ガチャンッ!! と大きな音を立てて扉が閉じられる。閂まで掛けて漸く、冒険者達は安心したようにその場へと座り込んだ。皆、大なり小なり傷を負っていて、中には見覚えのある人達……この訓練場へ来る時に護衛してくれたパーティも居る。


「い、一体何事なの?!」

「……ブ、ブラッドデスベアが出た!! それも、二頭だ!!」

「そ、そんな……S級モンスターが二頭も?!」


 セリエさんの顔が一気に青ざめる。S級と言えばランクAパーティですら苦戦する……時には全滅すらあり得るレベルの高位モンスターだ。


「ただ、一頭は一人駆け付けて来た冒険者が引き離してくれたから、俺達を追って来たのは一頭だけなんだが」

「引き離した……って、たった一人で?!」

「ああ。『取り敢えず、一頭は引き受けるから、あんた達は逃げろ』って。

 見事な手際だったが、あの人は逃げ切れただろうか……」

「そういやシュミットガルトじゃ馴染みの無い顔だったな? あんな凄腕居たか?」

「ああ、アイツはアレだろ? 最近街に来た”赤の疾風”って二つ名の―――」


 ―――えッ?! あかのしっぷう……?!


『でもオレ、一度たりとも自分で”赤の疾風”なんて名乗った覚えないですからね;』


 苦笑交じりにそう弁明していた言葉を思い出す。


「ね、ねぇ?! ”赤の疾風”って、レナの事だよね?!」


 ミルカが悲鳴のような声を上げる。

 そして真っ青になってガタガタと震え出す。


「し、死なないよね?! わたし達の事、置いて行かないよね?!

 レナ、大丈夫だよね……? 兄さん……」


 ボロボロ涙を流しながら、僕に縋り付く。きっと、父さんを失った時の事を重ねてしまったんだ。実際僕だって血の気が引いた感覚がする。


「ミルカちゃん……」


 クリスさんが心配そうにミルカの肩を抱いてくれてる。

 その様子を確認して、取り敢えずは安心と認識したのか、セリエさんはテキパキと陣頭指揮に立つ。


「治癒魔法が使える人は怪我人の治療を! 新人ルーキー達は自分の荷物を持って中央に集まって!」

「あ、ゴメン……ボク、治療に行かなきゃ。ミルカちゃん、ボクの荷物もお願い出来る?」


 いつもより強めの口調で、クリスさんがミルカの目をまっすぐ見て聞く。


「―――う、うん……。任せて……兄さん、行こう……!」


 多少は気持ちの整理を付けたらしいミルカに声を掛けられて、僕も漸く動き出す。

 各自のテントに戻り、自分の荷物を持って訓練場の真ん中に集まる。その中心は今も治療中の怪我人と回復要員が居る。その外周を囲むように治療を終えた冒険者や、ギルド職員が位置取りする。


「やり過ごせれば良いけれど……、ブラッドデスベアなら防壁を破ってくる可能性もあるわね」

「……奴さん、えらく気が立ってる様子だったからな。あっちのパーティは2人、既にやられてるらしい。人間の味を覚えたモンスターは、しつこいぞ……」


 あまり良い内容ではない話を、セリエさんと護衛の時のパーティリーダーらしき人がしていたら、ゴウゥゥゥンッと大きな音が出入り口の方から聞こえた。見ればあの分厚い鉄の扉が大きく歪んでいる。


「チィ、来やがったかッ……。セリエ、ギルド職員のランクはどんなもんだ?」

「私以外は戦士系がB二人、神官プリースト魔術師メイジはCね」

「厳しいねぇ、俺んトコはほぼ全員Bだしな……ついてねぇぜ、全く」


 交わされる内容はかなり絶望的だ。その間にも鉄の扉がどんどんひしゃげていく。


「ひぃぃぃぃッ!!! 死ぬ死ぬ死ぬ死ぬぅぅぅ!! イィヤァだぁぁぁ!!! 僕はこんな所で死にたくなぁいッ!!」


 初日の昼飯で怒鳴っていた人だった。半狂乱になって喚いている。その姿を見て僕は逆にすーっと冷静さを取り戻していく。

 喚いた所で事態が好転する訳じゃ無い。レナードの事も心配だけど、まずは僕達がここで生き残る為に落ち着いて考えないと!

 結局、喚いてた人は冒険者から一発喰らって気絶させられた。その後はお付きの人っぽい講習生二人に介抱されている。


 そして、とうとう扉が破られる。

 ガラガラと周りの壁ごと破壊して入ってきたのは、見上げる程に大きな赤黒い毛色の熊だ。所々、傷はあるみたいだけど深手ではなさそうに見える。


「怪我人と新人ルーキーは下がって! 常に一番遠い距離を取って!」

「出来ればこの熊を奥に誘い込んで、出入り口から逃げられれば……って無理そうか;」


 出入り口は崩れた壁と扉で半分埋まっている。アレを乗り越えるのは人数的にも時間的にも厳しいだろう。何人かは犠牲が出かねない。

 冒険者達が前面に立って対峙してくれてる後ろを、じりじりと距離を取るように離れる。

 しかし、冒険者達も一人倒れ、二人倒れ、大きな盾を持った人も、パーティリーダーの人も倒れ、魔法職もMPが尽き……ついにはセリエさんさえも傷を負わされ膝を付いた。


「くッ、万事休すね……ッ」

「セリエさんッ!!」

「来ちゃダメよ!! 貴方達は、助かる事だけを考えなさい!!」


 そう叫ぶセリエさんに、ブラッドデスベアの太い腕が振り下ろされようとしている。


「―――嫌ぁぁぁ!! 助けて、レナッ!!!」


 ミルカの絶叫が訓練場に響く。


 ―――ドスッ!! ドスッ!! ドスッ!!


 ブラッドデスベアに立て続けに何かが刺さった。しかも一本は目を貫いている。


「早く離れろ!!」


 この時程、その聞き慣れた声に安堵した事はない。


「―――レナッ?!」


 崩れた出入り口を飛び越え走って来たのは、見慣れない黒一色の出で立ちのレナードだった。


「無事だったのね、レナードさん?!」


 セリエさんが足を引きずりながらも新人ルーキー達を背に庇うように並び立つ。そこへ僕とミルカが駆け寄る。


「……何とかね。おお~、無事か? ディート、ミルカ。

 ありがとな、セリエさん。この子達を守ってくれて。

 とは言え、オレももうMP空っぽに近いんだよね……」


 僕達を見るといつもの笑顔を浮かべる。けれど、見れば全身ぐっしょりと濡れてる。この生臭い独特の匂いは血じゃないのか―――?!


「……っとミルカ、その杖持って来てたのか?」

「う、うん。訓練は初心者用の杖を使ってたけど……、自分の杖もあるなら持参しなさいって言われてたから」

「はは、どうやら勝ちの目が出て来たな。ミルカ、杖をアイツに向けてくれ!」

「え、こ、こう?!」


 ミルカが片手で持った杖を、しきりに目に刺さった何かを外そうと藻掻いている大熊に向ける。レナードはミルカごと後ろから包むように手を添え、杖を両手で持たせると、魔法の巻物スクロールを出してきた。

 歯で噛んでリボンを解くと、巻物スクロールに書かれた文字や図形が光って浮かび上がる。


「ミルカ、復唱しろ! 『創作魔法”豪雷”Lv.Max』!!」

「そ、そうさくまほう”ごうらい”れべるまっくす!!」


 ―――ズドォォォォォォンッ!!!!


 ミルカの復唱が終わった瞬間、雷が降った。

 目がくらむ程の光と、耳をつんざく轟音。


 恐る恐る目を開けると、未だ赤黒い大熊は立っていた。全身からプスプスと焦げ臭い煙を上げながら。


ったの……?!」


 セリエさんが、誰にでもなく小さく呟いた。

 やがて、大熊はグラリと傾き、その図体に似合った重々しい音を立てて倒れた。

 仰向けのまま、身じろぎ一つ、しない。


「ディート、ミルカを頼む」


 レナードが意識の無いミルカを僕に託して、大熊の生死確認に行く。


「―――大丈夫、死んでる。安心して良いよ」


 その言葉に、わぁっと歓声が上がる。皆口々に”良かったね”とか”怖かった”とか話してる。そんな中で、レナードの緊張感の無い声が……。


「セリエさ~ん! こいつココで解体しちゃっても良いかなぁ?

 水辺まで持って行けないし……でもブラッドデスベアの肉って、メチャクチャ美味いんだよね~♪ この毛皮も高値で売れるし」


「フ……フフフ。後で私も手伝いますから、炊事場まで行きましょう? 井戸もありますし。

 ―――さぁ、動ける人は傷の手当てと後片付けに取り掛かって頂戴!

 薬や包帯はギルドのテントにありますから!」


 セリエさんの号令で、動ける職員や新人ルーキー達がわらわらと動き出す。


「ディート君、ボクMP切れで動けないからミルカちゃん見てるよ?」


 クリスさんの言葉に『お願いします!』とミルカを預けて、レナードの所に走って行く。


「レナード!! そんなに動いて大丈夫?! 全身血まみれなのに?!」

「ん? ああ、これ? この血って返り血なんだよ。

 万策尽きて、巻物スクロールで魔法発動させたのは良いけど、たまたま手に取ったのが爆裂呪文だったからさ;

 お陰で、売れる物も肉も、ほぼなーんにも回収出来なくて……マジで惜しい事したなぁ」


 ―――心配して損した。

 段々腹が立ってきた。もの凄く心配してたのに、何なんだよ、ホント!!

 むしゃくしゃして、レナードを蹴る。


ったぁ; 何で蹴るかなぁ。オレだって結構頑張ったのに……」

「―――そんで? ミルカはいつ頃目を覚ますの?」

「うーん、多分一晩寝てからになるんじゃないかな? MPの回復って水薬ポーションとかないと寝るのが一番だから」

「じゃあ、明日の朝か。帰る頃にはもう起きてるな。

 ところで……今まで何してたんだよ? 依頼クエストの納品にも戻ってないって聞いたけど?」


「そうそう! それなんだけど、オレ、転職したんだよ~♪」


 なんて嬉しそうに、ヘラヘラ笑ってる。でも一転しょんぼり?


「折角二人が新人講習終わったら、びっくりさせようって思ってたのに……。

 とんだお披露目になっちゃったよな;」

「えっと、じゃあ、もう暗殺者アサシンなの?! それで服も替えたんだ?」

「うん、装備制限は殆ど変わらないけど、やっぱりね?

 後は剣と、さっき使ってた石弓クロスボウが増えたかな」

「ああ、あの目に刺さってたヤツか!」

「あれは紛れで当たったんだよ;

 まだちょっと扱い慣れてないから技能スキルも全然低いしさ。

 つーか、折角新調した服、速攻で血みどろじゃないか……;」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ