表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
A班活動停止 ― 白いカラスはタキシードを着る ―  作者: ぽすしち
ヒルダ・マクベティのはなし

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

44/231

見てないけど『知ってる』





 ヒルダ・マクベティのはなしをききおえて、口をまげたザックがまっさきにきいた。


「それって、ルイのママが殺されたとき、あんたがそこにいたってこと?」

「と、いうか、そもそも『カラスに殺された』っていうのは、本当なんですか?」

 新人の口の悪さを注意するのもわすれ、ジャンが腕をくんでうなる。




 はじめに通された部屋へもどると、マクベティはもう庭をながめることなくはなしだした。



 それは、とりみだしたルイからきけたはなしよりは詳しかったが、まだ肝心なことがわからない。



「 ―― ルイが言うには、母親が死んだのをあなたから告げられ、驚いて部屋へ駆け込んだら白い鳥がとびまわっていて怖くて気を失った、と言っていました。  後年あなたから、それが《白いカラス》で、その鳥に母親が殺されたのだと、教えられたと」


「それは、幼いルイが混乱から自分を救うためにつくったはなしね。 ―― あの日、わたしがセリーヌの部屋で、亡くなった彼女とルイをみつけたの。  部屋に鳥はいなかったし、彼女は窓の近くに倒れていて、ルイはベッドの下で眠っていたわ」


 ベッドの中じゃなくて?とザックが確認する。


「下よ。 ―― でもあれは、眠っていたんじゃなくてきっと気を失ってたのね。 起きたらその前のことは何も覚えていなかった」


「じゃあ、あんた、殺されるとこみてないんじゃん」


「見ていなくとも、『知っていた』のよ。―― セリーヌはずっと、『白いカラス』におびえていた。 どこかで鳥が鳴いているのがきこえただけで、心臓が縮むって言ってたから、わたしもはじめは鳥のアレルギーなのかと思ってた。 ・・・だけど、そのうち話してくれたの。 『怖いのは、白いカラスだ』ってね」


 白髪の女は、さきほど娘がもってきてくれたお茶をカップにそそぎ、警備官二人にも飲むかときく。

 断わると、香りを楽しむように口をつけた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ