表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/407

89 宝石とスキル習得


 先へと進みながら、結構な数のジュエルマンを砕いた。

 一番多いドロップ品は≪結晶の欠片≫。

 これは確率も高い上にどの色も共通して落とすから、どっちゃりと貯まっている。


 次が各種属性石。

 アイテムや装備品の素材に使えば対応した属性が付与出来るらしい。

 それなりにレアみたいで全然出ないが、数を狩ったおかげでそれなりにある。


 最後は宝石。

 ジュエルマンの身体を構成してる宝石のようだ。

 数が一番少ないことから、かなりレアだと思う。

 というか全種類揃ってないんだけど。

 ルビー(赤)、サファイア(青)、スファレライト(黄)、ダイヤモンド(白)、が今拾えている宝石だ。

 ルビーは二つで後が一つずつ。


 大体俺でも知ってる有名な名前だけど、スファレライトは聞いたことないな。

 残りの緑と黒の宝石はなんだろうか。

 出来れば全種類コンプするまでここで狩りがしたい。


 だけど今の目的はあの輝く触手だ。

 そして目の前にはエリアの境界。

 ジュエルマンを狩りに戻る訳にもいかないし、ここは我慢だ。


「すみません、レベルアップの処理が溜ってるので済ませても良いですか?」

「そうだな、ここでやってしまおう。俺も結構ためてたんだった」

「ありがとうございます。物凄い勢いでレベルが上がってます……」

「経験値が美味しいみたいだね。タマ、少し見張り頼む」

「あいあい!」


 ジュエルマンを乱獲してる間にも更に2上がってしまったし、ステ振りとスキル取得に時間がかかりそうだ。

 タマにお願いしてモンスターが寄って来ても大丈夫なようにしておく。

 これで鉄壁の守り。何があっても大丈夫だ。

 さて、一気にレベルアップしたからちょっと悩んでしまうな。



名前:ナガマサ

種族:人

Lv:27(8↑)


Str:70(40↑)(+2720)

Vit:55(25↑)(+2520)

Agi:100(47↑)(+3120)

Dex:100(50↑)(+3022)

Int:70(40↑)(+2720)

Luc:40(20↑)(+2420)


職業:挑戦者チャレンジャー

職業Lv20(4↑)(MAX)


スキル

サバイバルの心構え Lv10(1↑)(MAX)

武器修練 Lv10(MAX)

武器適正・片手剣 Lv10(MAX)

リラックス Lv10(1↑)(MAX)

魔法適正 Lv10(2↑)(MAX)

属性適正・無 Lv10(2↑)(MAX)

フルスイング Lv3

目印 Lv1

応急手当 Lv10(MAX)

武器修練・片手剣 Lv10(1↑)(MAX)

無属性魔法・下級 Lv10(2↑)(MAX)

スマッシュ Lv3

魔力の波動 Lv10(MAX)

敏捷強化 Lv10(MAX)

生命力強化 Lv10(MAX)

筋力強化 Lv10(1↑)(MAX)

知力強化 Lv10(2↑)(MAX)

器用強化 Lv10(2↑)(MAX)

幸運強化 Lv10(3↑)(MAX)

マジカルスラッシュ Lv6

索敵範囲拡大 Lv10(4↑)(MAX)

買い取り額増大 Lv1

気功法 Lv1(New)

六道踏破 Lv1(New)(MAX)


我らが道を行く Lv10(5↑)(MAX)

解放の左腕 Lv10(MAX)

解放の右腕 Lv10(MAX)

解放の左脚 Lv10(MAX)

解放の右脚 Lv10(3↑)(MAX)

成長促進 Lv1(MAX)

無刀両断 Lv10(4↑)(MAX)

神脚疾駆 Lv10(MAX)

万種香 Lv1

裂空指弾 Lv10(7↑)(MAX)

弾属性魔法 Lv10(4↑)(MAX)

取得経験値増加 Lv10(MAX)

大いなる躍進 Lv10(MAX)

命の輝き Lv10(MAX)

奇跡の心 Lv10(MAX)

超時空閃光弾 Lv10(MAX)

煌晶刃 Lv10(MAX)

滅魔光竜法 Lv10(MAX)

滅魔風竜法 Lv10(MAX)

滅魔火竜法 Lv10(MAX)

滅魔地竜法 Lv10(MAX)

滅魔水竜法 Lv10(MAX)

滅魔神竜法 Lv10(MAX)

全能の種 Lv51

天の贈り物 Lv10(MAX)

幸運詠唱 Lv10(3↑)(MAX)


 ステータスポイントが222も貯まってたんだけど。

 普通の人なら一体何レベル分になるんだろうか。

 ちなみに、レベル20からは5ポイントずつもらえるようだ。


 スキルの方も、連戦してたおかげでどれも上がっていて、MAXだらけになっている。

 アクティブスキルも結構連打したからな。

 経験値が倍増してるせいでモリモリ上がる。

 ≪我らが道を行く≫もいつの間にかMAXだ。早い。


 魔法スキルも二つともMAXになっていて、新しい魔法を習得している。

 後で試そう。

 支援魔法はいいけど、もしこの先に触手しかいなかったら≪弾属性魔法≫は相性が悪い。そうなればしばらくお預けだな。


 ユニークスキルは今回も取得はなし。

 なんと、10ポイントで取得出来るスキルを見つけてしまったからだ。

 名前もすごそうだしきっと強いに違いない。

 楽しみだ。


 職業スキルの方はまず、2ポイントで≪気功法≫を習得。

 これは自分のAtkとDefを一定時間上昇させるアクティブスキルだ。

 もちろん効果は100倍されるから、かなり強化されるはず。

 俺のステータスだとそんなに変わらないかもしれないけど、自己強化のスキルはこういうゲームだと必須だからな。

 攻撃スキルはそんなに必要ないし、サポート系やバフスキルをどんどん取っていこう。


 残りの3ポイントで取ったのは数少ない≪挑戦者≫専用スキル。

 使用した直後の攻撃の威力を上げる、これもバフ系のスキルだ。

 ただ、その効果は各ステータスの数値によって補正が掛かる。


 こういうのは特定のステータスだけがかかるものだが、挑戦者らしく全てのステータスが対象だ。

 簡単に言ってしまえば、ステータスが高ければ高い程、スキルの効果は強くなる。

 今の俺にぴったりのスキルだ。

 必殺技として運用しよう。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ