第六話:燃えよ!(2)
続きです、よろしくお願いいたします。
「――で、どうするです?」
欠伸混じりに、イグルは胸を張るペリに尋ねる。
「フッ……、ちょっと待つがいいの……」
答えると、ペリは携帯電話を取り出して、何処かに電話を掛け始めた。
「えっと……、奄美さん……です?」
「――あ、はい……」
イグルは、ペリが誰かと電話している間、流石に依頼人を放っておく訳にはいかないと、ソファに腰掛けている依頼人、『奄美涼斗』へと声を掛ける。
「ウチが言うのも何ですけど……、本当に良いです?」
イグルはペリを指差して、本当にペリに任せても大丈夫か? と訝しみながら尋ねた。
すると、涼とは苦笑しながらも、その首を横に振り――。
「――結局は、自分次第だと思うので……、ただ単に、一人だと挫けそうだから……、一緒に励んでくれる人が欲しいなって位なので、気にしないで下さい……」
「んん? 結構、依頼料取るですよ?」
「――ウッ……、ぶ、分割でお願いします……」
冷や汗を流す涼斗に、イグルはクスクスと笑いながら「学生料金にしとくです」と言って、見積もりを作り始める。
「――ん?」
その時、イグルは何かを感じて、鼻を引くつかせ様としたが……。
「お待たせなのっ!」
「あ、ペリっ! お客様を待たせるとは、良い度胸なの……」
ジロリと、イグルが三白眼を、更に鋭く尖らせてペリを睨み付けると、ペリは「チッチッチ……」と、怯まずに――。
「私は、ただ電話をしたわけじゃないの……、智咲にちゃんと、ダイエットのコツを聞き出していたのだのっ!」
珍しく、手際の良いペリに、イグルはポカンと口を開けて感心していた。そして、ペリはイグルの顔を満足そうに眺めた後、涼斗に向き直る。
「――と、言う訳で今日から行動開始なのっ!」
「は、はいっ!」
目を輝かせる涼斗に、ペリはむず痒いモノを感じながら、早速、智咲に教えて貰ったと言う事を発表する。
「えっと……、そうなのっ! ま、まずは、ご飯の管理なのっ!」
「おぉっ! 早速、王道ですねっ!」
「ほ……、な、なので、今日から……えっと……、イグル……、コラキが帰って来るのは何時だったの?」
ペリは、コソコソとイグルに耳打ちすると、コラキ達が修学旅行から帰って来る筈の日付を尋ねる。イグルは、少しだけ顎を上げ、宙に視線を彷徨わせると――。
「――何も無ければ、二日後……です……」
――そう答えた。
ペリは、それを頭の中で何度か反芻すると、目を輝かせたままの涼斗から、僅かに視線を逸らして、告げる。
「――今日から二日間っ! あ、朝、昼、夜は、私達とお食事するのっ!」
涼斗は暫くの間、ふんふんと頷いていたが、やがて、ある事に気が付く。
「あ、昼も……ですか? ――昼は、流石に学校が……」
ペリは、小さく「あっ」と声を上げると、難しそうな表情で腕を組み――。
「――なら、メールするのっ! お昼ご飯の写真を撮って、送るのっ! それで、私達がけーさんして上げるのっ!」
「えっ! い、良いんですか? そこまでして貰って……」
「良いのっ! この依頼は、私が引き受けたから、ちゃんと責任を持つのっ!」
再び胸をポヨンッと叩くペリに、涼斗は感謝の、イグルは懐疑の視線を向ける。
そして、イグルは、ペリの首根っこを捕まえて、再びコソコソと話し始める。
「ちょっと……、大丈夫です? ――ペリ、カロリー計算なんて出来るですか?」
「だ、大丈夫なの……、智咲が居るから……」
「そんな人任せな……」
心配するイグルを他所に、ペリは「大丈夫」と主張し続け、結局はイグルが何かあった場合のサポートを頑張ると言う、ある意味いつも通りの体制を整え、ここに『ダイエット作戦』は開始したのであった……。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「ささっ! 入るのっ!」
「お、お邪魔します……」
「はい、いらっしゃいです」
――あれから、ペリ達は、今日はもう依頼が入ったからと事務所を閉め、早速、ダイエットの始めの一歩、夕食編へと移行する事になった……。
取り敢えずは、ペリの主張通りに、今日から二日間、コラキ達が帰って来るまで、涼斗はペリ達と三食を共にする事となった。
そんな訳で、涼斗は、現在、『幻想商店街』の中にひっそりと建つ、二階建てのアパート『二鷹荘』の、『天鳥家』の部屋にお邪魔していた。
「今、お食事の準備するですから待ってるです、出来上がるまでは、ペリで遊ぶと良いですよ?」
「え? で? あ、はい……」
涼斗は、イグルが台所に入っていくのを見届けると、ソワソワキョロキョロしながら、居間にポツンと正座する。
すると、荷物やら着替えた制服やらを自室にポイして来たペリが、ペタペタと居間にやって来た。
「あれ? イグルは?」
「あ、ご飯の用意をする……って……」
瞬間、涼斗の口がぽっかりと開き、その顔が真っ赤に染まる――。
「きゃああああああっ!」
「ほぁ? どうしたの?」
「――どうしたです? ってっ、ペリ……お客様の前でその格好はNGです……」
イグルが「きゃあきゃあ」と叫ぶ涼斗の声を聞きつけて様子を見てみると、ペリは既に就寝モードに入っており、寝巻き代わりのキャミソールに下着姿と言う格好であった。
「あ、しまったの……」
自らの格好に気付いたペリは、そのまま、気まずそうに自室に戻り、数分後、あずき色のジャージ姿に変身する事となった。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「まずは……、お野菜から食べるのっ!」
「は、はいっ! ペリさんっ!」
未だに顔を真っ赤に染めている涼斗は、ペリと視線を合わせない様にする事で、何とかペリの指示に答える事が出来ていた。
ペリはその事に若干、不服そうではあったが、モリモリと鍋から野菜を取る涼斗を見ると、満足そうに頷く。
「キャベツ、大根、ゴボウのローテーションでいくと言いのっ!」
「はいっ!」
「――意外とまともな事を言ってるです……」
二人の食事ペースに軽く引きながらも、言ってる事は間違ってはいない……のかな? と、イグルはゆっくりと、自分のペースで鍋を突く。
「――ふぅ……、次は……あれ? えっと……、あっ! そうなのっ、バランスが大事らしいから、次はお肉なのっ!」
「はいっ!」
「ん? ――えっ?」
イグルは、「バランス……」の辺りまでは、コクコクと頷いていたが、その次の瞬間に、ペリが大量に投入した豚肉を見て、その目を大きく見開く。
――先程は、野菜を食べると、大皿五枚分のキャベツ、大根、ゴボウを二人で……、二人だけで平らげていた……。
そして、今度は同量の豚肉が、鍋へと投下されていく――。
「ちょ、ペ、ペリっ? 待つです――」
イグルが止める暇も無く……、豚肉は物凄い勢いで、二人の口に運ばれていき――。
「――バランスよくっ、締めはお雑炊なのっ!」
「はいっ!」
「だ、駄目っ! それ、絶対駄目ですっ!」
――最後の一汁まで、ペリと涼斗は喰らい尽くしたのであった……。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「うぅ……、赤字かもです……」
泣きながら洗い物をするイグルを他所に、『ダイエット作戦』はまだまだ続く。
「さあ、次は運動なのっ!」
「運動……ですか……」
「そうっ、ウォーキングするの」
ペリは、携帯メールを読み上げながら、次はウォーキングだと告げる。
「この辺りを……えっと……? そおっ、三十分程、トコトコするのっ! ――その後に、軽く身体を動かすのっ!」
「運動……、苦手ですけど……分かりましたっ!」
そして、二人は夜の『幻想商店街』へと出発した。
「――ペースは私に合わせるのっ!」
「は、はいぃぃ……」
「む? ペースがよく分から無いなら……………………、そうだっ、私の手を握るのっ! ――こうして、一緒に歩けば、その内ペースも身に付くと思うのっ!」
「――は、はいっ!」
やがて――。
「たっだいまなのっ!」
「はぁ……ぜぇ……はひぃ……」
「あ、お帰りです、お疲れ様です……?」
――ウォーキングから始まり、結局、夜の公園でご近所さん達も巻き込んで、太極拳、エアロビを終えた二人は、ペリはツヤツヤ、涼斗は汗だくと、質感の違う輝きを放っていた。
イグルは、そんな二人にタオルを手渡そうとしたのだが……、涼斗に近付いた時に、ソレに気が付いた。
「んん? さっき……、事務所でも思ったですけど……」
イグルは鼻をスンスンと動かし、涼斗に近付く。
「あ、ああ汗臭い……ですか?」
「いえ……、その、何と言うか……、甘い……です?」
グビッと涎を飲み込むと、イグルは暫く涼斗の臭いに集中する。
「――あ、そうか……、すいません、多分ソレ……、僕の『ジョブ』のせいです……」
「『ジョブ』……ですか? 良ければ教えて貰えるです?」
涼斗は、イグルから受け取ったタオルで、汗を拭きとると、コクリと頷く。
「まあ、非戦闘職なんで、特に役に立たないんですけど……、僕のジョブは『美食材』って奴でして、その……僕の感情とか、体調次第で『スキル』が勝手に発動しちゃうみたいで……」
「? 『美食家』じゃあ、無いです?」
「はい……、それならまだ……、そっち方面の就職とかあったんでしょうけど……」
――涼斗が言うには、『美食材』のスキルは『六味』……、使用者の感情や体調次第で、使用者の汗や吐息、体臭や体液の味が変わるらしい。
「一応、確認出来てるのは『甘味』、『酸味』、『塩味』、『苦味』、『旨味』、『カルシウム味』って奴らしいんですけど……、本当に使い道が無いし、制御出来ないし……、身体測定とかだと、病気の疑いまで……」
「――確かに……、食欲はそそるですけど……、流石に口に入れたくは無いです……」
残念そうに呟くイグルとは対照的に――。
「――ひ、一口なら……?」
「あ、その…………勘弁して下さい……」
――ペリは涎を止める事無く、その目を光らせて、涼斗から流れ出る汗に狙いを付けていた。
因みに、本日の成果は二人合わせて『プラス四キログラム』であった。




