表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/407

閑話

本編ではないので短いです

夜にもう一話投稿します


「いやー、やっとゲーム内時間経過速度の調整作業終わったっすね」

「そうだな。お疲れさん」

「肝心のゲームの方は色々投げっぱなしっすけどね」

「ゲームの体裁が保ってあればそれでいい」

「バランスとか投げ捨て過ぎて、ゲームはゲームでもクソゲーだと思うんすけど」

「クソゲーだろうとゲームには変わらんだろ」

「無茶苦茶言ってる気がしますわー」

「相変わらず口が減らないな」

「やっと修羅場から解放されるんすから、口も軽くなりますって。これで後は、リリースの一週間前の正午にお知らせを一斉送信するだけっすね」

「そうだな」

「いやー、この鬼畜文章を読んだら被験者達はどういう反応するんすかね」

「それを記録するのも私達の目的の内だ。集めたデータは目を通しておけよ」

「そういえばそうっすね。ここ数年ずっとゲームの調整してたせいで忘れてたっす」

「昔は私も色々やってたんだぞ。それくらいで文句を言うな」

「先輩何してたんすか?」

「モンスターの名付け」

「え?」

「モンスターの名付けだ。大量にいるモンスターのデザインを見て、ひたすら名前を付けて行く作業だ。微妙に色が違ったり、棘が追加されてるだけだったり、大きさが違うだけだったり、似たモンスター多すぎだ! 使い回しもいい加減にしろ!」

「おお、先輩、落ち着いてください」

「……と、あの時の私は荒れたものだ。私にあの仕事を押し付けてきたあいつはいつか毒殺すると誓っている」

「頑張ってください。でもどうしてそんな仕事があったんすか? 完成直前のゲームだったんすよね?」

「ゲーム会社の社員の一人が腹いせに名前のデータを全て消去していったんだよ。ご丁寧に二度と復元できないようにした上で、紙の媒体も含めて全部な!」

「なるほど。だからこいつ適当な名前だなーみたいなモンスターが沢山いたんすね」

「よし、ちょっと休憩して人体実験でもするか。お前被験者な」

「すみませんした!!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作始めましたので、こちらもよろしくお願いします!
友人に騙されたお陰でラスボスを魅了しちゃいました!~友人に裏切られた後、ラスボス系褐色美少女のお嫁さんとして幸せな日々を過ごす私が【真のラスボス】と呼ばれるまで~
面白いと感じたら、以下のバナーをクリックして頂けるととても有難いです。 その一クリックが書籍化へと繋がります! ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ