表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/11

万理奈②

 今日も放課後がやってきた。


 今日は部活がないので、たっぷりと光樹さんに教えてもらえる。


 だからやる気満々。


 のはずだったんだけど……。


「少し集中できてない感じかな今日は」


「ごめんなさい」


「いやいやそういうこともあるよ。三日に一日くらいはそうなるよ」


「あ、はい」


「何か、部活のこととかで悩みとか? 部活頑張ってるみたいだし」


「いえ、部活の方は順調で……ただなんだか少し、勉強に気持ちが行かなくて」


 私は正直な今の状況を光樹さんに伝えた。


「なるほど。それだったら、なんで勉強を頑張ってるかってことを思い出すといいと思うよ」


「あ、はい」


 思い出さなくても頭に浮かぶ。


 前に話した通りだ。


 私が馬鹿ってなだけで恒成と離れ離れにはなりたくない。


 光樹さんは話しやすい人なので、少し、光樹さんに私は勉強を頑張り始めた理由について話してみた。


「なるほど……。だったら、気分転換も大事だと思うな」


「気分転換……」


「そうだよ。その恒成くん? だっけ。とデートでも行ってきたら?」


「ででででっ、でっきませんそれは! 恒成も部活と勉強で精一杯なはずなので!」


 自分でもこれは顔赤くなってんなあってわかるくらい焦っている。


「ま、とにかく気分転換は大事だよ。じゃ、やろうか」


「は、はい……」


 私はすかすかの声しか出せなくなっていた。


 今頃、恒成は何をしているのだろうか。


 今日は恒成も部活ないはずだから、花連さんに英語教えてもらってるのだろうか。


 花連さんと一緒にずっといたら、絶対意識するよねあんな美人なんだもん。


 ……ま、いいの今はそのことは。いいかげん勉強に頭切り替えるよ私。


 私は理科の問題を解き始めた。


「これって……昨日やった問題と同じ解法ですか?」


「そう! よく気づいたね」


 光樹さんが褒めてくれたので、なんとか私は勉強の方に気持ちを向けられた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ