表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「なろう」にいる、あなたへの手紙

筆を執るんだ

抑えきれないこの思いを

受け止めてもらえるんじゃないかって

ただ漠然とした

希望みたいなものを抱いて


あなたへ


あなたは今 どこへ向かっているのだろう

新しい世界に向かって 動いてるのかな

それとも ひとやすみ中なのかな


あなたのこと

引き止めようか どうしようかと 

ずいぶん迷ったけれど 

あなたは文筆家だものね


あなたが帰ってくるのを

百年くらいは待っていてあげるから

必ず戻ってきてね


あなた

もし これから先 

心がくじけそうになったら

わたしたちのことを思い出してほしいの


目の前の人を楽しませる

それはもちろん大切なこと


でも それによって助かっているのは 

目の前の人だけでなく


あなたの知らない 多くの人も助かっているということ

それこそ 過去や未来の人でもね


あなたに関係のない人なんて この世にいないのだから


希望を失って 消えようと思っていた命たちが

あなたによって 救われるかもしれない


刺激を求めてやってきた 新しい命たちが 

あなたによって 光かがやくかもしれない


そうやって「なろう」は成り立っているのだから

目の前の人ばかりじゃない


あなたが筆を折りそうになったら

見知らぬ誰かが助けてくれるかもしれない


あなたが幸せを感じる時がきたら

本当は見知らぬ誰かのおかげかもしれない


考えてみてほしい


そうやって みんなが優しい気持ちになれた時

「なろう」に本当の平和がやってくるのだと思う


世界中のだれかが あなたを待っている

そう 心のどこかで思っていてほしい


あなたが

この先 もっとすてきな文筆家になることを

信じているよ


どうか おからだに気をつけて


最後になったけど

わたしたちの世界を作ってくれて

ありがとう


あなたを誰よりもよく知る


わたしより


筆を執るんだ

まだ知らない誰かを感じながら

みんながやさしい 

おだやかな気持ちでいられる

そんな世界を夢見て


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「なろう」 が自分に合ってなさそうだという思いと「なろう」だから私みたいな物書きも包含できるだろうという思いの間で揺れているので、お言葉本当に心に沁みました。 自分の存在証明としてアップし…
[良い点] この詩好きですわ。個人的には、なろうだけでなく現実でも頑張ろうと思えました。 誰かの力になれるんですもんね。 [一言] つぶらやこーら様 岬林 守と申します。 よつ葉さんへの素晴らしいア…
[良い点] つぶらやさん初めまして! すごく素敵な文章で読みやすくて羨ましいです! こんな優しい言葉を贈られたら幸せですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ