表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この風は残酷なのか

作者: 十六夜 瑞樹

君の中に訪れた不意の別れ


誰もが経験するであろう別れの時が君に訪れた。


教室の窓からの風は君の髪を掻き乱しながら乱雑に吹いていく。


この教室に入る事が最後になった君はその美しい双眸ひとみから零れ落ちた雫がやがて頬を伝い、誰もいない教室の地面に滴り落ちる。


別れという物を君は今体験しているのだ。


教室から出て、通いなれた道を通り家へと帰る。背中に吹く優しい風が新たな門出を祝福してくれているようだ。


春の風は残酷でなんでこんなにも優しいのだろう


君はふと考えるだろう


この道を進めば自分の望んだ未来が待っている事をしかし、その未来をつかみ取りにいかない事を「なぜか」と


君の中に答えはあってもそれを許容できずに張り詰めそうになっている自分の心に甘えなのも分かっているだろう


そこに先生の言った1つのフレーズが頭をよぎる。


この風が君たちの門出を祝福していくだろう


この風が同じ天空そらの下にいる限り君たちを引き留めてくれるだろう


別れを運ぶ風があるとすれば、再会をさせてくれる風もあるだろう


この風の次の風が生徒が再会できる風を運んで来てくれるだろう


この風がみんなを祝福している


また会えるさこの世界はこんなにも美しいのだから


家に帰った君の顔は何処か長い闘いの末の決闘の終幕が訪れたように晴れやかなものになっていた。

初めて書かせていただいた詩です。結構分かりやすくしたつもりです。もしかしたらわかりにくい点が見つかるかもしれません。この詩があなたの心に響いて感じ取ってもらえると嬉しいです。その時は教えて頂けると、可及的速やかに訂正いたします。感想の欄に書いてください。読者様に任せてしまって申し訳ありません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 青春の絆を感じた。
2017/11/01 20:41 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ