表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

278/407

260 土 当日と畑仕事


 ……朝か。

 時間は6時。いつも起きてる時間だ。

 窓からの日差しで部屋の中はすっかり明るくなっている。


「おはよう! 朝だモジャ!」

「おはよう。朝だね」


 既に元気いっぱいなタマに挨拶を返して、ベッドを降りる。

 昨日は部屋に戻ろうと思ったら、ミゼルが一緒に寝ると言い出して大変だった。

 気恥ずかしくて逃げたけどな。

 仕方ない。

 女の子と一緒に寝るなんて今まで経験が無さ過ぎて、考えただけで目の前が真っ暗になってしまう。


 いつもの服を装備して、準備完了。

 現実と違って歯磨きや顔を洗ったりしなくていいのは嬉しい。

 いい思い出が無いからな。

 必要な事だと分かっていても、出来ないという事はやっぱりストレスが溜まってしまう。


 今日はいよいよ正式リリースの日だ。

 この世界、≪カスタムパートナーオンライン≫というゲームが、ゲームとして世に出る。

 一万人の一般プレイヤーが増えるらしい。

 

 俺達は最近までそれを知らなかった。

 多分、運営は俺達のことを尊重するつもりはないんだろう。


 元々目的もよく知らないまま、自分の望みを叶える為に実験に参加したんだ。

 どういう風に扱われても、殺されるんじゃなければ文句はない。

 言いたくても言えないしな。


 それなら不安になったって仕方がない。

 俺に出来るのは、何かがあっても皆で幸せに暮らせるよう、備えておくことだけだ。


 それに、今日は葵を預かる最後の日だ。

 すっかり馴染んでたからほとんど忘れかけてたが、葵は預かっているだけだ。

 親を失って無力な葵は、形見の剣がレアだったこともあって、PKからは良いカモだった。


 親代わりのモグラがPK達への対応で追われていたから、護衛も兼ねて預かってくれと頼まれた。

 モグラの手が空けば、この家を出る。

 そもそも、もうネギを背負ったカモじゃない。

 強力な武器とスキルを携えた冒険者だ。

 

 俺が守ってあげる必要ももうない。

 ちょっと寂しいけど、一生会えなくなるわけでもない。

 一緒に狩りをしたり、ご飯に招待すればいい。


 だから、今夜はパーティーだ。

 葵が立派になったことを祝う。

 転職もしたし、盛大に祝うつもりだ。


 プレゼントも今日完成の予定だし、受け取るのが楽しみだな。


「モジャマサ、畑行かないの?」

「ああ、行くよ。準備はいい?」

「ばっちりモジャ! しゅっぱーっつ!!」


 タマが部屋を飛び出していった。

 続いて階段を下りる。

 目の前にはリビングが広がっていて、奥にはキッチンがある。

 そこには、珍しい格好をしたミゼルがいた。


 ミゼルはいつもドレスのような服を着ていた。

 王女様らしい、可愛いくてふわふわな、アニメやゲームで見たやつだ。

 しかし、目の前のミゼルは、普通だ。


 普通の村娘みたいな、ワンピースを着ている。

 長い金髪は後ろで一つに纏めて、エプロンまでしている。

 これが、奥さん……!?


「おっはよー!」

「おはようございます」

「あら、おはようございます。ミルキー様に聞いた通りこの時間に起きていらっしゃったのですね」

「畑仕事があるからね。ミルキーは?」

「先に葵ちゃんと畑の方に出掛けられましたわ」

「そっか。それじゃあ俺も行ってくるよ」

「はい、私は朝食を用意して待っていますわね。いってらっしゃいませ」


 ミゼルが微笑んでくれる。

 なんだろう。これが幸せか。


 畑では、葵がムッキーと激しい訓練を行っていた。

 すごく上達したな。

 初めて来た頃は、剣をまともに持ち上げることすら出来なかったのに。


 ミルキーは少し離れた場所で、葵を見守っていた。


「おっはよー!」

「おはよう」

「あ、おはようタマちゃん。ナガマサさんもおはようございます」


 今日が最終日ということで、葵も気合いが入っているそうだ。

 日課の畑仕事をしようとすると、ミルキーもお手伝いを申し出てくれた。


 ミゼルが朝食の準備をしてくれているから、時間が余っているそうだ。

 それだけじゃなく、前々から植えたりしたいとも思っていたらしく、準備もしていたんだとか。

 それは良い機会だということで、一緒に作業をした。


 まずは畑に好き勝手に生える結晶体を抜く。

 これが大小様々、色んな所に生えている。

 その名も雑草ならぬ雑晶。

 使い道はほとんどないが、武器を作る練習台にはなる。

 手分けして抜いたものはストレージに放り込んでおく。


 次は宝石系のドロップアイテムを細かく粉砕して畑に撒く。

 これが畑を管理してくれている巨大なイカ、≪ピンポン玉≫の栄養分になる。


 ピンポン玉のお陰で常に土はフカフカ栄養満点。水分も適度に保たれて、雑晶やイカの足、細マッチョなフルーツの成る木が生えた魔境と化している。

 すごくいい畑なんだけど、絵面だけで言えばカオス以外の何物でもない。


 宝石を粉砕する方法は簡単だ。

 日向ぼっこをしていたおろし金にドラゴンモードになってもらう。

 口の中にありったけのアイテムを詰める。

 噛み砕いてもらう。

 完成。


 タマに頼めば一瞬で撒き終わる。

 葵とムッキーはよくあの粉末が舞う中で訓練を続けられるな。

 俺だったら怯みそうだ。

 ……この世界に目潰しはあるんだろうか。


 それが終われば、収穫作業。

 画面を見れば収穫できるものは一目で分かる。

 お、一昨日植えておいたハーブも宝石化してる。しかも収穫出来る。


 これで新しいポーションが作れるな。

 問題なく育てられたし、株をもっと増やすのもいいな。


 大体ここまでが、一連の流れだ。

 いつもは細マッチョ達が手伝ってくれるが、今日はムッキーも忙しそうだし自分でやることにしたんだ。

 あんまり任せるのも味気ないからな。


 タマとおろし金、ミルキーの協力のお陰ですぐに終わった。


「それじゃあナガマサさん、私も色々植えてみていいですか?」

「いいよ。場所も、空いてるとこ好きに使っていいからね」

「ありがとうございます」


 ミルキーはお礼を言ってウインドウをいじり始めた。

 家や畑は二人のお金で買った。

 だから二人の物だ。

 お礼を言ったり俺の許可を得たりする必要も、本来はない。


 律儀だなぁ。


 ミルキーはすごい真面目な子だ。

 間違いない。

 恥じないように、俺も真面目に楽しく生きていきたい。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ