表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/80

冷たい衝撃

「正直に言おう。私は亀梨ジョウ君、君が盗聴器に気づいて持ち去ったと考えている。後ろの席にいた君なら盗聴器に気づく可能性もあるし、話を聞くと君は誰よりも早く学校に登校するそうじゃないか」


笹井ナコトのいきなりの発言をきいた途端、僕の全身に冷たいものが通った。


「…あなたまで、僕を疑うんですね。僕は…僕は何もしていないのに…」


「あなたまで…?どういうことだ」


僕は、今朝からさっきまでの出来事を笹井に話した。


「なるほど。それでその結城真奈美の机の中に細工できたのは、君しかいないということになるわけか」


「しかし、本当に君がやっていないというのなら、二つの可能性が出てくる」


「二つの可能性?」


「そうだ。ひとつは、紅いカメムシを机の中に入れたのは他ならぬ彼女自身だということ」


「自作自演ってことですか?何のために?」


「それはわからない。あくまで可能性の話だ。君の話を聞いた範囲での、私の推測。そしてもうひとつの可能性は…」


笹井が口にした『もうひとつの可能性』を聞くと、再び僕の体に冷たい衝撃がはしった。


「そんな…」


「もう一度言う。あくまで可能性だ。証拠も無いし理由もわからない。だが君が犯人ではないとすると、可能性はその二つだ。確かめたいか?」


「確かめる…?」


「今の君には、人に疑われているということがどんな気分かわかるはずだ。人を疑うということは、信頼を壊すことにつながる。君がもしこれから真実を確めたいのなら、人を疑わなければいけない。君が嫌われものになるかもしれない。その覚悟があるなら、確かめるといい」


「僕は…」


「私は今の、君が話した事件に興味が湧いた。『寄生蜂』の正体にな。君に覚悟があるのなら、協力しよう。それとも君はこのまま犯人扱いされたままでいるか?」


「……!」


「まあいい。車で家に送ろう」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にラン キング この話が面白いと思ったらクリック
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ