表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ツンな彼女と狂人☆~番外編4~

作者: あいねこ

や・け・く・そ☆

色々と・・不便・・だ。

「じゃぁ、私を笑わせることができたら教えてやってもいいよ?」

ちっ・・何が『笑わせることが出来たら』だ。

ふざけんな、この野朗。

「もっ!もぉいいです、それなら自力で行きますぅ!!><」

とりあえず右に向かって歩こうとした、したけど・・ギャフンッ!

石につまずいてこけた。

ダサい・・ダサすぎるよ、俺。(ガックシ)

「にゃははっ!!ざまぁみろだにゃww」

・・ニヤリ・・・。

「今・・笑ったね?・・ねぇ・・今笑ったよね??」

うつむいてて亜季の顔はよく見えない。

「え”っ!えと、ふんっ!笑ったわよ。ちっ・・私ってば・・うっかりしすぎ・・」

すると・・顔を上げた亜季は・・・。

ざまぁみろ、という感じの顔で見上げていた。

(はっ!ww)

「うぅ・・私の負けでいいんでしょっ!このクソ餓鬼が」

するりと木から下りてくるゼータ。

「実を言うとだにゃ・・、ここがSな森と付けられた理由は・・王女がSだからにゃんだよ、まったく超くだらにゃいよにゃっ」

初耳だった、Sな森はただ王女がSだったからSな森になってしまっただなんて。

くだらない。

「んで、ここはどこ?」

「う~む、教えるのめんどいからやっぱつれてくにゃ」

めんどいっておい・・・。

そんな感じでグダグダしてると愛は、いやゼータは尻尾をつかんで毛を一本ぬいた。

すると、さっきまでの景色とは変わり、目の前にはイナズマのキャラのグッズがン沢山並んでいる場所に出た。

「ここが、王女の城の入り口だ、んじゃ」

そう言って、ゼータは一瞬で消えた。

グッズのアーチをくぐって進むと・・

姫花がいた。

さっきも会ったはずなのに。

「お、よく来たなっ。愚民がw」

愚民じゃないし。

「そなたの願いはもぉわかっておる。てかぶっちゃけ話すのもメンドイから戻してやるわ」

姫花、人の話をまったく聞かず。

「んじゃ、えい」

は?

グサッ

(え?グサ??)

腹を見ると、ナイフ・・が刺さってた。

普通に・・痛い、うん。

ナイフを抜いた姫花はナイフについた血を舐めて

「リアに戻れ、ただし。そなたは怪我をしておるのじゃ。だからしばらくは元の生活に戻れぬだろう」

そういうと、視界が狭くなってきた。

(また・・あの時と同じだ・・、もど・・れ・・る)



目覚めた、というか戻った。

視界には・・天井・・???

「あぁ・・うっ」

起き上がろうとしたが、腹の痛みで動けなくなった。

「・・亜季・・あきぃぃぃぃぃぃぃ!!!」

わぁっ!う、うるさい。

振り向くとすぐ目の前に涙で顔がぐちゃぐちゃな愛がいた。

その後ろには姫花がうつむいていた、おそらく・・アイツも泣いてるようだ。

「あんた・・帰ってる時に・・通りすがりのおっさんにナイフで刺されて・・それで・・それで・・うわぁぁぁん・・!!ばかぁぁ、なんで・・なんで・・よぉぉ、心配したじゃん・・死んじゃったと思った・・じゃん☆」

じゃん☆、ですか。

「ちょい、おまっ・・・心配しててその、じゃん☆はなんなんだww・・うぐっ」

笑ったから腹の傷に響いて痛い。

でも、嬉しかった。

もとに戻れてよかった。

「ご・・めん^^」

ガラガラッと音がしてドアが開いた。

由衣だった。

「おま・・え・・生き返って・・ってぎゃぁぁぁぁ!!死んだ奴が生き返った」

由衣には死んだ奴と思われていたようだ。

由衣にとって俺ってww

「こらぁ、死んだ奴に失礼でしょ。謝って><」

愛はフォローしてる・・つもり?

でも、またこんなノンキな世界に戻れてよかった。

俺は幸せだよぉぉ・・。


そして・・、亜季の腹の傷が治るとまた学校生活が始まり、いつものように愛がいじられ。

いつものように、京鹿はお菓子を食べ、苺ちゃんはコスプレ。

毎日同じ事をしてるきもするが、それでも幸せでした。



おしまい☆



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ