表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

220/407

207 二つの新機能


 お昼が近くなって、少し早めの昼食を摂ることにした。

 葵は休みを挟みながらもずっと修行をしていた。


 段々と動けるようになってきて、楽しいらしい。

 合間の小休憩の時に教えてくれた。


 畑の縁に腰かけて、港町の屋台で買い込んだ料理を皆に配る。

 天気も良いので外で食べることにした。

 ここならフルーツも食べ放題だしな。


 ≪モジャの家≫の住人は全員揃っている。

 葵はタマにじゃれ付かれながら、石華とミルキーに褒められている。

 馴染んでくれているようで良かった。


「ナガマサさん、また運営からメッセージが……」

「え、ほんとだ」


 ミルキーに言われて確認すると、確かにメッセージが届いている。

 今日も12時ぴったりだ。

 タイトルは、『新機能の紹介』と書かれている。

 悪い内容じゃなさそうだ。

 とりあえず読んでみるか。


 少し前にモグラからもメッセージが届いているが、後回しだ。

 特に緊急性がありそうなタイトルじゃないし。


『急にどうしたのじゃ?』

「あー、ちょっと天の声がね」

「モジャの声?」

「どんな声なんだ」


 メッセージに反応した俺達を見て石華とが不思議そうにする。

 石華とタマの相手をしつつ、メッセージを読んでいく。


 主な内容は二つ。

 まず、ギルドシステムの実装。

 ≪ギルド≫というのはゲームによって違うが、このゲームではプレイヤーの作るものを含めて、集団を表す。

 冒険者ギルドや、商人ギルドなんかもギルドだが、今回は関係ない。


 ここでいう≪ギルド≫とは、プレイヤーが集まった小集団を言う。

 今まではそういうのは無かった。


 気の合った人達が集まって一緒に行動することは出来たが、そういうシステムは存在しなかったわけだ。

 だから、≪三日月≫のようにギルドを名乗っていても、それはただ集まっただけ。

 特に何かが変わるとかはない。


『タマよ、わらわにもフルーツをくれぬか』

「はい!」

「うむ、礼を言うぞ。これは感謝の気持ちじゃ」

「わーい! ありがと!」


 しかし、それが実装される。

 特殊なイベントをクリアすることで手に入る≪ギルドフラッグ≫というアイテムを使う事で、ギルドが作成出来る。

 ギルドは好きな名前とエンブレムを設定出来る。

 そしてギルドに加入しているプレイヤーの名前を表示した時に、ギルド名とエンブレムが表示されるようになるらしい。


 それだけじゃなく、ギルドには色々な機能もあるようだ。

 メッセージにはその一部が紹介されている。

 ギルドスキルなんかは便利そうだ。

 最初は10人までしか所属出来ないが、レベルを上げることによって最大人数を増やすことも可能とある。

 ≪三日月≫の連中が大喜びしそうな内容だ。


「ナガマサさんはギルド作るんですか?」

「楽しそうだけど、俺はギルドマスターって柄じゃないし」

「そうですか?」

「うん。自分達が楽しむのに精いっぱいで、責任が伴うことは出来そうもないなぁ。出来れば、のんびりしてても怒られないような、ゆるーいギルドに入りたい」

「ふふ、確かにナガマサさんらしいですね」


 素直に答えた。

 何故か笑われてしまった。

 いくつかのゲームをしてきたが、ギルドやクランといった集団はトラブルも起きやすい。

 

 そんな集団を自分で作って纏められる人はすごいと思う。

 俺には出来そうもない。

 思いつくままに行動するタイプだからな。

 引っ張っていくよりかは、引っ張って貰う方が得意だ。


 だからギルドマスターはやりたくない。

 第二の人生を楽しむ為の友達は欲しいから、どこかのギルドに参加するのはありだ。

 実装されたら、ノルマとかが無いまったりギルドを探してみるか。


 二つ目。

 ≪天気≫の実装。

 実は、カスタムパートナーオンラインに、天候の変化は無かった。

 最初からずっと、常に晴れていた。

 それが雨が降るようになるそうだ。

 ずっと晴れてるのも退屈かもしれないしな。


 ちなみに、季節というのは無い。

 常に雪が降っている雪のエリアとかはあるから、雪が好きな人はそこを拠点にしてるんだとか。


 ちょっと話が逸れた。

 ≪天気≫の実装というのは何も雨だけじゃない。

 曇りなんかもあるらしい。

 そして天気に応じたクエストや、モンスターが発生するようにもなるらしい。


 夜だけじゃなく天候まで関わって来るのか。

 ちょっと楽しみだな。


 これらは、数日後に迫った正式リリースの為の準備なのだろうか。

 俺達にもきちんと連絡をしてくれるのは有難いな。

 

「ご馳走様。そろそろ頑張る……!」

「お、頑張ってな。疲れたらすぐに休むんだぞ」

「がんばれー!」

「がんばです!」

『わらわ達も応援しておるからの』

「キュル!」


 メッセージを読み終わった葵が立ち上がる。

 走り出した背中に、みんなの声が送られる。

 腕組みして待っていたオレンジ細マッチョが迎撃の構えを取る。


 葵は頑張り屋だなぁ。

 預かる期間が終わった時の為に、何かプレゼントでも用意しておこうかな。


 葵の奮闘を少し眺めた。

 そういえば、モグラからもメッセージが届いていたな。

 どれどれ。


 そこには、捕まえたPKから重要な情報を聞き出せたと書いてあった。

 PK達が集まる、拠点のような場所があるらしい。

 その場所の情報だ。

 情報を元に、明日仕掛けるそうだ。

 一掃出来るといいんだけど。


「どうしたんですか?」

「モグラさんがPKのたまり場を見つけたんだって。明日にでも攻め込むみたいだよ」

「なるほど。危なくないといいんですけど」

「モグラさんなら大丈夫だよ」

「そうですね」

「ところで、ミルキーってフルーツマッスル達苦手じゃなかった? ウチの畑のフルーツはそうでもないように見えるんだけど」

「ここに成ってるのはそこまで筋肉モリモリじゃないですし、テカテカしてないですから」

「あー、確かに」

「葵ちゃんも凄くお世話になってますし」

「確かに」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ