未来
非常に短い作品になっております。この作品はこの1話で終わりです。
「医療の発達により人々はおろかすべての生物の寿命はなくなった」
そのニュースはすべての人々に衝撃を与えた。
当時は誰もが幸せな未来が待っていると思われていたが、この発表によって一つの問題が生まれた。
地球に住むことの出る人口の数が限られているということだ。
当初この発表は公表されないように制限されていたが、SNSにより話題が広まり、ニュースで公表せざる負えない状況になり公表される。
当初人々は他惑星への移住を検討したが、人が他惑星に長く住むには様々な課題があり、この課題を解決するには長い年月を必要とした。
その年月と人々の増加量を計算して比べてみた結果、増え続ける人口を削るほか方法はないと決断された。
これにより人々はパニックに陥る。
政府は会議を開き決断する。
その会議の内容はこうだ、どうやったら問題は解決できるか→どうやって人口を減らすか→基準はどうするか→どう公表するか。
会議の内容は民衆に伝えられることはなかった。
ただ、新しい時代の仕組みがこの時から生まれるのであった。
読んでくれてありがとうございます。