表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

56/407

閑話

本編ではないのでとても短いです

本日はあと一回本編を更新します


「そういえば先輩、このゲームってユニークスキルあほみたいに多いって聞いたんっすけど」

「ああ、そうだな」

「あれって全部誰かが考えたんですか?」

「そんなわけあるか。誰がそんな面倒なことをやるんだ。そんなことをしているやつがいるなら、引きずって来てこの作業を手伝わせてやる」

「じゃあどうやって?」

「何も知らないんだな、お前は。ユニークスキルは脳をスキャンして勝手に生成されてるんだよ。だからスキルが発生して初めてこっちでも登録される」

「そういう仕組みだったんすか。それじゃあ被験者次第ってことですか?」

「そうなるな。使えないユニークスキルしか持ってない奴は、使えない被験者ってことだ」

「マジ鬼っすね」

「うるさい」

「あともう一つ気になってたんですけど」

「何だ?」

「ゲームの世界で死んだら負荷に耐え切れずに死ぬって説明してたと思」

「嘘だぞ」

「え?」

「嘘だ。大体そんなことで死んでいたら、現実世界でも何かある度に死んでいっているだろう」

「確かに」

「死ぬと伝えれば必死に生きるだろう? この実験ではそういう個人の生き様を観察したいから、必死になってもらわないと困るんだよ」

「じゃあHPが0になっても死なないってことですか?」

「いいや」

「えっ?」

「そこは伝えた通りに死んでもらう。……と言いたいところなんだがな」

「なんだ、やっぱり死なないんすか」

「脳をスキャンしたデータとそれまでの行動パターンを解析して、NPCとして生きていってもらうことになる」

「えっ、脳はどうなるんすか?」

「廃棄に決まっているだろう。むざむざ死ぬようなモルモットを飼うスペースなんて必要ない」

「この研究所マジ鬼っすね」

「いい加減無駄口を叩かずに働け。あんまりうるさいと脳に直接ケーブル繋いでAIパソコンにしてやるからな」

「冗談に聞こえないのが恐ろしいんですけど」

「……」

「黙って働きます」

「よろしい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ