表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班活動停止 ― 白いカラスはタキシードを着る ―  作者: ぽすしち
ニコルの家で

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/231

失態



 ニコルの家がきらいというわけではなく、ほんの少し落ち着かなくなるだけだ。



 そこはリビングとキッチンが壁もなく同じ空間に存在し、バーカウンターまでそろっている。

 家具はもちろんすべて妻であるターニャがつとめる会社の、彼女がデザインしたものたちで統一されている。


「バートのところと広さはそんな大差ないだろ」

 地下があるぶんあっちのほうが広いさ、というニコルは肩をすくめる。



「いや、なんていうか・・・あそこは独特なかたちだから壁があるし、もっと、・・・ちらかってる」

 何ものっていなそばのテーブルをしめしてやる。



「あそこを《ちらかしてる》のはお前たちだろ。それに、家をきれいにするのはレイだけときた」


 ひとりですべてに手がとどくわけないだろう?といいながら掃除機をかける男をルイはソファからながめる。



 ターニャも言っていたが、この家をホテルのように落ち着かないものにさせているのは、ニコルの几帳面さだ。

 けっして悪いとはいえないのだが。


「・・・落ち着かない・・・」


 ソファにごろりと横になる。

 靴をぬげよ、とすかさず注意されるが、「はだしだよ」と言い返す。

 

 返事はなく、掃除機のモーター音がうなりつづける。



 天井をながめ、おとといの失態を思い起こす。



 ケンの手にまかれた包帯をみていたら、もう、どうにもおさえていられなくなってしまった。


 自分が黙っていたせいでの責任を感じたというよりも、『怖くて』すべてをはきだしてしまいたくなった、というほうが正解だ。




 ちゃんとすべてを説明できた自信もない。

 それこそこどもが怖い夢の説明をするように、ぐしゃぐしゃな情報だったはずだ。



 なのに、みんなしんぼうづよくつきあってくれた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ