表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

354/407

300

祝☆本編300話&80万字突破!


 翌日、俺達は予定通りにタケダから頼んでおいたプレゼントを受け取り、昭二へと贈った。

 贈った農具は無骨なデザインだが、却ってそれが良かったかもしれない。

 渋くて良い、とすごく気に入ってくれた。


 機能的にもかなり高性能で、使いやすく手に馴染むらしい。

 伝説の農具なんて言葉、初めて聞いたよ。


 それと一緒に、作物の苗も贈った。

 これはウチの畑で育ててるものの中で、珍しくて、且つ昭二の畑で育てることが出来るもの、というのが条件だった。


 ミゼルとミルキーが選んでくれたのは、≪筋肉花≫という花だ。

 フルーツアイランドで採取したもので、上腕二頭筋のような花を咲かせる。

 花と根っこが薬の素材になるらしく、そこそこの値段で取引されているんだとか。


 他の作物はウチの畑でしか育てられないようなのや、ありふれた素材しか無かったらしい。

 だけど、これも昭二は喜んでくれた。

 沢山育てて、畑一面を立派な上腕二頭筋で埋め尽くすと宣言していた。

 それはちょっと怖い。


 そしてそれから更に、四日が過ぎた。

 狩りに行ったり、畑を拡張したり、装備を造ったり。

 のんびりしつつも充実した日々だった。


 密かにある準備も進めている。

 こっちも順調だ。

 偶にタマが口を滑らしそうになるのを阻止するくらいで、上手くやれている。


 今日でサービス開始から丁度一週間か。

 現実だと、三日と半分くらいかな?


 一般プレイヤーは相変わらず襲い掛かってくるけど、まだまだ俺達の敵じゃない。

 ユニークスキルの類も実装されていないらしく、簡単に逃げられる。

 思っていたよりも脅威じゃなかった。

 これからものんびり過ごせそうだ。


 けど、油断はしないようにしておく。

 死んだら終わりだっていうのを忘れたらいけない。


 今は……朝6時か。

 よし、今日も一日楽しむぞ。


「あっ、モジャが落ちてる!」

「おはようタマ」

「がしっ!」

「ひえっ」


 前髪を鷲掴みにされて、素で短い悲鳴が出てしまった。

 いつもの冗談だったらしく、すぐに離して挨拶を返してくれた。

 

 あーびっくりした。


 畑へ向かって、紅葉から収穫物を受け取る。

 紅葉は相変わらず手伝ってくれる。

 細マッチョ達にも慣れたようで、全然物怖じしていない。


 タマも葵も懐いているし、昨日くらいからルインも一緒に顔を出すようになった。

 子供達がわちゃわちゃしていると、なんだか温かい気持ちが沸いてくる。

 とても素晴らしい光景だ。


 午前中は、装備やアイテムを作成して過ごす。

 装備品はただの趣味だけど、ポーションは違う。

 効果が凄まじいとかでかなり高値で売れるから、実益を兼ねている。


 素材である宝石ハーブの状態でも高く売れるし、やっぱり趣味の部分はあるけども。

 ヨモギモチや、シュシュも良く買い取ってくれる。

 二人とも、元気に過ごしているようで何よりだ。


 昼食後、午後からの狩りに備えてリビングで寛いでいると、来客があった。

 ドアを開けると、そこにいたのはゼノガルドだった。

 肩の辺りには、相棒であるコインが浮いている。


「どうも」

「こんにちは!」

「いらっしゃい。ハーブの買い付けかな?」


 ゼノガルド……ゼノがここへ来るのは、そう珍しくはない。

 街を出られないシュシュに代わって、偶に買い付けに来るようになっていた。


 お互いに敬語は使わない。

 何度か話す内に仲良くなったからだ。

 昔の付き合いがある分、馴染むのは早かった。


「いや、今日は別件だ。少し、伝えておきたいことが出来た」

「伝えておきたいこと?」

 

 ゼノは、話しながら何かを探すようにソワソワしている。

 理由は分かっている。タマだ。

 何故かタマに興味があるようで、タマが近くにいると嬉しそうだし、いないと今みたいに落ち着きが無くなる。


 今日は、狩りの前の準備運動と言って畑の方へ行っている。

 食後のデザートと腹ごなしをどうじにするって何か凄い。


「上手く伝わるかは分からないが……一週間後に開催されるイベントの告知があった」

「うん」

「詳細はまだ不明だ。が、主な内容はナガマサさん達βNPCをターゲットに行われる、という情報が書かれていたんだ」

「なるほど」


 ゲームとしてのイベントが、正式リリースから現実世界での丁度一週間後から開催される。

 それはつまり、この世界で言えば今日から丁度七日後だ。


 内容は、俺達を狙う何か。

 つまりゼノは、それを俺達に教える為に来てくれたらしい。


「どうか、気を付けて欲しい」

「ありがとう」

「……いや、たったこれだけの情報しかなくてすまない。もっと詳しく言えたらいいんだが、これ以上は当日まで秘密らしい」

「充分充分。まだ一週間もあるし、お陰でしっかり備えられるよ」

「役に立てたなら良かった」


 ゼノは、安心したような表情をして帰って行った。

 情報のお礼として、さっき収穫したばかりのフルーツを持たせた。

 彼は俺達βNPCのことを気遣ってくれる、珍しい存在だ。


 とてもありがたい。

 以前も家の周りから一般プレイヤー達を退かしてくれたし、今だって、彼がいなければイベントの情報は手に入らなかっただろう。

 今度改めて、しっかりとお礼をしないといけないな。


 それにしても、イベントか。

 βNPCをターゲットっていうのはどういう意味なんだろう。


 今の時点で、一般プレイヤーからすればβNPCはターゲットだ。

 倒せば大量の経験値やアイテムが手に入る、ボーナスキャラだ。


 モグラやゼノからの情報によると、βNPCに比べて一般プレイヤーは強いらしい。

 詳しく説明すると、レベルが上がりやすく、レベルアップの時にもらえるポイントが多く設定してあるらしい。


 だから、一週間経った今ですらβNPCの大半が、強さで追い抜かれてしまっていてもおかしくないらしい。

 タケダみたいな生産職だけじゃなく、戦闘職でもだ。

 

 それに加えてイベントまで……。

 これは、出来る限りの備えをしておいた方がいいのかもしれない。

 


人気投票実施中!

最新の活動報告の方に、お好きなキャラクターを一人選んで、名前をコメントで書き込んで下さい!

一位のキャラには記念SSと記念イラストを作成します!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
[一言] こうゆう人を人と扱わない運営はゴミよな
2020/01/06 15:31 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ