表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/80

些細な体調不良

「何だ!?今の悲鳴は!」


笹井は玄関のドアを開けようとしたが、ドアには鍵がかかっている。笹井は呼び鈴を何度も鳴らし、ドアを叩いた。


「おい!どうした!保科くん!おい!」


「うあああああああ!」


家の中から、廊下を叫びながら走るような音と、そのあとにバタンとドアが閉まるような音が聞こえた。マサトの身に、いったい何が起きたのか…?


「よし!このドアをぶち破ろう。三人がかりで体当たりすれば、鍵がぶっ壊れるだろう。いくぞ!せーの…」


ドオン!と、三人でドアに体当たりした。しかし、ドアは思いの外頑丈で、ビクともしない。


「ねえ、窓は?庭に行けば窓から中の様子みえるんじゃ?」


真奈美がそう言うと、僕と笹井はうなずいて庭へ行った。しかし、どの窓も厚い布のカーテンがかかっていて、中の様子が見えない。


「くそっ!どうすれば…」


笹井は、庭に落ちてる石を拾った。


「窓をコイツで割って入るしかないか…」


「え?それはやめた方がいいですよ!空き巣と間違えられるかも…」


「そんなこといってる場合か!既に誰かが保科を襲ってるかもしれないんだぞ!」


そう言って笹井が石で窓ガラスを割ろうとすると、それを見ていたのか、五十代くらいのオバサンが声をかけてきた。


「何してるの!?」


「え、いや…」


「私の家になにか?」


「あ、あなた、保科真里くんのお母さんですか?」


「はい…そうですけど」


マサトの母親が、家に帰ってきた。


「いま、中から息子さんの悲鳴と物音が!」


「なんですって?」


マサトの母親は、急いで持っていた鞄から、家の鍵を取り出した。そしてドアを開けた。


「あれ?」


ドアを開け、みんなで中をみると、誰の姿も無い。さっきまでの騒ぎか嘘のように、静まり返っている。


「マサト?いるんでしょ!」


母親が叫ぶと、どこかで何かがカラカラ動く音がした。そしてその後、ジャーッと水が流れる音がした。


「ふう…」


トイレから、スッキリした表情でマサトが出てきた。言うまでもないだろうが、カラカラはトイレットペーパーを引っ張る音で、ジャーは水洗の音だ。何が起きてたのかいまいちよくわからない僕らに対し、マサトの母親は笑いながら謝った。


「ごめんなさい皆さん、お騒がせしました。この子、玄関の呼び鈴の音に弱いんですよ。いつも呼び鈴が鳴ると、腹を下してトイレに駆け込むんですよ。ごめんなさいねえ…」


「は、はあ…」


「ところで、あなたたちは?」


「ああ、わたし、久佐城先生に代わって息子さんのクラスを受け持つことになった、笹井と申します。あと、この二人はクラスメイトの亀梨シズカと結城真奈美です。息子さんが今日、学校を休んだもので心配で伺いました」


「あら、そうでしたの!すみませんねご迷惑かけて。この子いつも体を壊しちゃって…」


マサトは、母親に合わせて頭を下げると、無言で二階へ昇っていった。二階に自分の部屋があるらしい。




笹井はマサトと話をしたかったようだが、結局会話はせず、帰ることになった。そして笹井は約束通り、僕らをラーメン屋に連れてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にラン キング この話が面白いと思ったらクリック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ