表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

263/407

246 お弁当とゴーレム狩り


 しばらく盾の性能を満喫した。

 とりあえず満足したな。

 後はなるべく毎回使うようにして、もっと慣れていこう。


 葵みたいにムッキーに稽古をつけてもらうのもいいかもしれない。

 俺はステータスは高いが、技術だけで言えば全然ないからな。

 速度さえ合わせれば普通に勉強になりそうだ。


「ただいまー!」

「キュル!」

「おかえりー」


 タマとおろし金が帰って来た。

 丁度次に行きたくなってきたところだ。


「タマ、おろし金、帰る前にちょっと寄り道してもいいか?」

「いいよー」

「キュルル!」

「どこ行くの?」

「まずはゴーレム狩りだ」

「ゴーレム! やったー!」

「キュル!」


 タマは何故かハイテンションだ。

 何故だろう。

 いつも特に理由が無くてもハイテンションだから分からないな。

 理由があるとすれば、大きいから爽快感を感じる、とかだろうか。


 何はともあれ移動を開始する。

 俺が知っているゴーレムが狩れる場所は、≪輝きの大空洞≫の入り口があるフィールドだ。

 ダンジョンから出るだけで狩場に到着する。

 効率が良い。


 ≪ストーレ山脈05≫へ出ると、太陽が輝いている。

 今日もいい天気だ。

 

 目的は≪ゴーレム結晶≫。

 俺が装備してる盾と同じようなのを作る為だ。

 それ以外の素材はあるけど、多分核になるそれがないと出来ないだろう。


 でも一旦お昼ご飯にするか。


「お弁当にしよう」

「やったー! ごっはん、ごっはん!」

「キュルル!」


 ストレージから≪ショクニククワガタの丸焼き≫を取り出した。

 以前パーティー用に用意したものの、却下されて俺のお弁当になったものだ。

 お弁当だから狩りの合間に食べようと思ってたが、ミルキーがいるとお昼を用意してくれるから後回しになっていた。


 ずっと楽しみにしてたからいい機会だ。

 ストレージから取り出した布を地面に敷く。

 特に意味はないが、気分の問題だそうだ。


「はい、タマの分」

「ありがとー!」

「こっちはおろし金の分な」

「キュルル!」


 取り出した()()()をこんもりと積む。

 二つの小山の完成だ。

 せっかくだしお腹いっぱい食べてもらおう。

 沢山あるからな。


「いただきます」

「いただきまーす!」

「キュルルルルル」


 手を合わせてから、食べてみた。

 普通に美味しい。

 ただ、分解するのが少し手間だな。 


 タマとおろし金は甲殻ごとばりんばりん食べている。

 おろし金はともかく、タマもか。

 そういえばお腹を空かせた時に、食材じゃないクワガタの脚を齧ろうとしてたな。

 

 用意した俺が言うのもなんだけど、絵面がやばい。

 外では、タマにはなるべく見た目が普通のものを食べさせよう。

 俺達はいいけど、知らない人が見たらショックを受けるかもしれないからな。


「おいしー!」

「キュルゥ!」


 二人とも喜んでくれているようだ。

 良かった良かった。

 ミルキーは嫌がってたから、ミルキーのいないところで狩って焼いてストックしておこう。


 勿論食べるのもミルキーのいないところでだ。

 嫌がってる人の前でそれを強行する理由なんて俺にはないしな。


 以前、ミゼルが調理前を見て気絶したなぁ。

 あれもちょっと悪い事をしてしまった。


 さて、腹ごしらえも終わった。

 狩りの時間だ。

 

 ただ、このマップにゴーレムはそんなに多くない。

 そもそも≪ゴーレム結晶≫を落としたのは≪クリスタルゴーレム≫というモンスターで、狩った時を含めて一体しか見たことがない。

 こいつはレアモンスターなのか時間沸きなのかは分からない。


 よく考えたら≪ロックゴーレム≫がドロップする保障もない。

 名前的に落とすとは思うんだけどな。

 落とすとしても、ドロップ率が低めとかありそうだ。


 とりあえず狩ってみるか。

 ここはしばらく狩って回った時に、特に脅威になるモンスターはいなかった。

 おろし金とタマのペアなら、別行動しても問題ないだろう。


「よし、二手に分かれての狩りだ。≪ゴーレム水晶≫っていうアイテムを拾ったらすぐに合流してくれ。あと三十分に一回は戻ってくるように」

「あいあいさー!」

「キュル!」


 素材は欲しいが、今日は全力で狩りをする気分でもない。

 場所の問題もある。

 ここは≪無明の城≫と違ってただのフィールドだ。

 他のプレイヤーがいたり、来たりする可能性は十二分にある。


 あまり暴れまわるのも迷惑だからな。

 ゆっくりのんびり狩ればいいさ。


「それ以外のドロップは好きにしていいからな。それじゃあゴー!」

「わーい! 行くよおろし金!」

「キュルル!」


 タマはカナヘビモードのおろし金の背中に乗って、颯爽と去って行った。

 あ、≪ストーンマン≫が撥ねられた。

 可哀そうに、粉々だ。

 おろし金の体当たりに石が耐えられる訳ないもんなぁ。


 俺も行くか。


 歩き回っては遭遇するモンスターを蹴散らす。

 引き続き盾での戦闘だ。

 ただ、さっきまでとは少し趣向を変えている。


 無明の城では自律行動させたり投げたりしていたが、今回は盾を左腕に固定した状態での戦闘を心がけている。

 近接戦闘の武器にもなるのはすごい。

 問題があるとすれば俺の技術だが、少しずつ慣れていけばいい。


 さっきも少し試したが、まずは盾を使った近接戦闘に重点を置こう。

 剣は鞘ごと左腰のベルトに吊ってある。

 右手は素手だ。

 

 接近してくるモンスターを盾で殴る。殴る。偶に蹴る。

 ストーンマンとストーンゴーレムしかいないが、どちらも一撃で砕け散る。


 初めて遭遇した時は気を抜いていると何発かかかったのに、すごい進歩だ。

 主に数値的な意味でだけど。

 

 そんな調子で一時間程経過した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ