表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/80

消えたニオイ

警察による捜査が落ち着き、笹井は新次郎の家で掃除を手伝った。


「すごい散らかってるな。これ、お前ひとりで片付けるんじゃあ何日もかかるぞ」


「いいのかよ学校は」


「ああ、今日一日休むことにしたよ」


笹井と新次郎はバケツの上で雑巾をしぼり、汚れた床を拭いた。


「お前、父親と二人だけで暮らしていたのか?親戚の人たちは来ないのか?」


笹井が尋ねると、新次郎は手をピタリと止めた。


「…二年前までは、母親も妹もここで一緒に暮らしてたよ。親父が酒に溺れるまではな…」


「二年前?」


「二年前まで、親父はラーメン屋の店長だった。母親はもちろん、俺も妹も学校が休みの日はよく店を手伝いに行ってた」


「何があったんだ?二年前に…」


「カメムシだよ」


新次郎は、居間の窓に張り付いているカメムシを見ながら言った。


「カメムシ?」


「二年前、店のカウンター席で親父が客に出したラーメンに、カメムシが入ってたんだ。親父が言うには客に出す直前までは気付かなかったらしいが、客は食べるときにそれを見つけてしまった。そして親父と口論になったんだ」


「それが原因で酒に溺れたのか?」


「…その客は有名なラーメンブロガーで、カメムシが入ったラーメンの画像をブログにアップしやがったんだ。その影響で客足はどんどん減っていき、店を畳まなくてはならない事態へと陥った。」


「悪い噂は広がるのが早いからな…」


「ああ。それから毎日のように親父は酒を飲んでは、家でふて腐れて寝転ぶようになった。借金もするようになり、酒ばかり飲んでるうちに依存症になった。母はそれに耐え兼ねて、妹を連れて離婚したよ。親戚にも見放された」


「そうだったのか…大変だったな。しかしお前は母親についていかなかったな。何故だ?お前は親父さんと縁を切ろうとは思わなかったのか?」


その質問に、新次郎はうつむいて答えた。


「切ろうと思ったさ。職につこうともしねえで、毎日家で酔っ払って寝小便たれてる姿をみてたらな」


「じゃあなぜ?」


「アイツから…亜留絵から離れたくなかったんだ」


「辻と…?」


「アイツと付き合い始めたばかりだった。あのときは。だから必死だった。アイツには親父のことや借金のことは知らせていない。アイツにこんな状態の家をみせたら、離れていってしまうんじゃないかって…」


「しかし、いずれは知られてしまうんじゃないのか?」


「ああ。そうだな。でも、ニオイのもとはもういない。もう既に、過去の話になったんだよ。こうやって、汚れた部分をきれいにして、余計なものを始末してしまえば、ありのままの姿をアイツに…亜留絵に見せられる」


新次郎は止めてた手を再び動かし始めた。


「先生よぉ、親父が死んで悲しんでると思ってるんだろうが、実は違う。安心してるんだよ本当は」


「そうか…」




触れられたら出てしまうニオイが消えていく。新次郎はそう思っていた。


しかし数日後、新次郎は消したハズのそのニオイを、辻 亜留絵をはじめ、クラス全員に嗅がせてしまうことになる。『寄生蜂』の手によって…。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にラン キング この話が面白いと思ったらクリック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ